【朗報】ファミ通「FF16大好きです。FF16最高傑作だと思います。歴代で1番嫌な気持ちになるFFです。」

2.名無し
>>1
それくらい頭おかしい奴しか残ってないってことよFF信者は
3.名無し
内容の無い40000文字なんて脂肪の塊
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうファミ通に宣伝してもらうのが時代遅れだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なお今週は28位で釣りスピにも負けた模様
6.名無し
いやな気持にはなりたくないのでやらんとこ
7.名無し
気持ちも真っ暗になっちゃうの? ワオ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひでぇ文
小学生の読書感想文のほうが上手いだろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やろうかな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界に胸を張って言ってやりたいね!
これがアクションゲームの日本代表だってね!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電ファミってFFの広告ベタベタのサイトだから記事という名の広告でしょ
12.名無し
>>9
嫌な気持ちになっちゃったのかな?w
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲーム評価する奴は涙が止まらないだの号泣しっぱなしだのいちいち大袈裟なんだよ
もし本当にそうなっていたのなら、仕事で疲れたとかそんなレベルじゃなく自分の基本情緒がおかしいということを自覚した方がいい
涙がだだ漏れになるって異常だから
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワオ!ファンタスティックな擁護!
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは一流餅屋のコメントだね
文句のつけようもないありがたいお言葉
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングオージャーが出てきて草
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
擁護は信じてもらえず、批判は誹謗中傷と言論統制。マジでやることなす事裏目に出てるな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アレ...何の事だよ
19.名無し
金貰ってんだから、もうちょっと購買意欲を掻き立てる文章を書けよな。
素人ライターさん、お疲れ様でした♪
20.
このコメントは削除されました。
21.名無し
>>5
2ヶ月で忘れられる存在になったか。
22.名無し
ファイナルだな
23.名無し
無風で終わったFF16より、アーマードコア6の盛り上がり方の方が圧倒的だよね。
FF16も良作では有るけど、語ることが少ないのでSNSで話題にならない。
まぁさすがに日本での売上はFF16が勝つだろうけど、全世界だとAC6が勝つかもって気がしてきた。
24.名無し
FF16ヨッチンP「コレって悪質な誹謗中傷じゃね?」
25.名無し
うんこを語るハエ
26.名無し
最高傑作が来てしまったか
27.名無し
アーマードコアが大好評だからFFを叩くしかなくて悔しい😭
ブヒッチにはヴァンサバがあるんだからな!?ざまあみろ😭
28.名無し
>>25
草
29.名無し
ぶら下がってるはてブの感想が皆呆れてる…
まぁ当然だけど
30.名無し
>>27
FF16吉田「いいからFF16買えっつーのwww」
31.名無し
>>27
サードのしかもマルチでまたゴキブリがいきり出したわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ11がシリーズ最高傑作の答えがこれ
スクエニに言わされてるステマ
それに何となく乗っかったユーザー
33.名無し
>>25
そしてそれらを旨そうに食べる豚
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理矢理に持ち上げてる感があるのが痛いなw
もう凡ゲーだとバレてるからそういうのはよそうぜw
35.名無し
>>33
ステイ豚ってそうなのか
36.名無し
すごい 誰も得してない
37.名無し
ソフトがなさ過ぎてエビもFF9とかいう戦後のクソゲーに現実逃避しちまった😭
だ、だれか誰かブヒッチを救ってくれ・・・😭
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
実際ヴァンサバとswitchの相性は滅茶苦茶いいからな
例のアレはPS5との相性が悪かったんや
39.名無し
プレステあるあるだけど無能な味方が背後からヘッドショットしてくるよね・・・
40.名無し
気持ち悪っ!ファミ通気持ち悪っ!!
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
なんで好みは人それぞれって言いながら批判するの?
42.名無し
FF16好きな人でもFF最高傑作って思う人いないだろうってのはわかる
43.名無し
>>37
FF9 アレよりも面白いからしゃーない
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、FF16が悪んじゃなくて、FF15が悪いと思うんだ。
なんかもう既存のファンに喧嘩うりまくりだったし。
45.名無し
>>26
最高凡作なら納得できたのに
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これも吉田の18ヶ月の一手?
