Switchのいっせいトライアルで「Spiritfarer」をやったが特に面白くない

『Spiritfarer®』がまるっとすべて遊べる「#いっせいトライアル」がスタートしました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) August 25, 2023
プラチナポイントがたまる「ミッション」にもなっていますので、ぜひご参加ください。
こちらの「いっせいトライアル」の欄からソフトをダウンロードできます。
⇒https://t.co/awqEvp3kzk
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おもんないしとっくに終わってる
3.名無し
本スレ5
>ホーム画面に通知できないんか?
これで確信したわ、これ本来なら自動で入ってくるヤツだし
先日SWITCHのゲームニュースがまったく届いてないってヤツがいたんだが、任天堂サーバーこの一ヶ月近くゲームニュースの配信おかしいのでわと言われてた
ほかにも最近は全然きてないって人いたら任天堂サポートに連絡いれたほうがいいよ
任天堂ならほっといてもサポートも万全と思うかもれんけどそんなことない、声が多くあがらないと動いてはくれないからずっと新情報こなくなる
4.名無し
クソゲーが遊べるのは任とん堂オワッチだけw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざスレ建てんでもいいのに、なんで建てたの?
その労力めんどくさくない?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クッソ爆笑しながら遊んだがなあ
なんというか自分の感性が錆びてるだけなのでは
7. 名無し
えびがやれるって言ってんのに終わってるとか言ってる池沼はなんなんだよ
出てけよ不協和音
8.名無し
これはやってないけど、プレイイメージは
説教ゲーはノー、何で人が作った架空の話でしんみりした気持ちにならなきゃいけないんだと思いそう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
やっぱりニュース配信止まってるよな、最近おかしいと思ってたんだよ
本体もネット環境も何でもないのに
あとオンラインの新着通知もなくなってる
でも開くと受信してて青いポッチ並んでる
いつからなんだろ、本体更新かそれより前な感じもする
10.名無し
主人公は話さないので登場するキャラが一人語りするのが前提なんだよね。
だから日本語のテキストがもう少し良ければ痛いキャラが減って名作になれたかもなあ、世界観は本当に独特で良かったわ
ネタバレだけど全員を見送れると思ったら出来ないキャラもいたりして、雑じゃないところも好感が持てた
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーはいいんだろうけどUIとか細かい部分で不親切で途中でやめた
12.名無し
あのゲームの問題は話がどうとかより手間の多さだろ
中盤以降は素材の生成に時間食われ過ぎで客の世話を放置してたわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
31日までじゃねーかw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
エアプなのに的確なイメージ
ヴィーガンとか宝石スピリチュアルとかに一方的な説教をされ、労働者と雇用者の関係も労働者側の正義しか描かず雇用者を絶対悪として描く、社会派(笑)説教ゲーやぞ
このストーリーを秀逸と持て囃してる奴は人間として信用ならないタイプ
1.名無し
いや、もう終わってるのよ
2023年08月31日 19:20 ▽このコメントに返信