【朗報】「スターフィールド」Steamにおける初動が史上最強を記録!週末を待たずに好調スタート!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォールアウト4は同接46万人いたのに...
3.名無し
>>1
最大同接の見方も分かってないのかお前
4.名無し
Steamでわざわざ買う奴こんなに居るのか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーリーとはいえエルデンやサイパンの最高同接数の1/3にも満たないのな
通常販売でどこまで伸びるか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、あつ森を超えたの?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年最弱のトップタイトル
8.名無し
ゴキブリはもう何も書くな。おのれの無知ぶりをアピールするだけだ。非ゲーマーなんだから無理すんな。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚が必死過ぎて必死過ぎて見てられないな
性能が良くてももうPS5にはスタフィー来ないのよ
10.名無し
>>6
お、任天堂信者はゴキブリと共闘する時代か?
裏切り者だ!てか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYにはびた一文入りません(笑)
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
え?PS算だとそれでいいんでしょ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ仲間割れで草
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
あつ森はゴキブリに関係ないのだが?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハぶろぐって、それぞれスタンスが全然違うな
誰がホントの事言ってるかわからん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アレの順位がどんどん下がっていく…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
メーカー発表まで待てばいいんじゃない?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
フリプ含めての最大時でしょ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
Steamの同接
20.名無し
ゴキブリの顔面ぶんなぐってやりたい
21.名無し
>>14
自社ハードにでないゲームは、見下し比較し叩くって事。
あつ森はき棒か?ゲーム性が違う物を、持ち出して叩く煽る行為は
ゴキと同じだが?
22.名無し
>>14
自社ハードにでないゲームは、見下し比較し叩くって事。
あつ森はき棒か?ゲーム性が違う物を、持ち出して叩く煽る行為は
ゴキと同じだが?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいたい評価を下げるの日本人だもんな
いつも爆死とか言ってるよね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すげーな!
メタスコア500点くらいあるんだろうな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
でもキミ、いつも殴ってやるとか口だけで実際は何もしないよね?
PS売り場で商品買おうとしてる奴が殴られたとかいうニュースも聞かないし。
26.名無し
成りすましと見えない敵と戦ってるゴキちゃんは他のゲームしてろよw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
横からだが、最大同接の見方って何だ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
なんだったらクソゲーってバレて初日以外同接ガタ落ちしてる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
もう無理すんなよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSのゲームはクラウドで出来るのにゴキは必死に拒むよね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ、2h以内に返金できるし体験版と思えば
32.名無し
ある意味で幸先は良いと言える感じではあるか
アーリーアクセスて事はゲーパ物乞い民とは違うし、Xboxではなくsteamなのがあれだが、MSからするとどっちで売れても良い訳でMSの開発資金に充てられるしな
ただ開発費600億かは知らんが思ったほどでもなく警戒しているユーザーがいて、ゲーパスで触れるという様子見が多いんだろうな
完全にもうPSとはビジネスモデルが全然違うな、逆にSIEは何やってんだか…自我プラットフォーム遂行型なのに数年後PCで出して結局ファーストの価値下げてさ、任天堂のようにIPやブランド高める事も出来ずに、独占FF16もキラーソフトになれずにビジネスモデルとしては中途半端
MSはシリーズSがボトルネックで開発苦しめてはいるというので中途半端ではあるが
33.名無し
スタフィーのアーリーって、追加で3000円だか払ってる人間だけだろ?
34.名無し
これじゃなかった感激しいんだが・・・もっとなんかスーッとできるもんだと思ってたら
ロードだらけで・・・
35.名無し
>>34
ベセスダゲームってそんなもんだぞ
シームレスな部分ほとんどないでしょ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんはFFでもやってればいいよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
全然アカンやん
発売日はゲパス勢ばっかりだろうし
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
えびのやつって共通してPSは嫌いやけど箱、PC、任も別に仲良くないよな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
移動もFTばっかりで、狭い箱を頻繁に移動するだけで閉塞感あるわね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
それやったら犯罪
義務教育が機能してる証拠
リアル犯罪で建築物放火は過去複数人いるから…笑えないけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
わからないか?
成りすましと戦うということもゲームの一つなのよ
42.名無し
スタフィのアーリー、ノーマル版より3割高いプレミアムユーザーだけだからな
43.名無し
>>41
ゲハというごっこ遊びで本気になってるブログもあるし住民も居るという恐怖
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
むしろ箱で買う方がアホやろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宇宙オープンワールド!宇宙で好きな事なんでも出来ます!
→オープンワールドですらありませんでした、いつものベセスダゲーです
散々持ち上げてコレだからね
筋金入りのベセスダファン以外は微妙ゲー認定するやろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PS算ならもっと盛らなきゃ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
アーリーアクセス権を購入するほどの意気込みならsteamで買うのは普通では?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゴキが叩き棒探してるだけでしょ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
触角丸見えで草
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
基本的にえびにいる奴の共通点はゴキ死ねという感情だけだと思う
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】ゴキブリさん、AC6をやらずにスターフィールドネガキャンにご執心
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamピーク同接数
ホグワーツレガシー 87.9万人(アーリーアクセス期間中)
バルダーズ・ゲート3 87.5万人(正規版リリース直後、ベータ時点でも万単位の同接があった)
スターフィールド 23.4万人(アーリーアクセス期間中)
2023年09月03日 07:32 ▽このコメントに返信