47.名無し
>>43
触覚出てるぞゴキジジイwww
あんな昭和のクソゲー面白いとは思うやつはその時代のやつだけだ
ヒント・エビとゴキの殻は同じ成分
48.名無し
しっかり脳破壊されてるし調教完了してるやん
高級食材だから食えと言われ食べたらウンコやったみたいなもんやろ
それでも褒めな怖いオッサン来るからな
まぁどっちも輩みたいなモンやしwin-winとちゃうん
49.名無し
>「終わった時になんかが残ってる」のがFF
それFFじゃなくても…いや、まあ仕事だから何も言うまい
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
なんかがって
最近日本語学んだ奴なのかな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステのソフト絶賛してるのはこんな連中ばっかりだな……
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ファミて付く時点で任天堂よりだもんな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
好みは人それぞれなのと
ヤバい文章書くことは話が違うから
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
豚の死骸に群がるゴキて…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
サンダガっぽいな、なんかが
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
編集見たら栗本チャレンジで有名な人だったわw
編集が嘘で書いてるからこれも適当なんだろうな
とにかく読みづらく目が滑る文章だったわ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
あの人とあのタイトルの相性が悪い
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ファミと名がつく「のに」ソニーの犬だったって酷い話だよな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
プロの提灯記事だな
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ハエにとっては本気でごちそうだから…
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
スタッフが最高だと自称したらそれがFFらしいからな
FFの名前がついてる時点で最高じゃないわけがない
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
アーマードコアとFFを結びつけてるのゴキだけだよ
63.名無し
ファミ痛なんだから優越感とかバリケード萌えなどの
インパクトの残る文章を書くのがウッドボールではなかったのか?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ソフトが無さすぎるハードの悪口はやめろ!
泣いてるソニーだっているんですよ!
65.名無し
数時間並んでまで入ったラーメン屋がどんなにクソ不味いラーメンを出してきたとしても、
そこに並ぶために使った自分の時間を否定したくない為に、人はそのラーメンを無条件に旨いと言う。
FF16を遊んだ上でこんな怪文書を書いてしまってる時点でゲームライターとしては機能していないに等しい…w
66.名無し
【鬼滅ゲーの時】
ゲームプレイ終了後、涙があふれた。腰の力が抜けて椅子からうまく立ち上がれない。心が平衡感覚を失っている。横で見ていた担当編集者は「おれも鬼殺隊に入ります」と言い出した。気をたしかに持て。
【FF16の時】
でも、涙が止まらなくなった。気持ちの、タガが外れてしまった。ふと訪れた残酷さに、心が壊れてしまうかと思った。どうして。どうして。どうして。なんで私は、ゲームで、こんなにも涙が止まらないのだろう。
67.名無し
>>66
プレステゲーマーってガチでメンタルがヤバイ奴ばっかじゃねーか
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4万字とか読ませる気ないだろw
あの人のプロモーション動画もやたら長くて見る気失せるけど、動画の長さとか文字の多さが凄いとでも思ってるとしたらセンスないで
69.名無し
>>27
良い傾向だと思うけどな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
提灯記事のテンプレがあるんだな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
アレのムービーの無駄な長さとシンクロしてて面白いな
そういうとこがあかんねん感
72.名無し
「みなさ~ん、最高ですか~」が有名なカルト宗教を思い出したわ。
PS民という名のカルト宗教なんだろうな。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こうやって客がどんどん減って行くんやろな
74.名無し
FF16売れなかった原因は、男キャラが主人公だからだよww
ゴキブリは女キャラが主人公じゃないと買わない萌豚ばっかだからw
「男のケツ見ながらゲームしたくねーわ!ホモかよ!」←これ口癖だからw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかし、読む気になれないタイトルだな…
4万字も歴代最高に気分が悪くなる話読みたくねーよw
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AIに要約してもらったら3行になりそう
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
電ファミさん、アレのヨイショ記事4万字でヨロシクゥ!って案件出したんやろな
78.名無し
記事タイトルにも書いてあるんですが、実は私……ナンバリングのFFを一通り触っているんです。いや、そんなに誇るほどのことでもないし大して重要でもないので、「へぇ~FF好きなんだ」くらいの感じで素通りしてください。
この時点でアウトやろ。記事って公平性が大切なのに明らかなFF贔屓やん。これじゃただの宣伝、タイアップ記事やんか。
タイアップ記事とは、企業と媒体がタイアップ(協力・提携)して公開される記事のことを指し、エディトリアル広告やPR記事とも呼ばれています。 ネイティブ広告の一種で、主にメディア側が依頼企業のサービス・商品についてのインタビュー記事や紹介記事を公開します。
79.名無し
よかったじゃん
この人は幸せ者だよ
80.名無し
電ファミはおおっぴらに「企業協賛」と称して提灯記事を並べるPRサイトで公平性なんて端ッから無いですし
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
クラウドワークスによくある文字単価1文字1円かな?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ゲームライターがFF一通り触ってないほうがさすがにどうかと思うが
FFに限らずゲーム触ってないやつが記事書けないだろ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Altに書かせた、に錯覚した
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仕事で嫌で嫌でしゃーない擁護記事書かなきゃならんくなって
もうやぶれかぶれ勢いで書いたんやろなぁってくらい適当な記事なのだ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
これ、堂々と俺がFFの推薦文書きましたって体だからそこは問題にならんよ
実際はスクエニとソニーに対する忖度の賜物なのは事実だとは思うけどね
86.名無し
これって凡ゲーのFF16を擁護してるつもりなのかな?
ちなみにプレステのゲームは初週過ぎたら売れないから擁護しても意味ないないのに
87.名無し
最高傑作な理由を単刀直入に書きます、と言った後に理由述べるのに400字以上費やす、無駄に長い文章。
そもそもそこに至るまでに38500字も費やしてる。筆者の無駄な自己紹介などで延々と費やされる。
そして肝心の理由にしても「プレイした後に何かが残る。その何かとは嫌な思い」というふざけたもの。
絶対に元記事読まない方がいい。人生の貴重な時間のムダ使い。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
まあでも当たり前の事いちいち書くか?って気はするな
4万字案件だからちょっとでも文字数稼ぎたいのが透けて見える余計な装飾の多さもダメダメ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ゲハならせめて浜村くらい知っとけ
e-sports絡んでるだろ!
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
もう誰もやってない…
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、昔からFF大好きファミ通やからな(´°ᗜ°)ハハッ..
92.名無し
情弱しか読まないからちょうどいいのかもな。
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
文字数で原稿料になるのかすっごい水増しして書いたのが分かってしまうな…
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
Horizonは…
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
16面白かった勢だが序盤でそっ閉じしたわw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
マジかよサグラダ・ファミリア最低だな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見てて酷な展開で、とにかく心がえぐられる嫌なストーリー体験、という事は伝わった。
ライターはこれまでFFナンバリングは全て触った(クリアとは書いてない)けど発売日に買うのは16が初めてで、発売前の祭り感を楽しんでた。そこからのゲームプレイがコレなのはキツかったろな。これを褒め称えなきゃいけない仕事って大変だな、と。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
仮にもプロのライターなら嫌な気持ちになった、とかそういうネガティブな表現使わんと鬱々としたストーリーについて語らないとダメだよね
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
ファミリアは車からアパレルまであるから面倒なことになるぞw
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
販促PRに見えない、ただの感想文じゃないのかこれ
101.名無し
ざっと読んだが、作品を気に入って書いているであろうことは伝わった。自分は鬱屈したエピソードのあるゲーム(もっと言えば、終始鬱然としたまま終わる小説も)が好きな手合だが、ライターさんも恐らくその類に近いのだろう。
そんな作品を万人向けの大人気タイトルです、という体裁でPRするのはなかなか骨だと思う。自分は好きなんだが、いやまあ、あなた達はやらなくてもいいよ、と言うのは簡単なのだが。
結局、ライターさんは纏まりの無い小話をハイテンションに数珠つなぎすることで、本当に伝えたいことの大部分を誤魔化したように思う。こういう、その場凌ぎで網羅的な情報量をつなげて煙に巻く文章は大抵、明確な構想を得られないまま〆切に追われた際に書きがち。
まあ、このライターさんに関しては以前べつの記事に目を通したときも感じたが、どうにも本題に手を付けず周囲をぐねぐねと這い回る類の文章を書くのが売りらしい。脱線した回数がその文章の知的ユーモアのトロフィーになると考えている人は時々いる。勘弁していただきたいものだ。
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
感想文にしてもよ。俺たち素人と違うんだからあまりネガティブな単語は使うべきではないんじゃねえかな?
いや、こき下ろすならいいんだけど一応絶賛記事だろこれ
1.名無し
AIに書かせたんかってくらいの怪文書
2023年08月25日 15:24 ▽このコメントに返信