東洋証券・安田「ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方である」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー最強うおおおおお
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVRに2なんてあったっけ?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>すでに予測した通り,PSVR2もなかったことにされてしまった感がある。
>PS Plusも会員数が非開示になってしまった。
>失敗はすべてなかったことになるで,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている
なんかまんま中国共産党みたいやな😟
5.名無し
お、我慢できずにえびの政治批判が出たな
ゲームの方で政治ネタはやめとけって忠告してやったのに
因みにそのGDPなんちゃらにつっこむと
アメリカをそこに入れた表を一回作ってみろと、日本とほぼ変わらん動きになるんじゃねーかな
日本はとっくに成長しきった先なんだからGDPガガンガン上がるわけねーだろと
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ海外はともかく、日本じゃSwitchが圧倒的で、仮に任天堂が新ハードにスイッチしても、絶対に逆転不可能だもんなぁ
ハイ、終〜了〜
7.名無し
まあどっかの党は本当に過半数(今のところは)だから根拠は一応ある
ただソニーはなあ・・・
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
完全に旧日本軍みたいになってるよな、当時の国民の挙動とゴキの挙動も似ている
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスと任天堂オンラインも会員数非公開だから失敗ってこと?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYなんてPS1の頃から
「いくぜ!100万台!」とか言って
客を詐欺ってた企業よ?今更ジロー
11.名無し
まぁジム切ったら解決するんだろうけど
切れないだろうけど
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
えびって他でもそうだけど、言いたい事ありきでこういうデータ持ってくるトンチンカンなコメント多いからなあ
単純に地頭が悪いんやろうけどw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
元から出してなかったならわからない
出さなくなったら失敗の可能性大
まあでも他2機種が失敗したからってPSの失敗がなくなったわけじゃないんだけどな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっかの党は毎回選挙で圧勝してて次の選挙でも多分勝つだろうからなぁ
むしろどっかの党叩いてる奴のほうがその党憎しで言ってることの整合性取れてなかったり妄想思い込みで叩いてる印象ばかりで信用できん
15.名無し
>>9
最初にイキって出してたものを無かった事にするのと
最初から出してないは全然意味が違うぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>すでに予測した通り,PSVR2もなかったことにされてしまった感がある
ソニーだけじゃなく誰も覚えてないからセーフ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ここでよく言われてる、やましい事がなかったらデータが出せるはずは
何故か安田やえび通では任天堂とMSには適用されません
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新興国と日本のGDP成長率のグラフ出す意味とは??
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
PSVR2がなかったことにされてるのは事実じゃん
お前の脳内では、PSVR2が大好評で毎月遊びきれない程のタイトルがリリースされてるの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初こそサードももっとPS5を普及させてほしいと
インタビューで答えてたけど
今は黙ってSteam版同時発売に移行してる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
国民は被害者だよ
一緒にしてはいけない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現に勝ってるしなw
23.名無し
その表みたいに発展途上国で並べると 2022年 実質GDP成長率(IMF統計)
1ガイアナ 62.29
2セントルシア 14.87
3フィジー 14.52
152米国 2.07
と、なるわけだ、パヨチンみたいなことしてちゃだめだぞ
24.名無し
>>17
>>15がすでに反論してくれてるが、馬鹿ゴキにはわかるまい
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ソフト異常に売れねーもん
FF16ですらDL率5割としてもピクミン4のパッケくらいだぞ
いくら本体普及率に差があるとは言え困難だしたら自殺行為だわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
えび的にはガイアナ最高!移住したい!!なんだろう
27.名無し
異常なまでに勝負にこだわり、「ゲーム機戦争」という対立構造まで人為的に作って持ち込んだのがソニー
(当時の宣伝部長佐伯による)
でも負けは認めず、無かったことにする。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PlayStation portalの出る前から失敗が約束されてる感すげえわ
29.名無し
>失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている。
ソニーとゴキがまとめて一刀両断にされててワロタw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
これがまさに大本営発表に踊らされてる奴の反応なw
31.名無し
ケンカ売ってるのに都合悪くなったら無かったことにするからかっこ悪いよな
最初からケンカ避けるためにおとなしくしてるところとは根本的に違う
32.名無し
情報の自転車操業だね
33.名無し
ソニーの場合、わかりやすいといえばわかりやすいんだけどね
ふだんは狂ったように数字出したり、基準作ったりしてるのが急にだんまりになるから「あ、ダメだったんだな」ととてもわかりやすい。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オメーは中国株の動向だけ教えてくりゃ良いんだよ
そっちの専門家だろうが
35.名無し
そもそもPSVR2って売ってるの見かけないよな
近所の店いつ見ても次回入荷予定になってるんだけど
36.名無し
これは無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
37.名無し
「ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方である」
要求はするが金は出さないゴキブリw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYは山内組長の予言通りに、大艦巨砲路線につき走ってるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安田はアンソの星じゃけぇの
40.名無し
>>39
星も何もただの一般論だろ
なんか反論できるとこあるか?
