1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 21:46:54.93 ID:53FeMEF70
あれだけシリーズが続くということはそれなりに需要が有るんだろうけど
18:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:44:02.11 ID:wZGAla/cr
>>1
まずお前がどんなのが好きなのか言えよ
アクション?シューティング?パズル?
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:47:40.95 ID:53FeMEF70
>>18
格ゲーとガチめのシミュレーション以外は割と何でもやるぞ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:02:51.27 ID:wZGAla/cr
>>19
個人的には忍者くん魔城の冒険、雷電、オメガファイター、ASO、
出たな!!ツインビー、サンセットライダーズ、
ジェミニウイング、クォース、サンダードラゴン2、モトス、
ラビオレプス、メトロクロス、バラデューク
オススメ
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 21:52:51.18 ID:p/41CEZb0
探偵癸生川のやつ買ったけど登場人物の名前が全然読めなくて投げた
わざと読みづらい名前付けてるっぽいしふりがなも1回しか出てこない
3: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/08/25(金) 21:53:16.21 ID:cK+BaoZh0
安いから何となく買う層と、懐かしいから買う層しかいねぇよ
面白さなんて言ったらそれこそFCとかGBレベルだわ
4: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/08/25(金) 21:54:18.15 ID:cK+BaoZh0
ガラケーでこのレベルのゲームが出来るようになったのか!
が一番の要素なんだよ、当時の視点で見ても
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 21:57:19.78 ID:dzcVRb83d
永劫会事件はやるべき
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:02:28.45 ID:p/41CEZb0
>>5
それは名前普通?
Wikipediaから拾ってきたけどこんなんばっかなら無理↓
生王 正生(いくるみ まさお)
白鷺洲 伊綱(さぎしま いづな)
癸生川 凌介(きぶかわ りょうすけ)
霊崎 朱(たまさき あや)
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:09:07.96 ID:dzcVRb83d
>>7
新主人公の名前はこんな感じだな
工藤貴樹(くどうたかき)
石上雅人(いしがみまさと)
妹浦澄佳(いもうらすみ)
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:12:06.58 ID:p/41CEZb0
>>11
まあまあ…
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 21:59:23.76 ID:MVSNtN++0
癸生川シリーズやれば、パラノマサイトが好評なのも解ると思う。
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:03:50.66 ID:bUPj5jZp0
アケアカなら先週出た魔獣の王国はグラスゲーな!と当時思ったもんだけど
紹介動画観たらこんな酷かったっけ??と
まあ一般的に名作扱いされてるもの以外は止めとけ
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:06:18.92 ID:p/41CEZb0
コズモギャングザビデオ楽しいよ
雰囲気が全てだから動画で十分だけど
でもコズモギャングかわいいよ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:07:15.47 ID:7G+h40aor
バブルボブルおすすめ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:27:19.08 ID:p/41CEZb0
グラディウスシリーズも面白いけどこれはアケアカでやるまでもなく移植がいっぱい出てるか
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:28:56.06 ID:dzcVRb83d
メタルホークもオススメ
グリグリ動くし音響も独特の臨場感が有る
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:39:21.23 ID:K7wW0oox0
テトリスTGA買ったけど回転法則がキモすぎて無理だった
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:39:38.01 ID:K7wW0oox0
>>15
TGMね
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:42:10.91 ID:00fNq5UcM
アケアカのアルゴスの戦士とか今遊んでも忙しくて楽しいよ
あとテトリスTGM2あたりオススメ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 22:57:41.77 ID:S0PeY8Vt0
G-MODEで聖剣伝説とブルースフィア出して頼む
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:21:42.44 ID:BuadoXPbd
だいたい5分ぐらいは楽しめる
下手だから進めないのと反射神経とか視力とかも落ちてるからコレクション的な喜び
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:22:05.07 ID:98jamzOld
Gモードアーカイブスはマジでゴミしかない
ゲーム内容の問題じゃなくてインターフェイスがクソすぎる
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:23:10.96 ID:jxv/+4KQ0
ビーチバレーガールしずく
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:24:22.64 ID:9amA/i0K0
しずくシリーズは即買ったわ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:26:40.77 ID:OWvBfmZQ0
派遣社員のハクスラは面白かったよ
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:32:27.63 ID:roIsvTCfa
永劫会事件、Steamで買って久々に遊んだが思い出補正だったわ
まぁ俺もそれからミステリー小説読みまくって擦れちまったのかもしれんがな
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:36:33.66 ID:7iG+kUpQ0
アーケードゲームは基本難しいからなぁ
好きなのはいっぱいあるけどおすすめとなると本当に難しいな、思い出補正でかいし
まあ普通にグラディウスかな、FC版しか知らないと驚くと思う
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:38:53.70 ID:wZGAla/cr
>>29
ファミコンとの差異って事ならスターフォースもわかり易いと思う
グラもSEも素晴らしい
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:47:45.90 ID:t+SedaCS0
一番面白いインベーダーがアケアカ化されてないのが面白い
わりと万人向けでおすすめできるのは
ドルアーガの塔
スプラッターハウス
だな
時代の割に操作性もいいし序盤から激ムズじゃないのがいい
パンチアウト
ドンキーコング
宮本茂ゲーは安定しておもろい
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/25(金) 23:55:45.51 ID:wZGAla/cr
インベーダーで面白いと思ったのはリターンオブザ
インベーダーとエクストリーム2 だな
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 05:24:54.45 ID:pPHoGbx0a
オメガファイター初見だったけど面白かった
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/26(土) 07:33:34.22 ID:hEbPKuPb0
G-MODEのセパスチャンネルとラストバイブルは
当時遊んでないから思い出補正無く面白かった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692967614/
たまにはアーケードアーカイブス G-MODEアーカイブスの
レトロゲーで遊ぶのも面白いもんです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
アケアカNEOGEOが安定してるけどこれで熱帯と協力プレイがあればな…ってなりがち
2023年08月31日 15:53 ▽このコメントに返信