スターフィールド、どうやら「意欲作ではあるが完成度は低い」という評価に落ち着いた模様

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xboxなんちゃらみたいなレビューサイトが軒並み満点近くつけてメタスコア平均を上げてたけど
有名どころの評価が微妙で今の88になってるのが色々と物語ってる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシ君の味方のマリ乳は満点つけてるぞ!!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メインのも含めて同じようなクエばっかりで、ロードは頻繁だし長いのにゲーム進めるとロード時間がどんどん長くなって
FOみたいな感じだけど、狭い箱庭をひたすらFTして進めるから閉塞感バリバリで
老舗のレビューサイトの低い評価は正しかったなあと言われるようなゲームだよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気に入らない奴を宇宙漂流刑にするみたいな強行はできないんか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベゼスタのゲームはあくまで雛形でしかなく、有志のMODによって初めて完成する。
7.名無し
FFがヴォルデモート扱いで草
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい!すいません!!
9.名無し
FO76みたいにマジで最初ダメでパッチで化けた例もあるから
特に違和感のある評価でもない、何と言われてようがDLC出揃ったら買うけど
10.名無し
面白いゲームと、普通のゲームは違う
普通のゲームは感情移入次第では面白くなるが
面白いゲームは気がつけばめちゃくちゃ感情移入している
普通のゲームはクソゲーではないが、面白いゲームになれている人間は楽しめない部類のものだ
11.
このコメントは削除されました。
12.
このコメントは削除されました。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信見てると、めちゃくちゃ面白そうだけど?
14.名無し
「宇宙空間」はオープンワールドではなく、ただ広い空間。
15.名無し
自分はベセスダゲー好きだから今作は神ゲーだと思ってるけど内容はまあいつのもベセスダゲーなんだよな
フォールアウトやTESがそこまで合わなかった人にはおススメできないわ
16.名無し
ベセスダゲーわかってない奴多過ぎ
バニラの完成度は低くてModで完全体になるのはいつものことだろうに
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
えびもプレイせずにスルーしてるしな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ひたすらFTするだけやしな
19.
このコメントは削除されました。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでプレイ映像のほぼないPVで神ゲー扱いしてたのか、いつまで経っても学ばんね。ゼルダ始め任天堂ソフトはプレイ映像中心だからまだ分かるわ。
21.名無し
勝手に言ってろw
22.名無し
いつものベセスダRPGなのでまぁ神ゲー!とはならんがMODで伸びしろのある良ゲーだとは思う
アレ16が過去作の要素を切り捨ててる作品ならこっちはガワがSFになっただけのFalloutって感じ
遊び方は自分で考えてね!って舞台ドーンと置くだけなので合わない人間はとことん合わない
23.名無し
GOTYは素の状態で判定されるだろうから、やっぱ無理かな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり日本一ソフトウェアか
25.名無し
スタッフはティアキンやってどんどん自信無くしていったんちゃうか
公式のハードル下げは萎えるからやめてほしいが
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RTX4080以上の環境でやれると感動違ってくるんだろなとウルトラ画質で一瞬プレイして思った。街を一旦ぶらついてみたけどCPUの台詞も多いからデトロイト感あるね。良くも悪くもベースは過去のベセスダゲーの域を出ないから、SF好きじゃなくてゲーム性のおいしさを求めてるだけなら多分スターフィールドは合わないね。逆に言うと難しいシステムとかほぼ無いから、だらだら薄味のゲームを遊びつつボイスデータなんかでほーんと人間観察するならまぁアリ。直近のアーマードコアがこっちと比べると激しすぎたから薄味に思う人が多いんかもね
27.名無し
最大限に好意的に言えばそう言えなくもないが、普通に駄作だろ。ブレワイ以前の基準から言っても駄作
自動生成で星丸ごとを可笑しく感じない水準で制作できなかったので誤魔化しにはしり、その結果、出来損ないになったんだろ?
映像美大作ゲー路線の欠陥が丸出しだな。
自動生成でも人的・時間的物量でも、映像の水準を確保できない規模に広げた結果、何年間も制作しても完成が不可能な企画になった
ブレワイが出た後に、それをやらかしたという愚かさ。幸いに売れてるらしいので、そこは経営的には救いだな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
FFで数百個建てた豚が何言ってるんだか
同族嫌悪か?
29.名無し
>>28
アフィカスの間違いでは?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
仕方ないだろ、ベゼスタは弱者側なんだから
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
言っても日本一は黒字ばっかり出してるから強いんだよな(ディスガイアシリーズは除く)
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
困ったらアフィカスのせい
33.名無し
ゲーパス1200円で1ヶ月うろつく位なら、楽しめそう?
34.名無し
>>32
記事書くために建てるんだからアフィカスで当たり前じゃん
どうせお前もそうだろ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
単にあんまし売れなさそうなのと
元のゲームが微妙なのにボリュームだけは無駄にあるから、MOD作るの大変だけど伸びなそうだからMOD製作者が居ついてくれるか怪しいぞ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
配信見てるとつまらなそう過ぎて、どの配信も過疎ってるけど?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
アフィカスと認識してコメントしてるやつが果たしてえび通住人にどれだけいるのか
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリ乳男は100点満点だったんだから信じろよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
この内容なら1ヶ月も持たんだろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
プレイ映像事前にめちゃくちゃ出てたけどもしかして任天堂以外のゲームは目に入らないタイプ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの連中のゼルダ信仰マジでキモい
自らゲームを楽しめる範囲が狭過ぎるだろ
42.名無し
>>38
エアプ公言クソサイトがなんでレビューする権利はく奪されないのか不思議でしょうがない
本家も切っちまえよあんなゴミ支部
43.名無し
>>37
な、ちゃんと認識して欲しいよな
44.名無し
>>41
信仰とか言ってごまかすな
面白いものは面白いんだよ
そしてつまらないものはつまらない
つまらないものを面白がるのこそが信仰だよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
よくあるFFやゼノブレのまとめ記事も元スレみたらほとんどアフィカスだからな
建て逃げやら末尾M祭やら
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ブレワイの後にベゼスダゲーは楽しめないとかアホだと思う
FFやディアブロみたいなジャンル違いならともかく、ゼルダとベゼスダゲーは楽しみ方の本質は同じだろ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamでプレイしてるけど、フォールアウト好きなら絶対プレイするべきやわ。逆にフォールアウトとか興味無かったらとっつきにくいかもしれん
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに移植されるまで昼寝するわ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そんなことはない
50.名無し
がわだけ整えたけど中身は大味で薄味って感じ
51.名無し
PSで出ないゲームは全部くそゲー理論やで。
逆にPSにだけ出るゲームは全部神ゲー。
オブリビオン日本語版が最初箱だけにしかでないってなったときのゴキちゃんたちがそうやったし。
そんで持ち上げてたのが白騎士物語。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Outer WorldsとかBioshock系のグラでやってみたかったな。
だだっ広いフォトリアル系は変わり映えしない。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
コメ欄はどうやらゼルダと比較して叩いてるけど
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ガキって同じネタでひたすら笑ってるよな
マリ乳って言いたくて仕方ねえんだな、関係ない記事では本当にただの馬鹿に見えるだけだぞ?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
まぁ配信者の技量次第やな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
本当に良くも悪くもいつものベセスダゲーのガワ変えた奴らしいな
つまり新しさもないしMODもまだないしでは高評価やれねーわって感想の奴が多いんだろう
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
まぁでもゼルダ客観的に見て面白かったよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
今年出たゲームだからだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「いつものベセスダ」だったら問題ないな
それ以上は期待してないから
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『いつものベセスダ』って言われて買わないゲーマーはおらんやろ?
あ、でもやっぱベセスダゲーでCS版はちょっと安定感なさそうで怖いのでPC版行くよ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
PSPにだけ出るゲーム自体がもう無いんですが!!!
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
なんでそんな連中のサイトにわざわざ足を運んで悪態吐くねん
63.名無し
落ち着いたらもうこの話終わりでいいよな
落ち着いてるのにこの先たくさんのスレ立てたりコメントしたりしないよな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ベセスダゲーやりたくて待ってたらベセスダ出されてからな
そりゃ満足だわ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金曜休みとってニュー・アトランティス周辺を探索してるんだが、いまだに終わらん……
次から次へとロケーションが見つかるし、何時まで経っても他星系に行けないと思ってたら、そうかこれ自動生成されてるんか
通りで終わらんと思った
今のゲームってすげぇなぁ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MODが出揃ってからが本番。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
微妙なんならPSで出せってもう言わないでね。やらないでいいんでしょ。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで完成度低いとか笑うわ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベゼスダゲーとしてみんなが求めてる要素は詰まってる。そしてその面白さはしっかりあるって感じのゲームだな。
140時間遊ばないとまだ始まってすらいないと言われてるからまだ何とも言えないが
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
イッツオーバーでもいいぞ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
もうちょい宇宙船移動がストレスなく
FT演出に組み込めたらな…
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ゼルダはあとはランダムイベント要素は欲しい
74.名無し
宇宙空間云々は結構どうでもいいけどな
普通に宇宙版Foで安心したわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ8割くらいはゲーパス乞食だろw不評でもやってみりゃいいじゃんw
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
↑ゴキがキチである証明
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
微妙って言ってる奴とPSで出せって言ってる奴は別人じゃないかな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
イーガ団「…」
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気持ち悪い信者のオタクは足手まといなの分からないのかな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
F〇16絶賛してた信者と同じこと言ってんじゃねぇかコイツら
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いい加減現実見たら?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
バニラが面白くなければ一部のファン以外買わねぇんだわ
1.名無し
ゴキブリはこの手のスレをあと数百個立てそう。ま、がんばれや。
2023年09月03日 13:50 ▽このコメントに返信