【値崩れ速報】「FF16」、PSストアで9月6日まで20%OFF お前ら急げ

2.名無し
こんなもん500円でも買わねぇよ
時間と電気代の無駄
3.名無し
まさかのダウンロード版の値下げとはな。しかもこの速度でw
ジワ売れを期待しているのなら値下げなどしなくても良いのに。
4.名無し
中古4000円で買えちゃうんだ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜか脳内で情熱大陸かかった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジワ売れ(投げ売り)で草。そのうち情熱価格で提供されそう
7.名無し
いつもの買取保証が300万本だったんかね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またPC版出る前にフリプ落ちするのか!?
9.名無し
持ちこたえとる方や
吉田の紅蓮は発売一ヵ月で公式DL版が6割引きやってたぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ろくに話題にもならなかったもんがたかが20%offで急げって冗談やろ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DL容量91.16GB
なんと最新作AC6より約26GB程お得!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割と早い段階で20%オフはそんなに珍しくないよ
なんせ新品の店頭販売価格が平均20%オフだからな
でもこのアレで20%オフは強気過ぎ80%オフの20%の値段でもいらんっつーの
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2ヶ月で20%オフなら5ヶ月で50%オフかな?
14.名無し
>>12
新作のダウンロード版としては珍しいと思うけど。
店頭販売は最初から値引きで売っているからね。しかたないね。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日に買ったバカをバカにしてるだろ。次回作発売日に買うバカが確実に減る。
16.名無し
たった2ヶ月でセールしないと売れなくなったんかFF16は
こりゃ18ヶ月の長期計画とやらも持たねえだろ
17.名無し
セールが値崩れとか普通に誹謗中傷だし任天堂信者が馬鹿にされるだけだってわからないのか・・・
それならチケットで安売りしてる任天堂ソフトは発売日から値崩れしてんだろ
18.名無し
>>16
18か月の間に定期的にセールすればその度に売れるだろ
19.名無し
食指が全く動かないな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
生活保護受給者でもお求めやすい値段でうれしいね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
むしろ15や7Rで発売日に買った人をバカにした結果が16だと思う
ここからまた信者をふるいにかけるんやね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それゲオの広告持ってくるゴキ仲間にちゃんと伝えておきな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田 やれたじゃねぇか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早すぎだろ…
定価で買った人が騙されたみたいじゃないか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セール入りが早くて草
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局長く楽しく遊べるシステムにしないと、大量に売られ中古品は値下がりし、新しく買いたい人も中古品に流れ結果新品をセールするしかなくなる…
おいヨッチン、石のグラフィックがどうとかじゃなくて皆が長く手放さないようなアイデアを考えろよ
27.名無し
独占ゲームが発売2ヶ月でセールだって?
……妙だな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
問題なのは発売日に買った人が損してる事なのよ。そんな事も分からんのか?
29.名無し
PS5ユーザーは大多数がフリプ待ちだからね2000円じゃないと買わないやろ…
プレステは初週すぎると中古でグルグル回る市場やし
30.名無し
長期計画ってソシャゲーでさえ
きついぞw
31.名無し
他人軸で生きてる奴等じゃないのでいりません。
32.名無し
ソニーがキレたんやろな
自分もいつまた倒産するかまからんし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い切りが足りない
80%オフとかならトレンドになりそうなのに
34.名無し
た、たけえええ!!!
あの出来でまだ7000円台??ww
35.名無し
たった2ヶ月でセールwwww それもPSストアでwwww
ソニーに見切り付けられたってことかwww
36.名無し
アレがTOP30以内から消えました
37.名無し
中古で売れるのがsteamに無いPS5独占の利点ってファンボーイが言ってたぞ
全然高い
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15を1000円で買って後悔したのに買うわけないやん
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20%下がったところで、PS5本体を買う必要を考えたら金額的には誤差やろ
PS5持ってた奴にはもう行き渡ってるんじゃね?正確にはPS5でゲームをやる意欲がある奴ってことだが。実質普及率という言い方した方がいいか?
