FF16吉田直樹さん 着せ替え可能になるアプデを無料を強調しビデオメッセージつきで告知

2.名無し
あっそ。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5買えっつーのからPC版発売って凄いよな。自分が何言ったかも覚えてないのか
4.名無し
この人のしくじり先生は面白かったな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ゲームが遊べない任天堂信者共哀れwwwwww
6.名無し
>>4
またしくじり先生に出られるよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひえーすげー
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嘘つきは アレの始まり
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
すごいよな
スキン替え機能と同じ予算で色々なアプデができたはずなのにこれを搭載するってまさに全世界が
「あっそ」
と思ったと思う
FF15の方がよほどまし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今さらw
もう見限って売ったやつ多そう
特をするのは半額以下になってから手を出したやつだけという
後出しのDLCで売上が回復するわけない
何の利益にもならんw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
その割にトレンドにガッツリ入ってたな、不思議やなあ
12.名無し
>>10
トレンドと売り上げにどういう相関関係があるの?
教えてよー
13.名無し
焼きそばとカステラのおかげかな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加DLCの切売りやらないってのが数少ない評価点だったのに
やっぱ嘘だったんな…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言われた通りにPS5買った人かわいそう…
16.名無し
>>11
twittrend.jp
↑じゃまったく見当たらんのだがどこで見たのトレンド入り?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
チンテンドーブラッチ?
18.名無し
DLC作らないは絶対に言ってない
PC版については発売直前生放送にPS5版買わないでPC版買います宣言しにくる人に、PC版発売が正式発表されたわけではないって主旨のことを言った
なんかDLC作らないって言ったとかPC出さないって言ったとか断言してる人多いが
19.名無し
PS5発売からわずか2か月でPC版発表って、マジでPS5が大失敗だったってことを物語っているな。もはやこれ以上伸びしろはない、って判断でしかない。
20.名無し
DLCがないと本編が成立しないなら切り売りって言ってもいいレベルだけど
早合点すぎるんじゃないかね
21.名無し
もうFF16は中古が溢れ返ってるじゃん。買った奴みんな急いで売っぱらってんだよ
有料DLCってのがいつ出るか知らんが、本編持ち続けてる奴しか買わんからDLCで現状打開するのは厳しいと思うけどな
22.名無し
きせかえ無料を強くアピールするとか艦これか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
着せ替えの1個1個の服に80人で4時間も話し込んでそう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たった二ヶ月で着替えられるようになるとかスクエニ本気過ぎて草
こりゃ最終的にはとんでもないタイトルになるぞ…!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際アレコスとか作るのにどんだけ掛かるんだろ
1着2万位で作れんじゃないの?
26.名無し
メンタルマジで強いな
そこは誇っていいと思う
27.名無し
食べ終わった焼きそば(具無し)の容器に青のり振りかけてくれる吉P
28.名無し
今年のGOTYはFF16が取る
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからPS5と具無し焼きそば買えっつーの!
30.名無し
自分たちが選んだストーリーライン上以外の服は着せたくなかったってことなんやろけどね。
技術的、工数的にできなかったとは思えない。
ある程度ストーリーが終わったやろから開放ってことかもしれないけど、今更感がね。
やっぱり色々吉田の読み間違ってない?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはおもんないけど嘘ついてることそれはそれとして嘘ついてることにしちゃうやつもやばい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ps5独占期間は半年なんかな?
