【AC6】アーマードコア6さん、うっかり世界売り上げランキング1位になってしまう【STEAM】

2.名無し
PSユーザー「スチームで1位だ!!!誇らしいぜっ!!」
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーさんわざわざ宣伝ありがとね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゲハの外……というかゲームコミュニティ内だとPS勢とPC勢、普通にたまにギスってるんだよな
5.名無し
ps5だけで出したff16はやっぱアホだな
6.名無し
>>5
FF15のPC版は全体の20%も売れてないんだけど
7.名無し
FF15もPCは後発だろ
8.名無し
数字的には分からんけどめでたい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
むしろゲハの方がギスってないか?
10.名無し
ゴキブリ 全部PSの手柄にさせてもらいます
11.名無し
いつも思うけどスチームってたいして売れてなくても瞬間風速ですぐ一位になるし、結果何日か経ったらすぐいつものゲームとか安いインディーズタイトルがランキングに戻ってくるし規模がでかいだけで安いインディゲーしか買わない人種なんやろか
12.名無し
>>4
まぁPSにF2Pが増えてかなりPC寄りになったから
そりゃ競合して摩擦起きるよなとは思うわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PCの話なんですっこんでろ!ゴミ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
それPSに刺さるからやめたら?Switchサードのたった11%以下の売上なんでしょ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ヒントDL民「数字は分からないけどおめでとう」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCのおかげ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
売るとは?ばらまきは売るとは言わない
18.名無し
>>1
ざ、虎の威を借る狐
19.名無し
豚必死で草
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゲハだとホグワーツもエルデンもそうだけど、勝手にソニー陣営扱いして同一視して、擁護したり叩いたりしてるじゃん
21.名無し
デウスエクスなんちゃらで脱Pとかってキャッキャしてたくせに
悔しそうだなwww
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
後発で出したらそら売れませんわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
言っとくが瞬間風速ではなく安定してずっと上位におったで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
えーっと……キミもしかして何年かSteamにログインしてなかったりする?
25.名無し
ソニーが何故買収しないのかとは言うが既に大分昔に角川に買収されてんのよ
今買おうとしたら値段跳ねあがりまくってて大変だろうな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5「実質俺の手柄ってことで良いだろ?」
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ悔しそう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニは完全に戦略ミスだわ。PCゲーム市場の方が
CSより市場が大きいのに出さないなんて。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゴキブリ イライラで森
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一部の連中は「うっかり◯◯になってしまう」っていう狂った日本語の何が面白くて使ってるんだろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
糞な評判が確定してるのに後から出して売れるわけ無いだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だってPSは10%以下ってCAPCOMが言ってたじゃんwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
KADOKAWAからしてもドル箱だし、まあ売らんだろうな。SEGAにとってのATLUSみたいなもんだろ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ダセエ…
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良ゲーを出すことで信頼ができる
そのメーカーが出すゲームが自然に売れるってわけだ
その逆をいくのがスクエニ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamworksに登録
>世界249か国に1億3200万人以上の月間アクティブユーザーを持つSteamは、常に成長を続けながら、世界中のプレイヤーのコミュニティへのアクセスを提供します。
Switchが累計販売台数でそれくらいでしょ?
Steamは累計販売台数じゃないよ、月間アクティブユーザー数が1億3200万人よ。もはやPS5など相手にもならないくらい市場規模デカイのよ。
まあ一日に出てくるソフト数もえげつないほど多いので、地味な凡ゲーはすぐトップページから消えてしまい、どのみちスクエニは駄目だと思うけど。
トップページに残り続けたエルデンリングはその恩恵も凄まじかったよ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
新作出ても、ランキング1位が基本無料ゲームのままなPS5ディスってんの?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガンダム筆頭にロボットゲーは海外でバカにされやすいのにACは強いな
フロム補正か?
39.名無し
ニシ豚に言わせるとこれもグラだけのクソゲーなんだろうね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
何言ってんだコイツ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
お前アレもこれもプレイして無さそう
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけネガキャンしてもswitchには出ないぞ
43.名無し
>>40
グラ綺麗=クソゲーなんだろ?豚の中じゃ
何時も言ってる癖になにをしらばっくれてんだよ豚
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初のヘリは遮蔽物に隠れずにヘリの足元辺りで動きまわりつつARとミサイルで体幹ゲージ溜めて怯んだらブレードで切る
ヘリがエリア範囲外に逃げたら一旦遮蔽物に隠れて戻ってきたらまた繰り返しでおk?
45.名無し
1人だけ豚連呼してどうした?
フロムゲー売れてるのに不満でもあるの?
46.名無し
>>45
フロムゲーだろうとスクエニゲーだろうとPSの売上で話題にならないと敵認定してくるのがゴキだぞ
47.名無し
めちゃくちゃくやしそうw
48.名無し
PSとか残念な性能のハードで遊んでも仕方ないだろうと思ったがPSも視野にいれないといけないおかげで数年前から使ってる自分のPCでも動くという皮肉
グラはそこそこでいいからちゃんと遊べるゲーム作ってほしいよねPS5独占タイトルってグラだけで燃え尽きて中身はPS2以下みたいなゲームばっかりで現行CS機で一番魅力がない
性能やグラで批判されてるスイッチのゲームなんてPCでできないゲーム多い上に外でも遊べるのにでかいだけの雑魚ハード乙としか
49.名無し
豚また負けたのかw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
面白くてグラが汚いゲームと、同じくらい面白くてグラが綺麗なゲームなら後者の方が良いよ
でも面白くてグラが汚いゲームと、面白くなくてグラが綺麗なゲームだったら……?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5というゴミ何で発売したんだろうな?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
PSの手柄にもならんぞw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PS5がゴミなのことには変わらなくね?
54.名無し
steamで出しても、クソゲーはクソゲーだと思うが
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度の事ながら何故PSユーザーが出張ってくるんだ?
Steamの売上であってPSは関係ないのにw
むしろPS5いらない証明にしかなってないんだから怒るところだろw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS5のせいで売れなかったもんなFF16はw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
吉田がPS5のせいで売れなかったって言ってたやん
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
エルデンはSteamで売上伸ばしたぞ、PSだと早々にランキングから消えてただろ
59.名無し
>>43
グラのために他を犠牲にするゲームがゴミなだけでグラがいい=クソではないぞ
まともな話にすると不都合だからニシは極端な事言ってると言い続けるんだろうが
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
買わないならお前も同じだろwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
そうだなSwitch2に出たら手のひらクルクルでもするのか?
62.名無し
>>43
KPD
基◯外は日本語理解できないから極端から極端に走るっていい例だなw
63.名無し
>>33
でもエルデンの大成功後にソニーにフロム株を15%も売ったぞ
エルデンが想定の4倍も売れてホクホクなのに「資金調達のため」とかいう理由でな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC、PS5、XBOXも買ってない奴が双方批判してるのって何を以て批判してるの?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
吉田じゃなくて社長の桐生が言ったんやで
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
SONY「そろそろ狩るか…」
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ガンダムは馬鹿にされてるけど、しっかり愛されてもいるから
ちゃんと固定ファンいるんだよね
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィル「このヒットも俺の手柄ってことで良いかな?」
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PCの威を借るステイ豚®、だなw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
同じACスタッフ関連作品のレフトアライヴとかいう、なんちゃってステルスアクションのことですねw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
おちつけ、ステイ豚®必死で草って事だぞw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
switch版は無いんですか!?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
アーマード・コアのスレでFF16ガーって任豚ってどんだけFFコンプなん?wwwwww
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マジレスやめろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
【悲報】AC6のXSX版、PS5版よりfpsも解像度も低い
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ここにいる自称高性能PC持ちの任豚たちがゲームの中身の話しについてこれる訳ないじゃないですかw
本当はPCすら持ってないのに
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
PS5速報で聞け
ここはswitchしか持ってない奴しかいない
78.名無し
>>76 >>77
お前らも買ってねーからゲームの中身の話が出来てないじゃねーかw
買ってるならお前らが教えてやれよw
79.名無し
>>73
「AC6は最初からPCマルチにして大成功してるのに、PS5独占にして大爆死したFF16はほんとアホ」
これがFF16コンプに見えるんならお前の頭は完全にイカレテる
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
面白い方がいいに決まってんだろ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
Steam「同接15万人!」
PS4.PS5「初週売り上げ8万本」
笑
82.名無し
>>76
唐突な自己紹介は草
83.名無し
とりあえず初動はエルデン程の爆発的な勢いはないけど好調な部類
PC版比率が高いであろうスト6が最大同接7万人に対してAC6は今日のピークが15万人
ちなみに比較に出されたBG3はホグワ以上、エルデン以下の勢いなんでAC6程度じゃ相手にならないくらい売れまくってる
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
無かったら何だと言うの?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
陰毛の話はしてないぞ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ではお前が話せ!話せるものならな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
またパリティ使われた!?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
これでPS4版の方が売れてたら草
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
いやそりゃPC勢からしたらゴキと一緒くたにされても困るし寄ってくんなとはなるでしょ
90.名無し
>>70
鍋島はスクエニに行ってよかったね。やつはフロムにとって、お荷物だったのだ。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲハ民の正式名称
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
まあ、どれも良作以上なんだし 比較とかどうだっていい
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ワンパターンな奴だなぁ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
唯一 名作ソフトが生まれなかったハードなのは違いないw あ、3やVITAの時もそうかw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やはりPSのアーマードコアは強いなぁ!
2023年08月26日 08:42 ▽このコメントに返信