【悲報】FF14、なぜか急に有料アイテムが大量に増えてくる

2.名無し
教祖様が困っているんだからみんなでお金を出して支えないとな
3.名無し
ゴキブリはswitch版買わないの?
4.名無し
焼きそばも売れ
5.名無し
今までと変わらないレベルじゃん
嘘ついたらすぐバレるぞ
6.名無し
焼きそばだけでは飽き足らず、有料アイテムでも開発費回収に来たか。マジで余波がエグいな。まあ、同じ吉くんの作品だし信者は買うから問題ねーべやw
7.名無し
吉田も失脚しない為に必死なんだよ信者なら買えっつーの
8.名無し
>>4
焼きそばは公式じゃなかったから
9.名無し
DQ10はゲーム内で取れるやつも課金にあったりするからな
そりゃ詳しくない人が課金の数だけ見たらかんちがいするわな
ちなみに数は多くてもFF14の課金よりは値段は安かったりする
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主に吉田のせい
11.名無し
金が・・・とにかく今は金が欲しいです。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
18ヶ月耐久レースw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ オワタ!(笑)
14.名無し
普通に考えれば次の大型アプデまでの売り上げ目標があるんだろうな
もう10年以上運営してるゲームだし月額課金だけでは厳しいんだろう
15.名無し
ほーんと思ってFF14の課金要素調べてみたが、信じられないほど良心的やな
ガチャは導入しないほうがいいだろうが、買い切りのアバター要素はもっと追加したほうがええで
16.名無し
しわ寄せが・・・ある意味宝塚も被害者だよなぁ。
固定のオバサマ方は見に行くんだろうけどさ。
物販で特典(パンフレット)つけてオバサマ方にFF16ソフトを売りつけるんだろうか・・・
マジで無駄なモノだろうし、酷い会社やで。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買いきり型ゲームが復権したからネットはもう落ち目でしょ?
18.名無し
ガチャは無いしただのオシャレアイテムだから良心的やで
19.名無し
>>8
公式タグを首からぶら下げて焼きそば大盛り(大嘘)販売してる写真出回ったし思いっきり関係者じゃん
20.名無し
ウマ娘がコナミ裁判で売上激落ちした余波でマジカミがサービス終了に追いやられたみたいになりそうやな14
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
登録してるだけで実際にプレイしてるヤツまだいるの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なお株価…
23.名無し
FF民じゃないから別ゲーの話だけど有料アイテムってのはプレイヤーも求めとるからね
もうやる事無くなると着飾るぐらいしか無くて本当に駄目な運営は衣装すらもまともに出さん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脱Pして箱に行くワケだわw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先延ばし先延ばし詐欺
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年はファーストか!?と思えるほど月イチでCSソフト出してたのにスクエニ…
27.名無し
MMOも不調だしな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
片やカフェ片やテキ屋、この差よ。どうしてこうなった?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう誰もやってない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金して具なし焼きそば買うのか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16の損失をFF14の有料コンテンツと焼きそばで回収していくスタイル、正直嫌いじゃない。
32.名無し
いいから
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
公式じゃなくても公式イベになんでそんなレベルの業者紛れ込んでんのかね
縁日じゃないんやし企業委託やぞ
公式イベントで飯提供すんのに商品チェックもなし値段も提示せず可変とか管理に規約、契約はどうなっとんねん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF17どうなるか楽しみ、流石に丸くなってユーザーの意見聞く姿勢になるだろう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒカセンわらわらで草
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金アイテムじゃなくてコラボ商品が爆増だったような
37.名無し
アンチもファンもFF14気になりすぎてしょうがない感じわらたw
38.名無し
証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、広く一般の皆様から、下記のような情報を受付けています。
相場操縦(見せ玉や空売りによるものなど)やインサイダー取引(会社関係者による重要事実の公表前の売り抜けなど)、風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)、疑わしいディスクロージャー(有価証券報告書や適時開示など)やファイナンス(架空増資や疑わしい割当先など)、内部統制等の問題などといった、個別銘柄に関する情報
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
焼そば買えって!
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近統一四協会信者暴れるのもそういう理由か
41.名無し
またニシ豚が捏造でFF叩きか
異常者の集まりだよねハッキリって
42.名無し
>>41
異常者でも関心持って盛り上げてくれるだけヨシとしようぜ
話題にならないよりは定期的にFF14気にしてくれる方が○
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
都市伝説の関みたいになって草
関も信者からTシャツとかグッズ売りつけて金巻き上げてるからな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれの事やろって見たら新エモートとサイドカー付きバイクとヘッドフォンの服か
新エモくらいは無料で欲しかったよなヒーロー装備がせっかく実装されたんだから
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁしゃーない
自業自得
真面目におもろい次回作作るか、もう会社を畳んで出版社にするか
46.名無し
そりゃFF16の失敗は自分で責任取らなきゃな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焼きそばはデマだってな
お前等、大変だな
今から弁護士を探した方が良いんじゃねーの?w
48.名無し
FF14って月額なのにアイテム課金まであんのか
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイゲで見た光景
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
沈みかけの船は大変だね
「私はFF続けるよ」の合言葉が復活しちゃいそう
51.名無し
オシャレ系の課金アイテムあんて昔からあっただろ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元電通社員が社長だろ
ブラックなノルマとか有りそう
53.名無し
ボッタくり焼きそば本社前でも信者に売るべき!
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいから課金しろっつーのw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
壺みたいなもんかw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とにかく叩きたいのは分かるけど言うほど増えてるか?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アドベンチャーゲームとバルキリーをリメイクして下さい。FFはもう食傷気味なんでいいっす
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14の課金アイテムとかめちゃ良心的だろw
えびも調べもせんと適当コメントしてるんだろうけど
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
いや全然、ずっとほぼ同じペース
むしろオシャレ課金アイテムもっと増やせって言われてる
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
11は純粋に月額の売り上げで勝負してたけど、
14はそんなことやってるのかwそりゃ11より売り上げ多いはずだ
61.名無し
元々面白くないゲームだしな、マッチングアプリみたいなもんだし
仲間と繋がっていたいなら月額料金と更新料払えってシステム。
こういうのは数多の新興宗教で見られる光景だが
案の定、壺ビジネスも拍車がかかってきたと
まぁ当人たちは自覚ないしWin-Winだからどうでもいい話なんだけどね
62.名無し
>>61 やった事ない輩は黙っとこうかアホ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒカセン歴13年のFF14メンターだけど
課金アイテムの追加は最近増えてはいるけど前からこんなもん
ただ有料譜面(BGM変更)だけは急速に増えてる
1セット2000円くらいで次々追加されてるからそれなりの出費だけど
ガチャよりはマシって認識で買ってる
それよりあと1年で大型アプデが1回(と中規模1回)しかない方が大問題だわ
いつものこととはいえ今回は長すぎる
64.名無し
>>62
自覚無さそう
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
公式イベントに公式じゃない店紛れ込んでるほうがやばいだろ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いいから具無し焼きそば食えっつーの
67.名無し
吉田のオンラインサロンに金払ってやれよ
68.名無し
>>63
これがキモイという認識がないんだろうな
69.名無し
預金残高1万しかない人には辛そう
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15でユーザーの不満は爆発したのに、数字が出ちゃったもんだから、そのまま変えることもなく16を作った。
71.名無し
単純に去年の感謝祭のシーズナルがショップに並んだのと、新生10年記念祭が被っただけだやで
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
名前を出してはならぬ…ならぬぞ…😡
73.名無し
>>69
ハッタショ特有の脈絡のない煽り
74.名無し
ハッタショで草
何処で使われてんのその略称
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
もう2ヶ月経ったからあと16ヶ月や
76.名無し
>>74
検索したら?
77.名無し
>>74はハッタショ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
預金1万とかどう考えてもネタだろ
中学生ですら数万円持ってるのに1万で残高て
79.名無し
ホームレスの預金残高でしょ
80.名無し
>>69
たしかに信者がこれだと思うと
色んなことに合点がいくな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5買ってゲームは買わないフリプ乞食の金銭感覚だと割とその辺否定できないのが。…
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
今日買わないと明日値上げしてるかもしれないしな
83.名無し
調べろって自信満々に言うから有名なネットスラングかと思ったら
なんjとゲハのハイブリット単語で草不可避
ゲェジのサラブレットやん
84.名無し
人数が少なくなった分の売上をどうにか確保しようとしているんですね。
ソースはDQ10。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
お前市内全域貸切に出来ると思ってるの?流石に世間知らず過ぎるだろ
86.名無し
>>83
ゲェジ?お前もその界隈やんw
アホが自爆してワロタ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14からも見放されなければ良いけどな…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IL650装備セットを売ってくれよ
詩学とか集めるのめんどくさい
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ10エアプは黙ってればいいのに
90.名無し
アイテム課金は欲しいやつから集金してるから良いんじゃないかな
できればフォールアウト76の様にゲーム内でも課金石を回収できるシステムを追加して欲しいな
フォールアウト76なら無課金でも遊んでればある程度課金アイテム買えるぐらいたまる
91.名無し
>>89
そうだな、現役プレイヤーなら現状がわかってるはず
課金アイテムがどうこう言ってる場合じゃないほど終わってる現状をな
92.名無し
>>88
ゲーム卒業しろ……めんどくさいと思うならプレイするなぁ
93.名無し
>>91
ゲハで覇権と騒いでるやつで草
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
字が読めないか
95.名無し
言うて別にゲーム内で持ってたら有利になるようなもんひとつも売ってないからな
ただのファッションカタログでそれが充実するんならなんの問題もない
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イベントの具無し焼きそばといい有料DLCといいもう誰から見ても追い詰められてるとしか見えないな。
97.名無し
もってないやつおりゅ?しとけば信者が顔真っ赤にして課金してくれるから楽な商売だよなwww
98.名無し
14ちゃんを支える事はスクエニを支えるという事なだよ
これから生まれ出るファイナルファンタジーを支える光の戦士たちって素敵じゃない
ほれ、もっと金出せ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そろそろ化けの皮が剥がれて目を覚ましだす信者も出てきそうだな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アレは無関係!
アレは無関係!
繰り返す
プロデューサーが同じでも無関係だぞっ!
2023年08月27日 14:48 ▽このコメントに返信