StarfieldやりたいからNo Mans Sky買うのってアリ?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタフィの代替でやるって観点が意味わからんのよ
ノーマンズスカイも評判良いゲームなんだから興味あるならノーマンズスカイとしてプレイしろや
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たっぷりあるロード時間をとにかく堪能したいならスターフィールドおすすめ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう何がなにやら
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
結局そうやって酸っぱい葡萄するんだ?w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ちなみにロード時間を堪能したくないなら何やればいい?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Outer wildやろう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドやりたいならスターフィールド買えよ!
それとも箱やPC買ったら死ぬ難病でも患ってんのか?
9.名無し
ジャンルが違う…スターフィールドはテキスト重視の物量ゲーでノーマンズスカイは資材収集のリソースゲーや
↑でも言ってる様にスターフィールドの代替品ならアウターワールドの方が小規模なスターフィールドって感じ…
10.名無し
ん? ↑で言ってるのはアウターワイルドか…アレはまた別モノやな…謎解きアドベンチャーの傑作
アウターワイルドは早よswitch版出せや…去年?のインディーワールドで発表済みなのにローカライズ見直し宣言後音沙汰無いぞ
11.名無し
ノーマンズスカイってアプデで神ゲーになったのだろ?
12.名無し
ノーマンズスカイは作業ゲー好きには神ゲー、物語で感動したいとかとは無縁
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宇宙ものって意味では遥かに上だろうな
ジャンルは明らかに違うというか、自分でやること決めないとフワフワするタイプのゲームだぞ
RPGやベセスダゲーがやりたいならスターフィールド買う方がいいんだろうよ
待った方がいいような気もするけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
OuterWildsお勧めするときにswitch版もあるよ
fpsとか落ちるだろうけどたぶん遊べるからやってねって書いてたんだけど……まだ出てないの?マジで?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
チカのローディ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
9が言ってるのはアウターワールドで合ってるよ
個人的には1も2も微妙評価で買うのを躊躇ったままだけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノマスカよりもThe Outer Worldsの方が近いってのもみたけどどっちなんだろ?
18.名無し
メタスコアとユーザースコアを見て決めろ
19.名無し
ステージが200くらいあるディビジョンって感じ
20.名無し
PSしかハードがない人は仕方ないね
ゼルダやりたいからファイナルソード、ポケモンやりたいからネクソモン、ピクミンならthe wild at heartと
今PSでやってるセールでどれも来てるぞ、良かったな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
アウター「ワイルズ」な
あれはバトルはないぞ、RPGではなくアドベンチャー、探索ゲー
22.名無し
>>20
お、おう。なんか知らんが強気(?)なラインナップだな
何というか…通好みって感じだ!俺はまだ触ってないがお前が言うんだ、きっと良いゲームなんだろうな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamデックでも動くから
クソpcでもいけるだろ
24.名無し
>>21
17はちゃんとワールドの綴りやで…ワイルドとは別ゲーでバトル在りのテキスト重視型アドベンチャー
開発はfalloutニューベガスのオブシディアンでベセスダとも関わりがあるとも言える
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
本当に酸っぱい葡萄を甘い甘いいいながら食うアホ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このタイミングでノーマンズスカイがセールで半額になってるのは狙ってるのかね。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭おかしい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゴキは遺伝子に欠陥があるから現代医学ではどうしようもない
29.名無し
>>28
親から受け継いだ遺伝子の問題ってことだな
30.名無し
>>27
教育が必要だな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
兆単位の惑星の数はやり過ぎな気はする
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サバイバルクラフト系とテーブルトークRPGくらいジャンル違うゲームなのに何を言ってるのって感じよ。同じファンタジーだからドラクエとゼルダを比較してるようなもんだよ
33.名無し
スタフィーゲームとしては十分楽しいよ。TES、FO好きなら間違いない。
ただゲームの作り上やたらファーストトラベルさせるのは間違いない。宇宙感はノーマンズスカイのが上かな
というかスタフィーもノーマンもどっちも面白いから両方買いなさい:)
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ロード1,2秒で終わるし、ゴミッチの、全てのゲームよりましよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ワールドで間違ってないだろw
なんでわざわざスタフィーから離れてる方の作品を持ってくるのよw
ノーマンよりアウターワールドだよ
36.名無し
つまらん印象操作も度が過ぎる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ゴキ君はフィールド移動の度にロードが入るゲームについては馬鹿にしてたはずなんだけど…
手のひらクルックルやんけ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近ノマスカも差別化してるのかいつも以上に気合い入れてアプデしてるから買い時といえば買い時と言えば買い時ではあるけどスタフィーしたいなら今は素直にスタフィー買おう 一番楽しい時期だろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そらそうよ!xbox以外の全ハード持ってるけどゴミッチはロードが1人だけ異次元な遅さでまじでゴミッチだったよ
ティアキンもなつもんもフレームレート低いから積みゲーになるし。ゲーム出す前にもう少しましなハード出してくれよとしか思えない。
40.名無し
>>素直にXBOXかPCを買いましょう
ゲームPCを買う馬鹿なんて居ねえよアホか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
xboxの間違いでは?
PCはいいぞ、ビジネスにも使えるし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地表に興味が無くて宇宙冒険したいならX4激推ししたい
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ホグワーツレガシーやった事なさそう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろノーマンズスカイのほうが、宇宙探索って意味では優れてるよ
2023年09月03日 16:27 ▽このコメントに返信