40.名無し
SONYとスクエニがスターフィールドの発売にビビったと解釈できるな
41.名無し
これでPC版はフルプライスで売るんだろ。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とこれはスクエニも学習したか?出荷を抑えつつDLで定期的にSaleでお得に見せて売れば、パッケージの極度な値崩れも抑えられはするからな
43.名無し
クリスマスワゴンセールで買うわ!
その頃には1980円になってるやろ
44.名無し
フリプに来たらでいいかな
45.名無し
十三機兵が4000円で買えるのに、こんなの買ってる場合かよ…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前から気になってた(けど買ってない)
この機会に買ってみた(買ってない)
(宣伝)ありがとう
47.名無し
まともにゲーム遊ぶ層なら今はSea of Starsやってるだろうし
アーリーで遊ばない人も来週からStarfieldだし無理あるな
デスストなんかもホリデーシーズン発売で年始にセールとかしてたし
PSソフトは、そういうスケジュール感なはず
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもDL版は、Blu-rayのプレス代も、箱代も、紙代も、梱包費も、販売店までのトラック代も、販売店の取り分も、通販の場合はさらに自宅までの宅配便代もかかっていない分際で
Amazon → 発売日に届く新作タイトルでも14%オフ。
近所の家電量販店 → だいたい5%~10%オフ。Amazonよりは渋いが割引がある。2000円以上買う必要がある際なんかにあり。
DL版 → 定価。一切の割引無しの定価。
コレが納得行かないのよね。DL版の20%オフくらいは発売日からやっとけと思うわ。
49.名無し
小売りの為に大幅値引きは出来ないというな
その辺頭を使うとカタチケという形になるのだと思う
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
DL単体売りで安くすると小売がヘソ曲げるんだよね
だから複数買い割引の体にしてるのは気を遣ってるなと思った
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
短けえセールだったな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
だから もう買ってる奴おらんて
53.名無し
まだまだ安くなりましょう
だから買わぬ!
いいから買えってのって言われても断固買わぬっ!!!
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
生活保護者でもAC6とかで満足してると思うんだよね
55.名無し
フリプのネクストバッターズサークルでバットぶんぶん振り回してる選手じゃん ヤダー
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
これが仕事人の言うジワ売れ戦略なのである!
57.名無し
GEOで新品値崩れはしてないので需給は噛み合ってるんじゃないの
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通FF16好きすぎだろ
まーだ言ってるし
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは「小売店は早いうちに在庫投げ売りしておけ」サインなんかな。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
まだかろうじて1300本で残ってるぞ
惨めな本数晒すくらいなら消えた方がマシだとは思うが
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
理解できる頭があったらゴキなんて出来ん
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
話題にしてくれるだけ優しいな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
強者の余裕ってやつだな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
その時お前は弱者だったが、今は立派な強者として育ったんだな
自分を誇りに思え
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなことしても株価は回復しないぞ
66.名無し
ゴキちゃん これどーすんの?
67.名無し
ファwwwwもう割引???wwwやっばぁw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
回復してんだよなぁ
5300円の時に買えと言ってたのに買わなかった奴が何言っても信用ないぞ?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
どこが回復してるん?
下がった後横ばいやん
70.名無し
>>28
発売日に買ったなら発売日にプレイしてるんだからなんの損もしてないだろ
どれだけ馬鹿ならそんな発言できるんだ?
71.名無し
ゴキちゃんが買わないから
無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが買わぬファンタジー
73.名無し
ホント、ゴキって乞食しかしねえのなwwwwwwwwwwwwww
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
バカをバカにしてるのはファルコムもそうだな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
弱者でも強くなれるのさ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
信者とか他のまとめサイト民よりマシかもなw だってあいつら褒めても買ってないだろうし
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカにされ続ける人生も悪くないぜスクエニ ゾンビの様に生きてけ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
数日で200円以上も上がってるのに横ばいとは?株を知らんのならもう発言しない方がいい
FF16効果がなかった時の5800円くらいのラインまで上がる、まぁ今更買ってもあんま儲からんけどな
1.名無し
いやー誰も要らんだろw
既に余ってる
2023年09月01日 09:12 ▽このコメントに返信