1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:06:22.35 ID:fh6xD
ちゃんと作ってんのか?

ドラクエ3はフル3Dリメイクは不可能←どうして不可能なの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 04:08:14.04 ID:N4AAP
>>1
発表してから年単位で音沙汰ないのはいつもの事だから
そのうち忘れた頃に発表すると思う

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 17:34:17.12 ID:B067y
>>1
センスがオクトラの悪いところだけかき集めたような
見た目だったから確実に失敗する
全くやりたいと思わない




42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/24(木) 01:56:47.17 ID:7Joud
>>1
オリジナルの1988年から見て
40周年に合わせてくるんじゃねえの
あと5年待て

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:09:12.13 ID:j7Bef
高性能だから出来る事多すぎて開発に5年ぐらいかかるんじゃね?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:16:12.79 ID:UOWuR
任天堂新型機待ちとか?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:20:52.02 ID:N8dSb
あれ失敗したらいよいよ会社が持たなくなるからなw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:29:15.87 ID:gSK6E
ダイの大冒険とモンスターズ3の推移で分かるだろ
出さない方が良かったまであるし今のスクエニだと

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:41:58.13 ID:eKguo
ドラクエはスマホゲーで稼いでるからまだマシ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:46:41.28 ID:ojiN5
最後の希望がファミコン時代のリメイクってどーよw

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:50:00.69 ID:arjd3
任天堂と独占契約するかもめてるのじゃね?

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/24(木) 17:03:37.19 ID:TH6ez
>>8
揉めることねーだろ
スクエニはいつも任天堂向けは裏切りの歴史しかねーぞw

新規や日本でしか人気のないソフトの海外販促販売を任天堂にやらせて、
開発はいつも外注で内製にノウハウの蓄積なし
刈り取れそうな時期になると自社で海外販売もするようにして
ソニー忖度かマルチの弾に切り替えてよそのプラットフォームから
金をせしめ、場合によっては、任天堂を外す
ドラクエ11もこのパターン該当だったな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 20:56:22.44 ID:MSO3i
ライブアライブが割り込むとは当時思ってなかったからね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 21:38:12.42 ID:w3BZa
どのくらい売れるかね
50万くらいかね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 21:55:24.32 ID:6ZFZi
出ない経緯の予想

・すぎやんがお亡くなりになり相当ゴタゴタしている
・開発会社と揉めている
・堀井の怠慢
・単純に開発が難しくて長引いている

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 22:09:04.52 ID:tnoF1
元々あるゲーム、それもファミコンのゲームをスーファミに
毛が生えたグラにするだけで何年かかっとんねんゲーム屋なんかやめてまえ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 22:09:45.27 ID:dBeXK
リメイクってワクワクドキドキを自分は感じなくって買わない派なんだけど
買う人ってノスタルジーを感じて買うのかい?

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/24(木) 12:15:54.86 ID:q7yef
>>13
いや、違うだろ?
初代組なんかノスタルジーすら感じないよ
「まだ過去の栄光に縋ってるのかゴミカスだな」以外の感慨が湧かない
30年~20年前のリメイクは本当これ
つかドラクエ3なんか自分が8歳の時だし35年前かな?
今の若い子ドラクエ3なんか知らないだろ当たり前だけど

リメイク商法は悪しき文化だと思うよ

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/24(木) 12:41:40.23 ID:w2lzT
>>48
知らないからリメイクして
知ってもらうんだよ

知らない人にとっては新作と同じ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 22:44:42.80 ID:mCxQH
懐かしがって買うタイプもいれば評価は知ってるけど未プレイで
中古で本体ソフト買い揃えるほどでもない勢とか色々おるやろ
世代が違うとかもあるけどお小遣いが少なかった幼少期に買うの
諦めてそのまんまみたいなソフトがある人結構おるんちゃうか

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 23:02:38.38 ID:dBeXK
>>14
なるほど、ありがとう。理解できたよ。
自分は原点を当時の人が感じたであろう物を知りたいから
基本映画や本の原作を最初に感じる事を大切にしてる。
あなたの言う理由ならある程度売れるでしょ。

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/22(火) 23:55:11.39 ID:Tfbrd
あのゲームとHD2Dのドラクエ3
どっちも糞だけど
どっちが売れるかな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 00:10:49.29 ID:EwgFg
マリオRPGを買う懐古層を逃さぬようスケジューリングすればいいのにな


18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 00:29:31.44 ID:TuIP1
時間かけて開発費かけすぎじゃね?超大作かよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 00:38:31.53 ID:JXThq
AAAしか作らんって宣言しただろ。
開発中止だよ。

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 01:09:44.92 ID:yIsj8
何故聖剣3みたいな良リメイクにせずにHD2Dなんかにしたのか
マリオRPGみたいなリメイクも理想的

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 01:26:23.02 ID:3IOWV
HD2Dのボケた画面って鳥山絵のいいところ消してると思うわ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 08:09:05.02 ID:mu57e
さすがにスターオーシャンの方が先に出るのはおかしい

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 08:16:57.12 ID:gY9dl
ついにドラクエまでアレ扱いは笑う

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/23(水) 10:09:09.08 ID:lg5GP
続報がないアレ


ttps://talk.jp/boards/ghard/1692702382

続報まだですかねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


入金不要ボーナスのリストはこちら