41.名無し
ユーザーの優越感をあおるってあたりはその通りだなぁ
未だにソニーはすべて正しいと思ってる信者残ってるし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
前に4Qと1Q比べて、売上が落ちてるって言い出したのは流石に笑った
どこ比べとるねんと
43.名無し
ソニーに対する要求なんてそんなに大きくない
ただスクエニとタッグでトバル3を作ってもらいたいだけなんだ
44.名無し
PS1時代のソニーの平均年間利益 647億円
PS2時代のソニーの平均年間利益 440億円
PS3時代のソニーの平均年間利益 -564億円
PS4時代のソニーの平均年間利益 1401億円(2018年からPSnowでPS4タイトル配信開始したためサブスク利益大幅UP)
45.名無し
>>10
あの頃のソニーはゲーム業界では新参だったからそれはそれでええんやで
今とは立場が違う…今なら古豪プレイステーションシリーズの最新作5が100万売るのなんて「できて当たり前」なんだからな
46.名無し
まあ開発費どうすんだろうなあってのはソニー以外もいえるからなんとも
でももう高性能を求めるのは身の丈以上にはなってるね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラがーは減ったやろ?面白いソフト入れろやって思いだろ?グラセフが入ればプレステも面白くなりそうだけどPS5はパソコンユーザー増やすのをアシストしたからなぁ、プレステ専売ソフトなきゃ買わない人多いやろうな
48.名無し
SONYもスクエニもゴキブリも学習能力がないからね・・・
49.名無し
グラガーグラガー続けてたらサードのメインプラットフォームがPSからPCに移るのはわかってたのに、そんなことも想像できずにグラガーしてたのはゴキちゃん達だからね
50.名無し
勘違い隠蔽体質の天狗企業が、
勘違い天狗な上に金を落とさないクソユーザーの要求に応えられず終わる。
クソとクソが互いの間違ったプライドのせいで相殺破滅する、最高のエンディングじゃないかw
51.
このコメントは削除されました。
52.名無し
つーかPSは日本はガン無視ですし
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSポータブルだっけ?
出さない方が良いと思うけどな…
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYは車を販売するとか言ってるからなぁ。
これ、恐ろしいな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
失敗してないんだし、3も作ろうぜ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
まんまゴキブリだな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
日本が悪い!(ジャパンスタジオ解体)
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
バックにポリコレ団体がついてるんで、圧力掛けるだろうな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
PCエンジンやDreamcastも周辺機器を沢山出して、思い出づくりしてから散っていったな
60.名無し
>>54
売るだけ売っておいて「採算が取れないから事業譲渡して撤退します。サポートも来年で終わりです」とか言いそう
61.名無し
>>44
PS3時代までSCEの利益で計算してるんだから、PS4時代もSIEだけの利益で計算してくれ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そいつらってさらにネットでの声だけはでかいんだよなぁ
誰かさんたちに似てるな
63.名無し
>>53
あれもVR2みたいになかったことになるから
64.名無し
安田と望月に乗っかたらまた恥かくぞw
65.名無し
>>64
安田ガー望月ガーなんて騒いでるのはaltとはちまのゴキブリだけだぞw
66.名無し
>>42
ソース見せて
67.名無し
>>61
そんなことしたらPS4時代も利益たいして出てないのがバレちゃうからダメ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田君「アレなんて無かった、いいね」
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
おいおいマリオ4(マリオワールド)からマリオ64まで60作無かったことにしたニンテンか?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そういうのいいから(冷静)
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
無かったことにしてるならアーカイブなんてしないぞ?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
あー洗脳って怖いわ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぐわぁぁぁぁぁ!!チーン
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
大赤字だからお前の存在も無かったことにするねw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
普通にマリオ3Dコレクションにマリオ64入ってるんだよバーカ!
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VR贋年www
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
黙れ馬鹿
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴミ捨て5、ゴミポータルと並ぶゴキブリの神器だぞ!
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
強欲な壺だなw
80.名無し
>>44
PS3時代はSCE、PS4時代も途中まではSCEでその後SIEに変わるんで、SIEの利益で修正した。
PS4時代のソニーの平均年間利益 496億円 (2014~2020年)
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
SONYが異業種参入しても荒らすだけ荒らして居なくなるから来るな!と言いたい
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
新参だから許されるってのはおかしくね?流石ラジオ売る為のステマが美談として語り継がれるSONYらしいご意見ですね
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特に競合もいないswitchは次世代機を出すタイミングは自分で決められるけど競合のいるPSはXboxに合わせて出さないといけないから資金力で圧倒的に差のあるMS相手に高性能路線の破滅のチキンレースから逃げられない。
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
横だが、そもそもなんで詐欺になるんだ?
85.名無し
ジム・ライアンを首にしないとあかんやろ。酷い惨状の箱をなんと保たせているフィルスペンサーを連れてきた方がマシ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVR2とかあったなあ
存在すら忘れてたわ
87.名無し
ユーザーの要求が肥大化しようがSIEに聞く耳が元からないから問題なかろうに
聞く耳があったなら○Xボタンとっくにもとに戻してるわな
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ステマは海外では法律に引っかかるし日本でも10月から同様だぞ
ステマの詐欺性について疑問に持つのはもう論外だから自分でググりな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
ソニーすら存在を忘れてるからしゃーない
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ステマの意味を辞書で調べろ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
どっかの党以外がダメダメすぎるのがなぁ…
特に政権取っておきながら、その後あっさり奪還されている党はもう本当にダメ。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
中国株や武漢肺炎と同じように隠蔽挙動から失敗してるから、こりゃヤバいと予見できちゃうんよ…
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Vitaも販売数詐欺してたからな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大本営発表
2023年09月03日 12:02 ▽このコメントに返信