【朗報】「マリオワンダー」、全7ワールドと発表!マリオシリーズ伝統の8ワールドから減少し切り売りDLCフラグか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
禁句:そんな伝統を感じたことは特にない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィスタアラの時もワールド少なくなったとか言って実際ステージ数的には変わらないってのあったな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1つだけ???表記のワールドがあったな
終盤のネタバレになるようなワールド名なんだろうか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういやマリオ3の時の子クッパ達って
今はどういうポジなん?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリア前にウザイ花のキャラと
土管含めた変な動きでストレス感じるし
つまらなそう
しかもゾウのコスプレ
7.名無し
>>2
刺激的なスレタイにしたらア.フ.ィ.ブ.ロ.グ.が儲かるからね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
切り売りDLCか!?とか言って【朗報】を付けるような日本語できないお隣の国の人か頭おかしいゴキの話なんてまともに聞くだけ無駄
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そう思ってるのにスレにシュバって来てて草
どんだけかまって欲しいんだよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
クッパの子分
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に隠しステージあるあるじゃねーか
それも2くらい(レインボーロードと地底)
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギミックの動きが予測出来ないクソゲー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワンダー状態になってどれくらい変わるかで
ステージ数の評価は変わってきそうね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今回NEWも付いてないからアクションは意外にシンプルなのかもしれん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
お前がヘタクソなだけだろ(笑)
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
暗転は任天堂ゲームの伝統みたいなもんだからな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒップドロップ誤爆しやすい操作性だけ改善してくれ、頼む
18.名無し
フラワー王国に目を向けさせといて、マリオの留守中にキノコ王国占領すると予想
それがワールド8に該当
19.名無し
年間1位級に売れるだろうな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
そういう捻りを入れて来る可能性はありそうなんだよな
特に今回はマリオの当たり前を変える意欲がかなり強い雰囲気出してるし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
その程度でストレスを感じるってクソザコメンタルすぎるやろw引き篭もりか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
変える?原点回帰でしょ?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いままでそんなヒップドロップ誤爆するようなタイトルあったっけ?
24.名無し
何を言うとるのか全然分からん、これがマリオガチ勢か
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
AC6やったら秒で辞めてそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スーパーマリオワールドの正式名称がマリオ4とか草
マリオ4がサブタイで正式タイトルがスーパーマリオワールドな
任天堂の公式サイトでもワールド名義で記載されてるのに無理があると思わんかったんかね
こういう知識披露してイキろうとしたけど間違ってるってパターンのダサさは筆舌に尽くし難いものがある
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいじゃん、子供向けマリオなんて大人は買わないだろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
海外と国内で違ってるパターンだと思ってたけど、ちがったっけ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
もうそういうこだわりも何もなさそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
マリオ3はワールド8前に隙をついてピーチを攫う展開だったな
システム的には、スキルバッジやネットワーク対応とか入れてるあたり間違いなく「変えてる」よ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
自称大人向けハード独占のゲームは売れましたか…?
32.名無し
やれること多くて楽しみ。オンラインどんな感じかな。任天堂ストアで予約した。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぱっと見だとワールド構成はマリオワールドみたいだね
真ん中にクッパのステージあるのとかも含めて
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ツル伸ばして移動できるバッジがあったり高難度のアクションステージがあるとかインディーゲームのアクションを意識してるように感じる。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に7ワールドで終わっても、8個目の裏ステージあるやろ
36.名無し
伝統の8ワールド(嘘)
勝ってに伝統にして批判開始するのホンマ狂ってる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
???
クッパが城やん…
無知って怖いわ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
そんなこと言って子供よりクリアできないくせに🤗
39.名無し
うっわーww
しょーもなさそーwww
40.名無し
カービィみたいな最後にステージ生えてくるやつじゃね
41.名無し
全ステージクリア後に出てきそうだよな
裏面なんかもあるかもしれないし
まあ、どちらにしても買うのは確定だわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
よく見たら3つあったわ…
黒いワールドに目が言ってそこだけが???だと勘違いしてた
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
海外ではUSAがブラザーズ2だよ
海外表記で統一するならマリオ2のところがおかしい
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
予測できたらギミックの意味ねえだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
メトロイドってご存知?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
スーマリの最初のクリボーでやられてそう
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
スレ主がな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
brave導入考えた方がいいのでは?
49.名無し
アクションは問題ないんだけど能力使って直感で取れない物や行けない場所に行く事が出来なくなっているのを
ティアキンで思い知ったのでちょっと躊躇している
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
FF15とかやったらゲームがトラウマになって一生できなさそう
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
最近のマリオはマスターランクの高難度ステージが設置されてるのが恒例だからね
今回もなんかあるでしょう
スキル使っても手応えあるステージが
超うまい奴はスキルなしでクリアすることも織り込んだやつが
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
自分が簡単にクリアできないゲームぜんぶクソゲーって言ってそうw
53.名無し
>>50
FF15ってアクションゲームだったの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
OWなのに行きたい場所に見えない壁ばっかて行けないし取れるものも取れないぞ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステージ数などどうでも良いと思うのだが?
56.名無し
FF16はDLCが無くて誇らしいなゴキちゃん。
DLCは悪だよなwww
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今作はマップの構図が
マリオランド2だよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオも横スク系譜と3D系譜と、さらにランドとワールドと分岐するから伝統とか言われてもな
2023年09月01日 11:31 ▽このコメントに返信