【悲報】やりすぎた結果『フロム弱男』という言葉が流行ってしまう…

2.名無し
また糞パヨみたいな記事作ってんなぁ
弱男とかわめいるのは、パヨ依頼のステマサイトぐらいだぞ?あほくさ
パヨ限界集落の負け犬と言われて、悔しくて必死に喚いてるw
3.名無し
フロムナードとか最初にいい出したのは誰なのかしら?
座布団1枚あげたい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
弱者宗教ビジネス任天堂から発売されてばこんな事にならなかったのに
5.名無し
関係ないが弱男って言葉は定義がはっきりしてないのに多様され過ぎてて嫌いだわ
何でもかんでも弱男呼ばわりだからな、ネトウヨ連呼してた阿呆共と同レベルだ
6.名無し
フロム信者 参上
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネトウヨって弱者男に反応するんだ なるほど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう言葉って自分が他人を見下したいから作ってることが多いんだよな。普段は見下されてる立場だから
9.名無し
・難易度が高いと言う不満にはお前が下手
・Vtuber(女限定)の配信が大好きでACやれやれ言いまくる
・一般層に勧めすぎて引かれる
・フロムを高尚なゲームと思っていてクリアしたのが誇り
www
10.名無し
>>7
お、ネトウヨ連呼してた阿呆か、阿呆だから弱男弱男連呼してんだろ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただの誹謗中傷で草
12.名無し
ナードって何だよって思ってる奴いそう
13.名無し
ゲハで硬派だのなんだのウルセー連中が常日頃ばかにしてたVtuberの、それもさらに見下してた女ゲーマーのほうがずっとしっかりプレイできるゲーマーと発覚したのは面白かったよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良い歳こいてゲームやってるやつは、みんなこんなだろ…
15.名無し
やーね
16.名無し
迷惑ゴミカス糞虫の撮り鉄扱いされて草www
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
フロムが良いゲーム作るから妬んでるところもあるだろうな
店にまでは行かなくてもフロムが好きな人はいくらでもいるだろうし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そりゃ、いろんな強弱があるからな。見方によって多少は変わるだろ。
とはいえ、社会的な、かつて負け組と言う言葉が使われてた層なのは、見てればわかるだろ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まとめサイトで話題になった強いボスAC6を例に取るとバルテウス倒しても
あんなのは弱い的なマウント取ってくるのがウザい😡
20.名無し
>>18
いや、何でもかんでも使われてるからな、矛盾がしょっちゅう出てる
例えば、弱男は金が無い、弱男はソシャゲに課金しまくってる
みたいにな
定義をはっきりしろっての
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
それは矛盾か?0か1かで判断するのもどうかと思うが
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女がクリアできてる時点で簡単だよね(´・ω・`)
23.名無し
>>21
矛盾だろ、金が無きゃソシャゲに課金しまくるなんてそもそもできんからな
弱男って言葉を使う奴は便利に何でもかんでも使いすぎなんだよ
論理抜きでその言葉を出せば勝てると思い込んでるとこあるだろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難しい=楽しいみたいな風潮キモイ
なんやねん死にゲーって
そのくせ本当に難しい競技性の高いPvPゲームはやらんし
25.名無し
万人向けじゃなく人を選びまくるロボゲーだからなぁ
好きな人がやってるだけの方が幸せで居られたかもしれん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
カネに余裕がないのに、ある分の殆どを注ぎ込んでるって解釈はできると思うぞ
27.名無し
>>26
解釈次第ではな、まぁ重要なのはそこじゃない
要は何でもかんでも他人を貶すための言葉として便利に使い過ぎてるってとこだ
せめて定義ははっきりさせろっつー話
28.名無し
発売数日でクリア報告して2周目以降遊んでるヤツは絶対無職のこどおじだよwww
29.名無し
いやどこで流行ってんだ・・・?
ホンマに一部の一部でキャッキャしとるだけやん・・・
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エビちゃんの本音が漏れてて笑った
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
矛盾がある、って言ってた論点を変えられても困るな。
あと、便利にうんぬんは、視点によって変わるからでは?と俺なりの返答はしたつもりだが?仕事なのか、金銭なのか、女性関係なのか。
とはいえ、一部がマイナスでもそれを覆すほどのプラスがあればトータルではプラスだろうし、それも含めて、社会的なというコメントをしたのだが。
32.名無し
別にフロム信者キモイのは同意するけど、フロム弱男とかフロムナードとか
全く流行ってない言葉流行ってることにして煽るのはちょっと惨めすぎんか
33.名無し
>>31
なんだこいつ?反論したいだけの奴か?