PC版も早く出さないとってか
発売日出さない時点で出してもセール待ちされるがな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
だって叩きたいだけなんだもの
34.名無し
いや発売前から作ってたでは駄目なのよ、DLC無しを宣言してたのは吉田なんだから
今回は中古で買い直してもらえても、FF17はマジでPC版待ちされるぞ
ソニーのお金で作らせてもらってるのに
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
吉田の着せ替えが出来るアプデってマジかよ
神じゃん
36.名無し
着せ替え出来ても虚無連打ksげーに変わりはないからな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
FF15の方がマシとかそれだけはないわ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
あの黒い服とシルバーアクセ剥ぎ取って落ち着いたスーツ着せたいわ
39.名無し
まずシークレットブーツ対応スキン探す所からやろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
これこそまさに切り取りで生じた弊害
PS5での独占期間が半年だから、半年後にPCで出るってネットデマで予約に影響を及ぼす事に懸念した吉田Pが
"半年後に"PCで出るなんて誰も言ってない、と発言しただけで、半年後が切り取られた
ただ、2ヶ月でPCを正式に言ってるようでは、残り4ヶ月あれば半年で調整出来るだろうよ…まさか10ヶ月調整のまるまる1年使うとか現実的ではないしな…せめて半年経ってから言えよ、FF16は好きだがこれは本当にダサい、半年まで話題が続かないと判断したんだろうな…半年まではずっと週販にも残り続け今でもトップで毎週売れていると…
41.名無し
なんかMMOだと思ってFF16のアプデしてない?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
着せ替え実装でGOTYエントリーは草
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
草、容器に青のりサンキュー吉P
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
DLCなしで100%楽しめるものを って当初言ってたのを信用するなら、本編の補足ストーリーではないものを期待したいな…
45.名無し
着せ替え機能っていってもどうせ既存衣装の色違いや。水着とかないで。テイルズ以下
46.名無し
色変える機能なんか無いと思うぞ
47.名無し
・クライヴ・ロズフィールドの物語は『ファイナルファンタジーXVI』で完結する。
・CBUIIIでは現在、FFXVIのDLCの予定はないと、ディレクターの高井宏氏が語った。
・高井氏は「FFXVの「キングスグレイブ」のように、FFXVIの世界を補完するゲーム以外のタイアップの予定は、当面はない」とした。
48.名無し
ファイナルファンタジーXVI-Ⅱが出ても許される余地はあるな
株価殺したければ出すだろう
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
これはFFエアプ
50.名無し
>>26
DQ10の安西もそうだが、鋼メンタルの持ち主じゃないとMMOのPDなんて務まらんよ
りっきーはどんどんゾンビみたいになっていった
51.名無し
こんなんで18か月戦うわけじゃないよな? なっ?
52.名無し
オワコン着せ替えファッションショー
花道を往復しながらズサー
53.名無し
具なし焼きそば 具なし焼きそば言われてて草
服なんて具じゃねーよ 焼きそば入れるプラスチックの容器みたいなもんだろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにいろいろとキツい
FF16とかチーの中でも底辺しかやってないやろ
なんで買っちゃったんだ俺
55.名無し
着せ替えしても真っ暗で確認できないのでは?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
おすすめのほうのトレンドかもしれない
57.名無し
付け焼刃の中の付け焼刃だな
突け焼きまくり
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のFFは必ずナイアガラ値下がりするのに定価で買う奴はすごいよな。
60.名無し
ほんとゲーム部分で勝負する気がないんだな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
んじゃあどの辺がFF15の方がマシなんだか言ってみ?
62.名無し
誤字だらけの文章のフォントを変えるようなもんだな
63.名無し
つーかさ、16関連の告知にイチイチ吉田が出張ってくる必要ってもうねーんだよなぁ
しかも大した内容のアプデでもないしw
16自体も若い連中に任せてたんだからソイツらにやらせりゃいいだけなのに、何で出てくるんかねぇ…
64.名無し
>>63
お前が代わりに出て告知してくれ
に頷いてくれる部下がおらんのだろ、誰でも嫌だと思うぞ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
切り取られたもなにも、そもそも半年ってのが他から漏れてたからだろ。まず本来は、期間関係無く正式にはPCの情報なかったんだから、半年とか関係ない。
その上で、PS5 かえ、からの結局PC出すあたりが、もともと信頼なくしてるのに「やっぱりね」に繋がってるだけ。
66.名無し
>>40
ゴキブリの屁理屈はいいってもう
67.名無し
🔔ヨッチンは中古でグルグル回るFF16より吉田信者に1000円で具無し焼きそば売った方が儲かるんじゃね?
68.名無し
DLC出さない 半年でPCはない(んなことしたら退職してやんよ)
言葉の着せ替えがすごいな
未達成→ぜったい買いたくなるPV発表する
現在進行中→18か月かけて売っていく
69.名無し
>>53
割りばしの箸袋みたいなもんだよ
70.名無し
吉田は5月にはっきりと「一定の固定価格に見合った完全な一回限りの体験であるため、DLCの計画はない」と語ってるんだわ。
www.gameinformer.com/exclusive-feature/2023/05/23/final-fantasy-16-there-are-currently-no-plans-for-dlc
なのにゴキブリは「作らないとは言ってないから嘘じゃないんだぁ」って屁理屈にもほどがある。ガキの口げんかにも負けるレベルだぞ。
71.名無し
2023年1月9日にニコニコ生放送で配信された“ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023”。本放送の終盤となる吉田直樹氏が視聴者のコメントに答えるパートで、『FF16』のPC版について「PC版が出るなんて誰もひと言も言ってない」と、PC版の発売を否定した。
「巷ではねPC版が……って言ってますけど、PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるの。いいからPS5買えっつうの。まあまあまあ、本当にお金つかいすぎたんで、すみません。ぜひ、よくできてるんで」(吉田直樹氏)
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
腐ったご飯と腐ったパンどっちがマシとか聞かれても…
73.名無し
「下手の考え休むに似たり」って言葉思い出したわ
もう死んだんだから安らかにお眠り
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
FF15の方が着せ替え要素が豊富って話でしょ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
着替え無しはなんか拘りがあって入れてないならそっちのがかっこいいのに
76.名無し
出来損ないのFFと出来損ないのDMCを比較すれば
まあFFを選ぶ層も居るんじゃねえかな、なんせタイトルがFFであるから
77.名無し
5月というか発売前にはDLCの予定無しだったのが明言されてて、
発売後の7月には「ポジティブに考えてる」と言ってるから、この頃DLC出すことが決まったんだろう。
すぐ出るのなら以前から準備してたと言えようが「開発中」だけで時期はまったく明らかにされてないんで、ほんとに取りかかったばかりなんだろな。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
まあサクナヒメとかアモングアスみたいなゲームだったら売り上げに貢献することもあるけど、アレじゃあ期待できないね
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
別にファミ通かなんかに告知だけ載せればよくない?
80.名無し
しょーもないゲームってしょーもないことやりかち
しょーもな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
現在予定してないなら今のタイミングで出せるのはおかしいよなぁ
82.名無し
これだけはっきりとDLCもPC版も無いと言ってるのに、よくゴキブリは擁護する気になったな
83.名無し
>>77
もし今年中に出たら前から準備してたの確定だな
84.名無し
とにかく明るい安・・・じゃなかった明るい画面にしろよ まずはそこからや
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
屁理屈じゃなくて論破な
86.名無し
>>77
またDLC完結にしてそれも未達になるんじゃねえのか
の含みを持たせた質問に答えてのDLC無しだから、無い以外に答え様も無かったんじゃないか
発売前に作り得ると言ってれば中古に売られてるの抑制出来るんだから、言わないメリットが無い、普通は
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
15の時もそうだったけど発売日に買って心底がっかりしたユーザーはいくらアプデで改善されようとも(この程度では改善されたとも言えんが)二度と起動しないってことを理解したほうがいいよな
88.名無し
>>79
どのみちFF14の放送で人前に出る事自体は避けられんけどな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
証拠の提出出揃ったな。これで勝てる
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
日本語の勉強しようぜ
現在っていつの話してんの?
91.名無し
つまりDLC出すつもりなかったけど出すことになりましたって事で
中身見てみないと判らんけど萌えキャラ出てきたら察してやらんと・・。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
お前いくつ?
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ストーリーラインに合わせて衣装設定してるからプレイヤーの任意で衣装チェンジは出来ません、って方針ならそれはそれで別にいいのに半端に日和るからダセエんだよね
その拘りも吉田くんオススメの二週目とタイムアタックとミッションリプレイモード時は好きな衣装で戦えるけど、一周目は勘弁してねでいいわけやし
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
40だが、屁理屈?ゴキブリ?全文読めよ、ネットデマが事実になる事態でその切り取られPS5買えと繋がったことすら吉田の嘘になると>18への警告だぞ
16をやったからと言って全てがゴキブリとは限らんからな脊髄反射でなんでもかんでも叩くなよ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
わざわざ見に行ってないけどネガティブな意見でもトレンド入りするしな、どこぞのビッグモーターみたいに
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
1年の調整が現実的じゃないってお前開発者かなんか?なんで現実的じゃないかってテクニカルな話してみ?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
それはFF14の話やし
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
結局エアプかよ、ダッサ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
×今の
◎歴代のFF全部
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと売り上げたいんならDLCで2B出せば良いと思う
月から降りて来たとかそんな設定で
101.名無し
>>97
生放送で買えっつーの、から一転
DLCには言及無し、ではアフィの記事になって株価下がるだろうなあ
あの時点で何重にも詰んでいたと言える、なろう小説のようだw
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
あんなもん買ったの?ダッサ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者がひさびさの朗報だと思ってレスしにきたけど思ったより反応悪かったのか暴言吐きまくりで笑っちゃう
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イッツ予算オーバー!
😡👊10000000000
105.名無し
着せ替え機能なんて、普通最初から入ってるやろ。
つーか、オッサンしか動かせんのやし、いるか?
106.名無し
吉田の心中
以前ずっとソフトを持っているといいことあるって伝えたから、ユーザーはその言葉を信じてまだ持ってるはず
万が一売っちゃった人はこれで買い直してくれるはず
うーん完璧なじわ売れシナリオだ
んな訳あるかアホ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLC中止の前科があるから出すまで信用するなよ
108.名無し
>>105
僕のゲームには女性ユーザーが多いんですよお
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
前作のFF15は伸びしろの塊だったんだけどなw
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
PC版のリリースもな
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
サイバーパンクならDLCに合わせて買い直しはありそうだけど、FF16はどうだろうね
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
その人が16関連見てたらおすすめトレンドとして出てくるだけの事を総合トレンド入りしたって錯覚してるだけだと思う。
16関連見てないけど、今日入ってないぞ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCはないって風潮を信じて売った人も多いだろうに
DLCこそ発売と同時くらいに発表すべきものだったのではないだろうか
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
だねえ。まだ中身も解らないのに叩くのは違うなって思う。
心底信用なんざしてないしあのラストで終わりも「ハァ?」だったけど、取り敢えずDLCは人柱居るだろうから待とうよ。
115.名無し
DLC出たらFF16そのものは1000円にすると思う
というか欲かいて値下げしなかったらDLC4万本程度の数字しか出ないし通常の方は5000本も上積みない
116.名無し
発売前14の人が16プロデューサーと知ってうぉおおおおって盛り上がってた人らどこいったの?
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
半年独占なのに半年後に出さない方が無能なんだけどな。出ないならもっと独占長くして金もらっとけって話よ。
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
CBUIIIでは現在、FFXVIのDLCの予定はないと、ディレクターの高井宏氏が語った。
吉田氏は「ヴァリシアに惚れ、クライヴの物語に惚れ、もっと世界やキャラクターを見たいと思う人がいるかどうかはわかりません」「ですから、DLCやスピンオフなど、ゲームについてもっと知ることができるものは常に検討したいのですが、まずはヴァリシアとクライヴが本当に世界中のプレイヤーがもっと見たいと思うものなのかどうかを見て、それから判断したいのです。」と話した。
これか、けど買い切りみたいなことは言ってたよな?
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
ちなみに2023/05/24の記事だな、明らかに準備してるヤツだな?てなきゃおかしいな。
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
どんまい。
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
ネットデマではなかったろ。他から漏れただけて。
122.名無し
今買ってない人が着せ替えできるから買おうってなるんか?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(朗報)アレにDLCは無く単独で完結する模様ってスレが立った時には他も見習って欲しいって絶賛してたのに。つい3ヶ月前のことだぞ。
124.名無し
発売前のPC版は無い宣言なんか微塵も信じて無かったのでPC版を作ってる事に驚きは無いが、
発売からたった2ヶ月で存在を発表するって事はSIEから捨てられたのかもな
そうでなきゃどう考えても絶対言っちゃ駄目な事だし
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
あの出来なら発売日遅らせてでもPC同時発売しないとダメだった
評判の良い話題作でもないと後発マルチなんて殆ど売れない
126.名無し
スキンなんてあったら使うかくらいでゲーム性関係ないし最初からできるようにしとけや
どんだけ見た目で勝負したいねん、そもそもFFクラスのグラなんて洋ゲーやったら山程あるしゲーム性とかで勝負せえや
127.名無し
むしろ今まで着せ替えなかったのかよw
グラフィクを売りにするなら装備品によって見た目が変わるくらい当たり前に最初から実装してるんじゃなかったのか
最近どころか昔のゲームでも作品によってはやってたことだぞ
128.名無し
昭和のファイナルファンタジーはジョブチェンジするとキャラクターの姿が変わった
令和のファイナルファンタジーは中古が安くなりだした今頃になって着せ替え可能になるアップデートを堂々発表
129.名無し
有料DLC2つ開発中。。。
こいつら、結局嘘つきやん。
まぁボッタクリ焼きそば売りつけるような連中だし。
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
発言当時のことに決まっとるだろ。日本語不自由なの?
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうクリアしてアンストしてるやろに
わざわざ着せ替えのためにインストールし直すんか?
132.名無し
いいからPS5買えっつーの
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ゲームオブザヨシダは確定だな
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ヨッチンのコスならそのくらいでできると思う
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
着せ替え機能くらい標準でつけとけよ
136.名無し
え?FF16ってコスチュームチェンジ出来なかったんだ・・・?
今時珍しいねw
137.名無し
制作してる時に
吉田「コスチェンジなんて僕のイメージするFF16にそぐわない・・・」
とか言ってたんだろうなwww
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
綺麗な軌跡やんこんなん
1.
このコメントは削除されました。
2023年09月03日 20:21 ▽このコメントに返信