1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:14:12.16 ID:UgbI3J6Rd
次世代Nintendo Switchの開発キットはPS5相当の性能?
Final Fantasy VII リメイクが同等の画質で動作。
https://gazlog.com/entry/next-gen-nintendo-switch-same-as-ps5/

Nintendo Swithcについては2017年3月に発売が開始され、日本では3000万台、
海外では1億台で、合計約1.3億台の販売台数を誇る超大ヒットゲーム機と
なっていますが、既に登場から6年以上が経過しコンソールゲーム機としては
モデル末期に差し掛かっています。
そのため、Nintendoも株主総会やイベントなどのインタビューでは
次世代モデルの登場を示唆する発言も増えており開発を進めていることは
確実と言えるのですが、この次世代Nintendo Switchの開発キットに関する情報が
出現し、Nintendoにしては珍しく非常に高い性能を持つゲーム機となる
可能性が出ているようです。

Clarifying Recent Leaks And Adding New Info Regarding Sega And Square - 
Yes, It's Im A Hero Too And I'm Going To Stay On Reddit From Now On | Reddit

I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザーは過去に正確なリークを流していた
ユーザーなのですが、今回次世代Switchの開発キットは既に開発者の元に
渡っており、現行Switchと互換性を持つほか、新しいカートリッジと
カメラ機能が搭載される見込みとのことです。

【速報】Switch2とJoycon2の本体画像と説明書がリーク!DLSS4tflopsでXSS越えの性能 デモ動画も


99: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:56:51.68 ID:EBkexmkIr
>>1
じゃあ絶対に携帯機じゃねーだろ
またハードをswitchと二分化するのか

165: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:31:26.12 ID:VZTFX9K80
>>1
どう考えても携帯と価格とバッテリーの問題があるから
ありえない

285: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 15:14:16.81 ID:P+85oFA90
>>1
あちあちで
絶対サイズでかくなりますやん

362: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 16:28:29.54 ID:oSdjCeqMd
>>1
PS5とマルチ余裕だし任天堂のソフトは独占、携帯性能もありという完全統一機じゃん

479: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 18:23:21.23 ID:iSiZEXXwa
>>1
グラはPS5並ってやべーじゃん720p26fpsって事?やめてくれよゴミステーション5とかよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:14:26.45 ID:UgbI3J6Rd
ここまではなんとなくNintendoのことですので互換性を持たすなどは
考えられるのですが、性能については開発キットでは
ファイナルファンタジー VII リメイクがPlayStation 5 (PS5)並の画質と
パフォーマンスで動作しているとのことで、PS5に迫るパフォーマンスを
発揮する可能性があるとのことです。
さらに驚異的なのが、PS5から次世代Switch向けに移植する作業は
非常に短時間で済んだとのことで、次世代Switchのローンチタイトルとして
ファイナルファンタジー VII リメイクが登場する可能性もあるようです。

次世代Nintendo Switchでは現行のSwitchと同じくNVIDIA製GPUを
内蔵すると見られているのですが、アーキテクチャーはGeForce RTX 3000
シリーズで利用されていたAmpereかGeForce RTX 4000シリーズの
Ada Lovelaceをベースとすると考えられるため、アップスケーリング技術である
DLSSに対応が可能と見られています。
開発キットでPS5並の画質とパフォーマンスでファイナルファンタジー VII リメイクが
動いていたというのも、もしかしたらネイティブ解像度ではなくDLSSを
活用してアップスケーリングをしていた可能性も考えられるため、
純粋な性能がPS5相当であるとは限らないことも想定されるとのことです。

173: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:38:02.44 ID:BF6nh1pH0
>>2みると
スクエニの開発者がお漏らししたってことなの?
スクエニの情報管理って大丈夫なの?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:14:35.19 ID:UgbI3J6Rd
特にNintendoではハードウェアの価格を抑えるために同等世代の
コンソールゲーム機の1世代遅れぐらいの性能に設定するケースが多々あるため、
DLSSを活用してPS5やXboxシリーズで発売するゲームの移植
(特にパフォーマンスの最適化)を簡略化することを検討していることも考えられそうです。




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:15:45.66 ID:arU40Pagd
やべえな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:15:44.07 ID:7KRp/c66r
8万くらいか?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:15:49.46 ID:N37L/Quq0
これがマジなら7万円コースか?
日本ではあり得んけど海外ではこれくらいで普通

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:27:37.99 ID:+++TRGX50
>>6
400ドルで7万円ならリアルに有り得る水準かもな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:30:36.50 ID:PueZlAd/0
>>6
400ドルで58000円でしょ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:31:19.88 ID:WYIMttF70
>>36
そこが上限として、どこまで妥協して $350 や $300 までぎりぎり落とし込んでくるか

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:15:54.26 ID:0fk3xA8oa
さすがにないでしょ🥴

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:15:56.39 ID:6FX2RDfXd
お値段10万円か?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:17:13.45 ID:PWNqabkUd
スイッチ 2 の詳細:

・Switch 2の開発キットはすでにある
・下位互換性があります
・新しいカートリッジフォーマット
・新しいカメラ機能
・FF7Rは、Switch 2 開発キット上でPS5ゲームのように見え、動作します。 
「移植には時間はかからなかったと聞いています。ローンチゲームに
なるかもしれないが、まだ分からない」

369: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 16:37:51.54 ID:/Wl6e8YDM
>>9
ゲーム世界完全統一機やん

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:18:00.60 ID:ocJLQZC5p
果たしてモバイル向けのチップのコア数でDLSSがまともに機能するのか、楽しみだな
SwitchもFSR2にも対応するから、PS5との性能差をアプスケで
埋めるという設計思想は確実だろう

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:19:07.32 ID:unAG3rtN0
来年春頃か?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:19:59.56 ID:s9Xp0RFBd
テグラから互換とれるもんなの?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:21:19.50 ID:9dsKIfijp
でも数年前に出たリメイクの1作目ならありなのか?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:21:45.04 ID:xQYdeYdFa
事前に性能のハードルを上げる工作の類?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:28:20.95 ID:NO+CeCdud
>>14
別にPS5と同じ性能とは言ってないからな
見た目上はPS5と似ているってだけ
というかFF7RってPS4とPS5であんま見た目変わってたっけ?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:24:07.92 ID:4EPKhOqmd
PS5並みの性能なのか
値段高そう

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:27:12.94 ID:dRrH8ssCd
>>15
PS5並の性能ではなくPS5ゲームみたいなグラだぞ
DLSSがあるから有利

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:25:36.26 ID:zPjhHw8y0
DLSS3使うとフレームレートが2倍になるからありえなくもないのが凄い
庶民でも高グラを楽しめる。アプスケは偉大。

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:27:28.40 ID:WYIMttF70
>>16
描画ターゲットが 720p 30fps(15fps) 相当で充分ていうのが大きいね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:25:48.29 ID:oqX2NGl0a
どんなに性能を上げた妄想をしてもバッテリーの問題があるからみんな無理だろ
またいつものハードル上げか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:25:51.02 ID:zgmAVq0Gp
値段は絶対に今の有機EL switchと同じ値段だよ
任天堂が値段設定間違えるわけがない

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:32:42.21 ID:GV9GCx+c0
>>18
任天堂は逆ザヤは二度としない
言われてるリークが本物ならドックその他周辺部品を
別売りにしても有機ELの価格帯では無理

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 12:33:30.02 ID:WYIMttF70
>>42
製造がドルベースで、円安があるから、
日本市場では限界オーバーしちゃうのはしゃーない

376: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 16:41:14.89 ID:tx5MeA530
>>18
この円安物価高の時代にそんなわけない
安くてEL版プラス5000円からで50000円以内なら頑張ってくれたって感じだわ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693710852/

これがガチなら凄いハードになりそうですが、果たして本体価格を
どこまで抑えられるかも、かなり重要な部分になってきそうですね
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら