最近のモンスターハンターには初心者向けの武器種が無い

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スラアクで脳筋プレイ楽しいれす(^q^)
3.名無し
それは確かに
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
村クエクリアまではなんでも初心者向けじゃね
5.名無し
片手剣使え
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズは大剣は真溜めさえ諦めれば割とシンプルだぞ
7.名無し
とりあえず過去作と同じでも形にはなるハンマーと
とりあえず高速変形だけ積んどけば間違いないスラアクがあるやろ
スラアクなら最終的に火力も十分だし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ十全に発揮しようとしたらどの武器も初心者には無理だろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハンマーやない?
斬武器、ボウガンは部位知識必要になるけどハンマーは頭殴るだけで良い。
笛は旋律めんどう。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆうたは太刀でも使ってりゃ良いんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/12(土) 15:41:01.50 ID:/s6c+oB/0
初心者が使って強い武器は上級者が使うともっと強いから初心者向け武器って概念は存在しない あるのはただの強い武器
こういうの恥ずかしい。初心者向けの武器の話でなんで初心者以外がどうとか出てくるんだ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
進行度で考えるとガチの初めての初心者は太刀がオススメ
抜刀切りからのA連打で避けつつゲージ溜めてR2連打で最初は大丈夫かと。慣れて来たら蟲技意識する感じかな
スキル組める様になって来た初心者()は見る所多い双剣が良いんじゃない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんやかんや片手剣だな
機動性とガードを両立してるのは初心者にとってはかなり心強い
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
珍しくゲームの内容の記事だな
いつもエアプおじむけの記事なのに
ライズでは大剣使わなかったけど初心者向けって言えるんかな?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
機動性低い(特に納刀が遅いからハリウッドダイブがしづらい)時点で万人受けにはならんなあ
あと味方に切られて怯むイメージが未だにある
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大剣がお手軽だったのは、古の抜刀斬りオンリーでもそこそこ戦えた時代だけだな
ため斬り登場以降は抜刀斬りだけだと討伐時間が恐ろしいことになるから敬遠される武器だった気がする、遊びでレイアの尻尾切る時だけ使ってたなあ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ガードというかモーション短いからやべっと思ってから逃げる選択が取りやすい感じ
射程をジャンプ斬りで誤魔化してるのも懐に入る意味では利点だしな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
初心者にはハンマーのモーションで頭殴るのは大変だけどな
ただ目標がはっきりしてるから上達にはいいと思うね、上達の喜びは感じやすい(頭殴りにくい敵相手で苦労するのは後の話)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
実際は武器しまって走って追っかけてもチクチクだけで初見15分~20分安定なんだよ
結局取っつきにくいってイメージだけが先行してるのが勿体ない
モンスの動きもほぼ覚える必要無いし操作も単純なのに
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大剣とか抜刀当てて回避キャンセルするだけちゃうんか? pspまでで知識止まってるが
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつまで経っても出さないトンファー
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
あとハリウッドダイブって緊急回避?
ランスにそんな場面ろくに無いよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ガー強ついてない装備のまま挑んで薙ぎ払いビームで焼かれた記憶がね…
そういう感じで装備みたいなにわかランスに対する細かいハードルが蓄積して手を出しにくくなってるんじゃないかな
わかってしまってる奴は大したことないのになーって思ってるんだろうなw
24.名無し
太刀でしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いきなり全部の技を使いこなす必要はないよ。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライトボウガンが初心者向け
プロハン、TA勢がライト持つとヘヴィと大差なくなる
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初心者なら何が強いかじゃなくて自分が使ってて楽しい武器の方が大事じゃね?
装備揃わないとどれも強くねえし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
蜘蛛かフルフルで苦しんで、調べたり武器変更も考えるかな?って狙いもある
そこまで行くと双剣や弓に持ち替えてもスタミナ管理の抵抗が低いからね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
新作出るたびに序盤武器弱っ!てなるからな
レア素材の都合で一足先に買える武器があってそれ使ってたら愛着が湧くのはよくある話
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
だからやっぱり取っつきにくいイメージ先行なんだろう?
まあスキル装備を専用で作らなきゃいけないのは確かにアレだが
他の武器メインの人がかじる程度ならともかく初心者が初めてメインでやるなら物語進めばそれように装備作ってくだろうしな
31.名無し
いきなりTAする訳じゃないし大剣担いでヒットアンドアウェイしてりゃよくね?
ガードスキル盛れるようになったらランスが一番手軽だろうな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ランスは虫技もいらない簡単武器だけど取っつきにくそうってイメージはあるかもな
ガード性能装備も作らなきゃだし
2023年09月01日 18:44 ▽このコメントに返信