要は 定義もはっきりしてない言葉を使うな阿呆 って話でしかない
そこに反論しないのなら意味は無いからレスしなくていいぞ
34.名無し
あほくさ
まとめサイトの中でも底辺のコメ欄で弱男の定義決めてどうすんの
俺もお前も全員弱男に分類されるんだから仲よくしろよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつも低スペでサードが出来ないから
こうやってぶつぶつ嘆いてる弱者がよく言うよなw
PC箱バンザイしてたのは何だったんだ?貧乏人
36.名無し
>>34
な?こうやって無茶な定義が広がって行くっていうね
まさに何でもかんでも弱男だ ほんと阿呆な言葉だよ
37.名無し
>>36
正直こんなゲハまとめのコメ欄で延々言い争ってるのは本来の意味で弱男でいいと思うわ
38.名無し
弱男はVTuberが大好き!
弱男はVTuberを叩く!
こんなのもあるな
論理抜きで自分の気に食わない者を下として貶せる脳死言葉でしかない
39.名無し
>>31
品のないスラングにマイナスを覆すほどのプラス要素が……?
40.名無し
>>37
言えば言うほど俺の言葉が正しいと証明してくれて有難い
41.名無し
意識高い系のキモオタしかやってないイメージ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロム信者は弱男でスクエニ信者が腐女
そら共感し合うことはないわな
こいつらは互いに会話するな討論するな
43.名無し
弱男とまで言わんが信者が酷いのは事実
ゲームは面白いがこいつらと関わると他のゲームを下げるばっかで気分悪いんだよな
44.名無し
でどこで流行ってんだよ?
Twitterで検索したけどフロム弱男なんて出ねえぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
だから流行らそうぜ!って話じゃないの?
僕はこう言うノリ好きだぞ。
46.名無し
>>45
流行らせようぜのノリと流行ってしまうってタイトル煽りの違いもわからないのか?
お前みたいなのが悪気なくデマ飛ばすんだろうな
改めた方がいいよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はっきし速報の後継者エビ速がスクエニ信者ってギャグで言ってんの?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
えびはクソパヨだよ?
知らなかった?
処理水が安全なら飲んでみろ!とか叫んでひろゆきに煽られるレベルのね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
いや、ウチはむしろ悪気あって分かっててデマ飛ばして喜ぶタイプのクズなんすけど。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
なんだそれw
Switch速報とかいうクソゲハブログのコメント欄で「ここはファンブログ」とか寝言ほざいてたレベルのギャグじゃん
51.名無し
>>49
お、おお・・そうか・・・
いやクズっぷり誇られてもな・・・知らんし・・・
52.名無し
>>48
なるほど、ネトウヨ安倍マリオ🏺信者のせいで日本が衰退していってる様に、
Switchも同じ感覚で信者が甘やかして周回遅れハードと化してるわけね
闇深やけど無様やなあw
53.名無し
弱者男性って中年になってもポケモンとかイジってるような独身おっさんのイメージ
こどおじの亜種?って感じ
54.名無し
韓国大好きネトウヨ、
統一教会に解散命令を出す件はどうなってんだよ?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ(FF)とフロムのユーザー層結構被ってそうだなw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
出所が違うだけでチー牛と同じ意味じゃない?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
どっちがアレかとかどっちが悪質かって序列はあるけど基本どっちも弱男じゃない?
中流未満~底辺がナマポ叩く⇔ナマポが不正受給正当化して中流未満~底辺をバカにするのと同じで弱男同士で揉めるのはあり得る。つか基本コミュ力低い弱男=一枚岩って方が無理や
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
初代世代ってまだ中年になってないやろ
むしろその世代ってポケモンが唯一取れてない世代や
それより上は子供がポケモンしてる世代でポケモンGO経験してるし
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
どっちもイタイけどフロム信者がよりニッチで攻撃性高いかな
どっちかと言うとFF信者よりペルソナ信者のが世代は近いのでは
60.名無し
ガノタ中心としたリアル系ロボアニオタの地獄っぷりを考えたら
大多数が被ってそうなACユーザーの地獄っぷりにも納得が出来る
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
08とか0083好きな人はMGSやACと親和性高いイメージ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ポケモンユーザーの中で一番底辺って対戦で小学生泣かしたりするような奴だと思うが、フロム信者ってそれ位の蛮行がデフォやぞ
63.名無し
記事関係無いけど不思議なのは今の時代においても男性は強いのが前提であるとま~んも思ってる件
弱男って言葉は何か色々なダブスタを含んでてレッテル貼りとしては弱い気がするな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
金無い奴がギャンブルするのと同じやろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ま~んって何?女?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
店にまで行くって事はある程度アクティブな層だからコイツらすらビジュアル面では上澄みまであるけどな
外でない奴の方が見た目気にしないし
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
実際共通点は多い
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
金が無いからお金の使い方がわからずにソシャゲに課金しまくるんやろ、むしろ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
1996年発売のポケモンをいの一番にプレイした世代は39~35歳ぐらいの中年よ?
年齢ひとつ上がって今年40歳の世代は当時中学生で多分ポケモンみたいな奴を一番嫌うお年頃だから通ってないけど
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあやたら時間かかるゲームは家族がおらず、家帰ってフリーな時間が多く、また友達もいないから週末も常に暇してる弱男じゃないと遊べないかもな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムナードは草
72.名無し
>>43
こうなる未来が見えていたから、AC6発表も素直に歓迎できなかったわ...
只でさえ風前の灯火なロボゲー市場にトドメを刺されそうだ...
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
別に女でも強弱あるだろ
ただ弱者女性はガチ過ぎて笑えないからネタにし辛いんや
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
昔からACやってた(3から)けど
難易度あげすぎ、昔のは操作が難しいだけで慣れたら好きな機体で暴れられるゲームだった
わかりやすくボスみたいのもいなかったし
みたいな事書いたらこのスレで言われてたような下手くそが〜とか過去作エアプが〜とか言われたわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ガンダム系とはまたちょっと違うと思うんだよなぁ
ACはパイロットって一切出てこないから人間模様ってのがほぼ無い、皆無と言ってもいい
ガンダムってロボだけじゃなくてむしろそっちメインじゃね?みたいなところあると思う
76.名無し
画像が気持ち悪すぎる
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
imgの弱者男性傾向は同意
結婚できてないしな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
良いゲームとは言い難いぞ
エルデンにしろACにしろ粗すぎるわ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ゲームが面白いなら信者の持ち上げもまだわかるけど、フロムゲーは調整足らないしバランスも悪いから過剰上げしてる信者は正直キモい
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
いきなり顔真っ赤にしてアベガーしてどうした?
頭おかしい人ごっこは祖国でやれよ
81.名無し
>>73
実は引き籠り無職やこどおじ(おば)は圧倒的に女の方が多いからな
レッテル貼りするような輩は自分より弱い奴を攻撃してるだけだもんね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
中年って40歳以上やろ?~39は壮年
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
中年でMGSとかペルソナ、フロムゲーやってる奴はイタイ奴多い
基本学生の頃根暗でそのままコミュ障拗らせたままおっさんになった奴
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
フロムゲー自体がそれやし
狭い界隈でオタク信者が持ち上げて他所に迷惑掛けてる
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
平均的なPSユーザーってこんなんだよな
86.名無し
>>82
厚生労働省の定義を鵜呑みですか?w
一般的には中年は30代ですよ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聞いたことない
また妄想かい?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの性能低くてフロムゲーが来れないのは仕方ないだろ。
いい加減任天堂製品以外も買えよ弱男。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他ゲーの公式大会のコメント欄で「エルデンやろっか」とか荒らし回ってるフロム信者がワラワラいたの見た時は寒気がしたわ
見境なさすぎてドン引きする
90.名無し
>>88
switchにダクソ出てることも知らんの?
そしてそういう弱男専用コンテンツはswitchじゃ売れないのよ
フロムゲーありがたがってるのはお前みたいな弱男だけ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
聞いた事無いわ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
女性見下すのも弱男の特徴やで
93.名無し
30代がおっさんじゃないと思い込みたい中年真っ盛りの奴が必死だな
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
効いてて草
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
確かに…
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
vtuberしかやってないイメージ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
これが強さってやつか…適わないや
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
中村悠一とかそうよね
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
そういう精神が若さの秘訣でもあるわけだから、あんまり馬鹿にはできないけどな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
俺たちが教育していかないとな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
なんか…すいません
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
焼き払いたいな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
若さと幼さは違うし、それを勘違いする奴がああいう形で暴走する
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
30代は確かにおっさんだけど壮年期だからまだまだ働き盛りやぞ
中年は40~65歳やし一般的にもそうだと思うで
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
フロム弱男とか典型的なそれだしな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームの信者達ってこのゲーム特有のかっこいい造語を作りたがるとこあるよな体験会の○○然り
本人等は浸ってるから気づいてないけど上記の感じがもう凄まじく透けて見えてるからクッソ滑ってる
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
なんGでキチガイが連呼してただけで、他の誰も使ってないぞこんな言葉
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんというか、後ろ姿ばなりなのに圧が強いよ、この画像。
2023年08月31日 23:16 ▽このコメントに返信