PC版アレ、製作開始

2.名無し
PS5と一緒に地下に沈んでヒャホーしてなよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでもXboxに出すとは言わない吉田さんカッケー
4.名無し
大して売れんやろうなぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
むしろガッカリゲーなのがさらにバレるだけ
まぁ数はセールで500万本までは伸ばせると思うよ
2円ならなんだかんだみんな買うし、おれも2円にしては面白いと思う
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嘘吐きに騙された40万のゴキブリ哀れw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからゴミ捨て5買えっつーのw
8.名無し
これは叩かれてもいいわ
ドラクエ11の詐欺商法の再来
詐欺師を許すな
9.名無し
いいからPS5買えっての って暴言はいてたのにひどいやっちゃな
なにかしたかい? じゃねーよ かなりひどいことやってる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これFF7リメイクみたいにPC版には出すみたいだけど箱版とかには出さないんだろうな。
11.名無し
駄ゲーの移植はやっぱり売れないよ
ハードのせいにはできんよ おもんないもんはおもんないのだから
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作ってない、じゃなくて作ってるなんて誰も言ってないだったからな。ただ半年後出すのは無理とは言ってた気がするからそこはどうするんだろうな。売り上げ的に今年度中に出したいところだろうけど。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
2月くらいの時に既に言ってるだろ
14.名無し
舌の根も乾かんうちに…まぁよくやるわ
炎上大好き しくじり𠮷田先生
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからPS5買えとまで言ってたのになw
16.名無し
あれ?
ヨッチンは30万円のパソコンじゃないとPC版は作れないから「いいからPS5買えっつうの!」って言ってなかったっけ?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
余計な事言うからこうなるんだよな。最初から分かってたのに誤魔化してPS5買えっつーのとまで言ったのに。
18.名無し
FFとスクエニの信用の低さは異常
まぁこういうことやってるからだけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これやFF7RはPCとかの移植は認めるけど他機種への移植は最低何年間(多分3年以上?)は認めないみたいな契約を時限独占とは別にしていたりして…それこそ以前のペルソナが何年間もPS以外には出なかったみたいに。
20.名無し
漫画やアニメにしろこういう製作者ってなんですぐ勘違いしちゃうんだろうな
嫌な奴が作った作品なんて誰も手に取らねえって
何故歴史からそれを学ばないのか、学習能力低いなあ
21.名無し
18か月かけて失敗建築をいじるんですね 知ってた
22.名無し
買わんでよかった PS5
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>巷ではねPC版が……って言ってますけど、PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるの。いいからPS5買えっつうの。
このPS5は、発売予定のPS5版のFF16の事なのにお前ら悪意ある引用しかしないよな
こういうのが誹謗中傷と言われてるのに、悪意ある奴らがFF16に対する批評は誹謗中傷だと番組見ずに煽動してるし、まじでダサいわ
24.名無し
次の売上発表はPC版出てからやろうなぁ
25.名無し
アレってほんとアレだよなぁ
26.名無し
1日でも早く出した方がいいんだろうけど、契約とかあるだろうし仕方ないね
27.名無し
>>19
家電屋は大体汚いな
松下が3DOでスパ2X独占したの未だに根に持ってるわ
28.名無し
コンコルド効果ってやつだぞ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
余程売れなかったんだろうな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版もDLCも出さないって言ってなかった?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
まぁセールで本数伸ばすくらいだろうな
32.名無し
脱P早やすぎィ !!!
PCで出すときにフリプぶつけられるな これは
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱさ、表に出て色々言わない方が良いと思う
34.名無し
PCゲーマーはスクエニのゲームやらんだろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ゴキブリが必死に否定してたの無かった事になってて草
36.名無し
>>23
吉田がダサいのは吉田信者とプレステ信者と情弱以外は知ってるやろ
37.名無し
>>30
やべえ ウソしかついてねぇ
38.名無し
ユーザからの要望で、有料DLCの開発を。。。
おいおいおい、だったら無料アップデートだろ!つーか、本当に要望あったんか?
お客様への冒涜や!
39.名無し
それやったら次のFFもPC待ちになるじゃんw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーが2月頃にyoutubeCMで
ps5のソフト紹介の中、FF16は6ヶ月間の独占って
字幕で書いてあったし
つか、ここでもPC版で話題だったろ
41.名無し
100億の損害出したからなりふり構ってられんのイだろうなぁ
だが焼け石ウォータラ
42.名無し
こいつに比べりゃショコタンの虚言はかわいいもんだなw
人を陥れる金を騙し取る悪意のある嘘つくやつは許すべきじゃない
43.名無し
PSのソフトなんてPCでいいじゃんだよなぁー
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
流石に次は同時発売するんでない?
