1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:31:03.58 ID:uaMFNn0ja
宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』の世界は「全員が気に入るかはわからない」と開発者が心境明かす。Bethesda過去作とぜんぜん違う宇宙体験なので

Bethesda Game Studiosの手がける『Starfield(スターフィールド)』開発ディレクターTodd Howard氏は8月24日、現時点での同作に対して「(同作の提供する体験が)誰もが好むものかは分からない」との心境を明らかにした。その一方、プレイヤーが惑星に降り立った瞬間の体験や宇宙の作り込みについては、自信を示している。海外メディアGQが報じている。

『Starfield』は、『The Elder Scrolls』シリーズや後期『Fallout』シリーズを手がけてきたBethesda Game Studios(以下、Bethesda )が開発する新作RPGだ。人類が太陽系外に進出している2330年の世界を舞台に、プレイヤーは希少なアーティファクトを求める探検家集団「コンステレーション」に加わり、広大な宇宙の星々を冒険する。自由度の高い探索要素は本作の特徴のひとつで、これまでには本作には100以上の星系に1000以上の惑星が存在し、プレイヤーはすべての惑星について、好きな場所に着陸して探索できることが明かされていた。




https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230825-261651/

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:35:20.47 ID:/v5Zm0NW0
Game Passでプレイするから仮に気に入らなかったとしても
金銭的ダメージが少ない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:35:44.13 ID:+P6VCtjL0
アーマードコアでさえここまで難癖付けて買わないのもいるんだから
スタフィ洋ゲーはもっと難癖付けるだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:41:16.81 ID:3PoK7BzQd
>>4
いやメカとかロボットとかガンダムとかダサいじゃん?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:37:48.20 ID:m+QE7um70
いやACは前から人選ぶので有名じゃん

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:41:36.10 ID:3hzorESXM
ノーマンズスカイが好きな人には刺さるだろ




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:41:39.88 ID:DcG66zQ10
そもそもベセゲーオープン自体自分で指針決められない奴は苦手だろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:42:04.93 ID:FUFoEIpsa
任天堂のゲームだって好みでしかないんだから当たり前のこと

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:45:01.90 ID:NJTuqZ7Vd
逆に過去のベセスダゲーは万人受けしたのか
やっぱOWはカジュアル向きだな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:46:21.94 ID:DlbaIJjgM
AC6も死にゲーってバレたし
これはティアキンが俄然有利になったな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:48:02.64 ID:u0Zzx4t70
スカイリムは全員が気に入ってたと思ってんのかね

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:20:19.81 ID:OhD3PFRca
>>12
合う合わない人がいるのは当たり前だから別にそうですねとしか言えん
やってみて合わないならやらないだけだし合うなら続ける
スカイリムは合わなくて20時間くらいしかしてないわ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:48:23.77 ID:PgGu3+jJ0
おいおい
開発者は問答無用で「誰もが気に入るだろう!」と行っておけばええねん

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:50:58.49 ID:RuC3KBjS0
>>13
FF16みてーだな!

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:49:36.99 ID:DcG66zQ10
世界観も中世ファンタジー、ポスアカときて半分くらいリアル寄りの
SFだからな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:50:51.74 ID:iuwPauAg0
オブリだって当時は野蛮な人殺しゲーってPSユーザーが叩いてたからな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:53:38.05 ID:u0Zzx4t70
ゲーパスでプレイするからXSSの容量空けて待機中だけど、そもそもそんなに期待してないよ

逆に今明らかになってる情報からどこにそんなワクワクできるのか教えてくれよチカくん

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:15:58.89 ID:M0VjhBoQ0
>>18
容量空いてるなら、事前ダウンロードで落とせるぞ?
XSXで109GB

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:22:09.89 ID:u0Zzx4t70
>>31
たぶんそれゲーパス加入してないと無理なんじゃね?
今ゲーパス切ってテイルズやってるから俺w

ちなサイパンDLCはたぶん買うからスタフィーは
クソゲーならクソゲーで全然構わないってスタンス

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:26:42.51 ID:RuC3KBjS0
>>36
未購入でプレイ権なくてもゲームデータは落とせるぞ
スマホのXboxアプリからゲーム名で検索すればいい

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:31:28.48 ID:M0VjhBoQ0
>>36
すまん、既に加入済みと勘違いしてたわ
当然、今はゲーパス入ってないと事前DLできないはず

って書き込もうとしたら、>>40出来るのか。知らんかったわ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:57:22.68 ID:019UCqQs0
そりゃ公式自ら低評価爆撃警報出すわけだわ
ポニームーブなんて読まれてんだよ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:00:01.02 ID:UwX1aKhu0
これ系のゲームって最初のキャラクリエイトが自由度高すぎてめんどいんだよなぁ
この主人公に感情移入してくれ!って感じで向こうでキャラを提示して欲しいわ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:27:18.12 ID:fdDHP2o5d
>>22
アレをやればええやん

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 09:09:40.82 ID:nGm89ns80
>>22
あれ16マジおすすめ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:01:29.09 ID:RNpGPsNu0
サブスクで遊べるんだから、とりあえずやってみて
合うか合わないか判断すればいいだけだよな
PSは買って後悔しないよう慎重に吟味しないといけないのかしらんけど

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:03:28.32 ID:UwX1aKhu0
ゲーパスデイワンって悪くはないんだけどすぐ飽きるゲームばっかなんだよなぁ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:03:37.19 ID:3pARZOdFa
朝鮮チョニーみたいに騙し売りする事だけを考えてるクソとは違うな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:04:14.04 ID:+R8lWY9D0
面白いの期待してプレミアム予約してあるけど
このスレ見てると期待してる人少ないのかな?

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:08:16.04 ID:HsCHN+TL0
>>26
悲報とかつけるいつものスレタイだしどっちかというとアンチ寄せじゃないの

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:15:30.44 ID:ZxgjIPgK0
10月の施行より前のFUDも対象のようだから世界的注目作への
反応にどんな変化があるか注視してる

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:16:20.56 ID:GzRyUxZh0
ポークンに積むくらいだしこれにもロンチは無理でもFSR3くるのは確実だな
わくわく

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:18:06.85 ID:FlWRpsTnr
過去作と全然違うから気に入るかどうかわからないって言ってるけど
むしろ舞台を宇宙に変えただけであんまり変化感じないけどなあ
どちらかといえばそっちのが心配だよ
ウリである自動作成マップは雰囲気出すためのオマケ程度にしか見えない

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:22:33.87 ID:waJIFHjU0
スカイリムやったときに右も左もわからないままさ迷ってたら
ゲーム開示1時間くらいでなぜか雪国の大学に辿り着いて
入学させられて延々と学生生活送らされたときに
「あっ俺とこういうゲーム苦手だわ」って認識した

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:29:15.63 ID:sleK5/6FM
どんなゲームでもそうやろw
RTS大好きな奴もいれば、何がおもろいねんこれ
というやつもいる

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:31:38.52 ID:MysB/dvG0
ノーマンズスカイと同じゲームなんだからそりゃ人は選ぶよw

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 08:38:00.44 ID:hhQXNzhx0
ユーザーからしたら自分が楽しめたらいいょ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693002663/

こういうゲームで開発者が弱気というか謙虚な発言するのは結構珍しい。
大丈夫、それも踏まえたうえで期待してます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら