今年の10月が熱すぎる!マリオvsソニックvsスパイダーマンの三つ巴!みんなはどれが勝つと思う?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意識高い系なら、スパイダーマン1択だぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のスパイダーマンってコスチュームも中身も真っ黒なんだろ?
4.名無し
コング予約ランキング
スーパーマリオブラザーズ ワンダー 32 pt
マーベルスパイダーマン2(通常版) 5 pt
ソニックスーパースターズ 圏外
5.名無し
横スクのマリオ人気がまだあるのか分からん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
意識高い人はゲームしないよ
7.名無し
>>6
ニシ君は意識低いって馬鹿にしてんの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパイダーマン、今からでも発売日一週前倒しできんのか?
初動が全てのPSで初週くらいは首位とれないと目立たんやろ…
マリオは初動がどうであれどうせ年末に売れるから問題無いけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日かち合ってもスパイディとマリオは各ハード独占なんだから影響軽微だろ
ソニックはなんでその日にしたんだろな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴキは日本語が読めないって馬鹿にしてんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10/6名探偵ピカチュウ
まず前座のコレに勝てんやろ
てかアレがアレだったのに三軍のピクミンに勝てるPSソフトが今後出るのかどうか…
12.名無し
マジな話、スパイダーマンって誰が求めてんの?
13.名無し
国内は失敗だーマン
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
マイルスいいキャラしてるよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
お前以外の世界中のやつらだろ
16.名無し
>>15
何これ?ギャグ?
17.名無し
>>15
買わないくせに偉そーだなお前
18.名無し
>>15
つまりPS5所持者全員購入不可避ってこと?
すげーぜ
19.名無し
てか、ガキゲガキゲー喚いてる奴がスパイダーマンて
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
「キノコ狩りの男」が狩ろうが狩られようが
まぁCSゲーが盛り上がるのはエエ事やね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
存在感がエアーマン
22.名無し
スパイダーマンだけ3Dのゲームで面白さで勝負しようにもちょっと違うんじゃないかな
マリオとソニックは2Dだから比べ安いけど
23.名無し
スパイダーマンがフリプ・・・?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
各社看板キャラの勝負ってことかも知れんがソニーだけ借りモンのマーヴェルのアメコミキャラなんだよな
ピカチュウ、ソニック、マリオの三つ巴って言われるとマッチメイクとしては盛り上がりそうだけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
腹黒って皮肉てるの分からない?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
なお日本の売上(笑)
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勇者はワリオ買うんだが?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今に始まった事じゃないしな
ソニック中心にセガゲーキャラ集めたオールスターレーシングゲームなんか2年も前に海外専売しておきながら、国内ローカライズ版発売日をわざわざマリカ8に被せてくるなんてトチ狂ったことしてたぐらいだからな
ただでさえ、日本で売れないことは百も承知だろうにマーケティングは何を考えて討ち死にさせたがるんだろうか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本 マリオ>スパイダーマン>ソニック
世界 スパイダーマン>マリオ=ソニック
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無配込みで2000万www
ダッサ
31.名無し
>>29
何のギャグだ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
世界トータルならスパイダーマンだろうな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上はマリオだけどあのデザインじゃ
評価は最終的に☆2.5とかなりそう
34.名無し
>>32
だから、何のギャグなんだよそれは
もしかして過去のスパイダーマン2作合わせた売上を言ってるのか?
35.名無し
なんかゴキってPSスパイダーマンがめちゃめちゃ売れたゲームと思い込んでないか?
36.名無し
>>6
購買力皆無なクセに意識だけは高いゴキちゃんへの皮肉か?w
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
下手だなお前。
38.名無し
日本だとヒゲオヤジがクモ男とハリネズミ踏み潰してペンペン草も生えないわ
39.名無し
象 一強 蜘蛛タジタジ ハリネズミは知らん
40.名無し
>>38
ハリネズミは棘が危なくて踏めないだろ
41.名無し
動物園人気だと象は花形よな
42.名無し
マリオとソニックは買うかな
スパイダーマンは興味がない
でも2023年10月発売のメインディッシュは『Forza Motorsport』のつもりだわ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶつけるも何も11月頭が一番売れる時期なんだからそこに合わせるのなんて当たり前じゃん。マリオオデッセイも3Dランドもこの時期だったぞ。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
PSのファーストって大体この辺が限界なんだよな。もちろんばら撒いてだけど。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
日本は世界じゃないということだな。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ついでに手に取ってもらおうとかじゃないの。その日は大人がゲームショップに来ているわけだから。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
マルチじゃないから世界だって大して売れんぞ。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
めちゃくちゃ売れた部類やろ
49.名無し
>>29
2Dマリオの完全新作が毎回どれくらい売れてるのか知らないのかな
マリオUに至っては、完全新作ではないSwitch版だけで1500万本以上売れてるし
50.名無し
>>35
いや少しは調べろよ
51.名無し
>>38
マリオとルイージは公式設定で20代半ばなんだが 仮に親が20代として、その親をオヤジって呼ぶ子供がいるイメージも湧かんし
52.名無し
>>12
ハードやジャンルを問わずゲームを遊ぶ本物のゲーマー
53.名無し
豚はそろそろカタログやフリゲが有料だということを理解した方がいい
お前らの考え方だとスターフィールドも無料ゲーになるんだが
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
3Dアレルギーもだいぶ減ったと思うけど2Dの方が操作しやすいのは確かだ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
またAmazonに迷惑掛けるのか…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
11月あたりに出すソフトが年末年始商戦の本命だからな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
だが買わぬマンが何人いてもなあ…
58.名無し
面クリア型2Dアクションに興味は無いな…かと言ってスパイダーマンにも興味は無い
期待してたメタルギアコレクションもスカスカゲームカードならスルーするし 10月はマジで何も無い
その分11月に買うゲームを増やす事にしたわ…ファッションドリーマーとサンドロックを買う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ勝ち負け関係なく盛り上がるのはいいと思います
2023年08月29日 18:24 ▽このコメントに返信