ここのところ信用失いすぎてるし企業としても転換期やろほんとに
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
安田の虚言がこうしてニシ君の間で事実になっていくんやなあ
46.名無し
知
っ
てた
47.名無し
う そ つ き
48.名無し
アレは諦めて1000円の具無し焼きそばに専念すればいいのに
49.名無し
>>45
虚言がー言う前にまず妄想上のニシ君を呼び出すのやめとけよ
お前が幻見えてんじゃんっていうね
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にアレに関してはまともな事言ってんだなwお前らw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ペルソナがPCはまだしも当時Wiiや箱に出しても
たいした売上にはならんから出さんかっただけやろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
前からPCも準備はするぞって言ってたし、DLCも好評なら検討するって言ってたしな
その辺都合よく記憶が改変されるから…
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
話を逸らす事しかできない文盲は黙ってようぜ
54.名無し
アレはコレジャナイFFだったなぁ
もうソレでファイナルにしとけ
もうどれが出ようが買わん
55.名無し
ドラクエ10でも見た流れで草生える
>>27
3DOとかなついな
松下撤退する時ソフト3本送りますて往復ハガキ来たんだけどハガキ送っても結局ソフトは来なかったなw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
あれはあくまでお漏らしだったからな。
なので「半年後にPC版なんて言ってない」という発言だったわけで。
ただ、その発言が余計だったというか、濁しておけばよかったのに、とは思う。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゴキもPS5かえってのの時ですら、PC版発売未定だけど一人歩きしてるから釘刺されただけで、PC版は出るだろと言ってる奴ばかりだったの忘れてるんか
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらにせよ、全部中途半端だから売れたいだろうな、
ブログではよく記事にされるが、肝心の売り上げがさっぱりだからなw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あー、半年後に出すのは無理は、確かに見た気がする
60.名無し
半年でPC版出したらやめる言うてたな おぼえてんで
まぁこの分じゃずっと厚顔さらして居座りそうだが
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の開発が終わってから、PC向けの開発始めるから半年後には出せないよ
ゲームで物語は完結するけど、反響あればDLC作るよ
って前々から言ってたわけだし今更じゃね
62.名無し
>>60
7か月で出せば半年じゃないからセーフ
63.名無し
いいからPS5買えっての ニヤリ
64.名無し
>>23
おまえの屁理屈じゃ擁護は無理。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もはやFFよりここの見せ物の方が面白いレベル。
66.名無し
てか、配信で16と同時にPC版あるよって表記されてたデモンズも、これでPC版ほぼほぼ確定だな
67.名無し
吉田の発言はどうやっても擁護できないから嘘つきと言われてもしょうがない
ただゴキ以外誰も信じてなかったから「やれやれ」ぐらいで済んでる。
68.名無し
>>61
ハハッ どっちも最初から予定にあったに決まってるじゃないか
何ならPC版も同時に制作してるレベルだよ
後は次元独占契約期間待つだけだ
69.名無し
DLCでどの辺が補完されるんやろ?攻撃に属性がつくとか?
70.名無し
さすがスクエニ 通常運転
71.名無し
半年後にPC版が出るなんて一言も言ってない!
けどPS5版発売から19ヵ月経ったらPCにも出せまぁす!!!!
72.名無し
14と絡めてネトゲ要素ちょい足しして半年でそれサ終 あると思います
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そう、詭弁だったかもしれないが、一応嘘は言ってないと思う。あくまで「出すという発言はしてない」であって「出さない」ではないから。
ただ言い方がイキってるから印象は悪い。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
前からソニーが言ってる方針通りなら、デモンズはオンライン協力対人要素あるから出さない可能性のが高い
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
それならそうと初めから明言するかなにも言及せずに黙っときゃええのにそれが出来ないからバカにされてんねんな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の独占期間は年内とお漏らししてた雑誌あったもんな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
その時はPC版はあり得ないと言ってたぞw
独占期間半年とバレた時にもPC版は開発してないって大量にカキコミされてるの探せば沢山でてくるぞ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
都合よく記憶改変してて草
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざ言質取られるような事言うから無能って言われるんやろな。
みんなDLCないしPC版もないなんて有り得ないなんて知った上で質問してるんだから無視するかそんなもん時期は言えないけど有りますよ?当たり前じゃないっすかと明言するしかなかった
悪い頭で下手に隠蔽しようとするから突っ込まれるねん
80.名無し
ほんと嘘つきだな無能吉田は
PC版やDLCは無いとか言っといてプレステ5のアレが大爆死した途端これだよ
アレを買わなかったゴキちゃんが全て悪い
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
記憶がなくなってるんやろw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
吉田が無いなんて言ったっけ??
83.名無し
アレってユーザー馬鹿にしてくるから不愉快だわ
84.名無し
今のコンシューマのゲームに関して言えばPCに移植できないほうがおかしい。というか、基本開発はPCなので、まずそこで動くものを作ってる。当然、アレもPCで作っているので出そうと思えばそのまんま出せる(あとはユーザーPC環境の多様性における動作確認)。これはスイッチも同じ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニ信者くんがイライラで攻撃的になってて草生える
君たちの生きられる場所はPS5速報だけよ
86.名無し
>>82
話はキッチリ終わってるからDLCは無いと言ってたな
87.名無し
発売日でオンギー期間が判明するな
88.名無し
PC版アレが出たとて売れんやろ あほくさ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamでのAC6の盛り上がりっぷりに嫉妬しちゃったか吉田w
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
どっちも言ってない
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
どっちも言ってないがどちらかといえばNOと取れるような発言をしていた、が正解やな
優良誤認ってやつ、悪質
92.名無し
PS5番アレ おいつかれーっす
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14信者のpcで動くのか?
14ってps2みたいな見た目してるぞ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14信者のpcで動くのか?
14ってps2みたいな見た目してるぞ
95.名無し
>>88
最初だけ定価で売って、後から5ドルとか無料でバラまいて販売本数を水増しするんじゃね?
96.名無し
なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか。いいからPS5買えっつうの
↑
これはPC版待ちってユーザーに向けられた発言でPC版なんか出さないからPS買えと捉えられても仕方ないよね
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ゴキブリがPCなんて買える訳ねーだろ
本体買うだけで精一杯でF2Pしかやれないんだぞ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
言った本人は気づかないよな。そういうもんだ
(´°ω°`)流石に、客に向かって買えって命令したのはあかんわ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
アレはもう情報出回ってるからな。速攻ワゴン行きの可能性すらあると思うよ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
いってねぇよ笑
お前みたいに半年後にPC版出る出ると騒ぎ立てた奴に対して、半年後にPC版は出ないと断言しただけ
101.名無し
正直半年~1年ぐらいたってからの発表だと思ってた
たった2ヶ月で撤回はさすがに予想できなかったわ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
半年の独占契約期間があるのにPC版を同時に作業する意味ないやろw
103.名無し
ただでもいりません
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
お漏らしというか、吉田自身がそう言ってたやん
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占で爆死したゲーム欲しいやつおるん?
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ソフト単体で100%楽しめる
DLCは(質問時点で)今のところ予定していない
優良誤認の要素ある?
DLC決定したのはむしろ良い事じゃねぇか
107.名無し
>>102
効率的って言葉を知らないのか
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
1000万行くわコレ
今日で自信から確信に変わったわ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これPC版はDLCも込みなのかな?
ドラクエ、FFナンバリングを完全版商法やっちゃうと結構信用ガタ落ちするよ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな行き当たりばったりの嘘しかつけないのが役員だからこの会社終わってんな
111.名無し
>>106
優良誤認の要素だらけだよ
なんかやたら頑張ってるが、ゴキブリと議論して意味決めるわけじゃないんだ
国語の意味として結論出てるんだからお前が100万回言っても無駄。
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
スクエニにオンギーの精神があるとでも?
過去のことを振り返ってみろ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
嘘つきやろうが!しかしjiggle boobs modに対応したら許そうじゃないか。
114.名無し
典型的な詐欺師の論法
「PC版が半年で出るとは言ってない(だたし、出ないとも言ってないし、半年より早いかもしれない)」
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そこは「いやー頑張りましたよ。なんとか下のスペックでも動くように調整しました。」っていうんじゃ無ないの。
んで信者が吉Pやっぱすげえという流れ。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
これだと作ってないとも半年後に出ないとも言ってないんだな。公には何も言ってませんよって言ってるだけ。それでキレることで誤魔化してる。
117.名無し
>>68
同時というよりPCで開発してる。はそれぞれの機種用に最適化して検証するだけ。
PC版として商品にするなら、PCにも最適化する。そこに時間かかるかどうかはスクエニの技術力しだい。
だからPC版とCS版どっちが先にあったかを区別しても意味がない。
意味があるのはスクエニがいつPC版発表したかだけだろうな。
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
そもそも開発はPCでやるものだからな。半年独占で半年後に他機種に出せるようにしてない方が無能。
119.名無し
そのうちに「大好評で皆様からPCでの販売要望にお応えし、PC版を発売させていただきます!」とか言い出すよ。
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはSteamも定価が強気価格設定すぎて買う気にならん
7Rとかセールでも4500円とかたけーよ1980円でも迷うレベルなのに
フリプソフトをドヤ顔で売るなと
121.名無し
「いいからPS5買えっつうの」の「PS5」は「PS5版のことだぁ」と言い張ってるゴキがいるけど、例えそうだとしても何がいいたいのやら。
でもPS5版のことじゃなくてPS5本体のことなんだなぁ。前後の文脈でわかる。わからないのはゴキだけ。
そして今回の動画では丁寧な言い方だけど同じ意味の「買え」と言ってるんだが、字幕にはっきり「PlayStation®5」と書かれてる。
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうこいつは表に出ない方がいい
マジで
123.名無し
いいからPC買えっつうのw
124.名無し
>>119
もう言い出してるよ。
「たくさんのフィードバックを頂いてて(中略)PC版というのを望むお声も非常に多く頂いております」からPC版を出すんだって。
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
マネジメントのマの字も知らないお前が、効率的を語るのか?笑
期間があるなら、そこに最適な人材を最小限に投入する方がどう考えてもいいだろ
なんでわざわざ、発売が少なくとも半年以上確定で掛かる最適化をPS5版開発時点で人材割いてまでやらんといけんの?自分の発言に疑問を思わんのか?
126.名無し
こいつらが勘違いしてるのは「PS5だから33万本しか売れなかった」と思ってることだ。
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
でも、複数環境に対して、テストと最適化を行う工数と大変さを理解できない無能が言っても信用度無いぞ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
国語ができない奴が国語を語るの辞めんか?
129.名無し
PC版の言及はソニーの為に半年は待てよ・・・w
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
その発言の前後の文章から、どう見てもPS5版FF16をやってくれという意思しか読み取れんけどな
131.名無し
同発マルチならPC版買ってたかも知れんがPS版の不評を聞いたあとで出されてもいらねーわ
出る頃には他に面白そうな大作出てるだろうしな
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
そもそも、PC版を期待するくらいFF16をやりたい→だから、噂だけが独り歩きしてる
という前提があっての、PC版の半年後の予定は無いと発言があったわけだ
PS5だけ買ってもFF16は出来ないんだから、PS5版FF16買えで正しいだろ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
PS5版発売前から前向きに検討するって言ってるっての
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
何も言ってないのに出回ってる噂に対して、何も言ってないと言ってるだけなんだからそりゃそうだろ
誤魔化しもクソもない
135.名無し
>>120
だから実際にスクエニのPC版ソフト殆ど売れてないよ
Epic挟んで更に周回遅れもザラだしな
ちゃんとした出来の物をPC同時発売してたら他メーカーみたいに伸びてただろうに
136.名無し
PCソフトの中で光る個性あるんかな?それを危惧してのDLC追加なのか
137.名無し
カプコンやフロムゲーみればPC版と同時発売すれば売上2倍になるのわかってたのになんでPS5独占にしたのやら
ソニーに会社を牛耳られてるのかねえ
138.名無し
発売すんだろうなって思ってたが発表はやかったな
売れてないんだろうなあ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『絶対に出ないアレ』開発中🤭
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「いいからPS5買えっつーの」の時からそのうちマルチ展開するんだろうとは思ってたしDLCやら完全版商法はいつものことだし。
まあ吉田の言うことを真にうけちゃいかんということでしかないわな。
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
フロム信者に殴られてて草
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
日本語で頼むわ
143.名無し
PC版出したら辞めるって言ってたよな
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
信者とか吉田とか何がいけないって どの口で言うんだよっていうところだよな
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ぶっ叩いてるアンチとか見る方がまだ面白いってなってしまったなぁ スクエニ本当に落ちたもんだな
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな無能でも頑張れるんだな 一部の奴しか好きになれないけど ま、勝手に頑張れ吉田
147.名無し
まあ、これでいよいよ「スクエニのゲームは初日に買うな」に拍車がかかるね。数か月待てば状況がまったく変わるから。それこそ中古で半値になるしw
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
吉田の嘘つき
もう買わねーつの
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
言ってて草
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版作るのだってタダじゃないんだし
もう無かった事にして新作に力割いた方がいいんじゃないの
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
もう出来上がっちゃってるからどうしようもないんだと思う
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
DLCのくだりって発売後海外で言い出したんじゃなかった?クソなげえ生放送では本編でちゃんと終わるから安心して買ってくださいっての観た記憶はあるんだけど。
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
アメリカだとピザ買えば無料で付いてきそう。14でやってたんだぜ、この手口
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5版はベータ版だっつーの
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
兵は詭道なりだっつーの
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからスクエニ特にFFスタッフを信じるなって言ってるのに…(´・ω・`)
PS勢なんてあいつらからしたら情弱のカモだよ(´・ω・`)
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ドラクエはまだ追加要素あったがこれは果たして…?
158.名無し
ゲームハードは一つにして欲しい、って言った奴が何やってんの?
1.名無し
流石に情報解禁早すぎない?もうPS5版に見切りつけたんか
2023年09月04日 10:32 ▽このコメントに返信