1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:46:37.88 ID:5IN9d/tWM
邪魔でしかないわなwwwwwwwwwwwwww

26153



35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:34:25.06 ID:KO0ffOJda
>>1
でも攻略wikiは必要だよね
売り切りゲームの攻略動画は一線超えてる🥺
毎週更新のソシャゲだと、攻略動画無いとやってられないけど😭

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:48:13.83 ID:7W01K0UA0
ゲーム動画って任天堂のゲームとかMSのゲームが大人気だよな
それを叩く人って・・・あ(察し)

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:00:32.80 ID:X1S2cUFXa
>>2
いつもPSソフトの動画の再生数でswitchソフトの動画の再生数叩いてるよね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:49:44.40 ID:84SkHvl10
見ていて遊びたくなるようなゲームを出せばいいじゃないですか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:09:49.97 ID:/sOwdL1xa
>>3
それは多様性を失うだけだから




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:50:46.08 ID:42ihiJew0
見るだけで済んじゃうようなもんは廃ったな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:52:47.52 ID:0ZcRlgIx0
しかもサブスクで今なら25%オフとか何勝手に金儲けしとんねん

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 09:55:58.02 ID:zTsrxwsn0
未だに動画見ただけで満足されてしまうようなゲーム作ってるのが悪い

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:00:00.99 ID:f+ckqY4GM
ムービィが悪い

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:00:26.28 ID:xLUSQ/rO0
配信全盛期の、この令和の時代に
見るだけで済んでしまう
ムービィゲーを出してしまう 会社があるらしい。

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:01:36.71 ID:zmBiKroE0
まぁそうなると参加しやすいゲームが売れるって流れのはずなのに
このご時世にティアキンバカ売れするのは凄いんだなって

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:08:09.37 ID:zJRZ6auxd
>>11
キヨというyoutuberのブレワイ実況が合計で1億回超えてたような気がする
テイアキンはまだ途中のようだが、これも相当伸びるだろうな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:05:11.08 ID:8gOGXLfAd
レトロゲームのみにしときゃ良かったのに
ゲームセンターCXのころは全員幸せだった


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:06:38.55 ID:s5piv7FT0
某社は動画視聴もプレイスタイルのひとつと認めた
動画を見ればエアプではない時代となったのだ


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:08:44.51 ID:uNq6DJ1jd
古くはニコニコにおけるエルシャダイなんかがこういうパターンだった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:09:04.34 ID:lO4Dfuqf0
動画を生業としいている奴等はし視聴者を満足させる事が目的で
ソフトを買わせる事が目的じゃないのよ
そこがメーカーと相反するのに依頼するばかメーカーの多いこと
eスポーツなんかも同様
名人様化が過剰になれば一般は避けるのが普通だから
アホな業界だね自分で自分の首を絞めるとか


21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:11:14.04 ID:wxLYt0G20
これじゃムービーが馬鹿みたいじゃん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:11:33.62 ID:K+K174lma
ムービィで済むようなゲーム出すなよ
むしろヨシのムービィは買った人みんな怒るレベルのクソゲーだぞ
動画で済ませてくれたから社名に傷がつくだけで済んだことを喜べ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:11:53.84 ID:zmBiKroE0
俺はゲーム実況って自分がやったゲームを見て楽しむのが基本だな
全く買う気の無いゲームは見るけど

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:12:38.33 ID:zJRZ6auxd
面白いゲームは動画で終わらず、むし入口になって
最終的にちゃんと購買に繋がるってことだな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:14:50.68 ID:0ZcRlgIx0
Call of the Wildは見て買った
ああいうスローライフなゲームいいなと思って

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:14:59.19 ID:zmBiKroE0
続編出たら買うかみたいな人は多いかもね
結局買わん奴は金が無いかやる気力がないから買わん

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:16:09.27 ID:zvWnMUJD0
ムービィは発売日辺りはすげぇ視聴率だったけど日が経つにつれ
ガンガン再生回数減って行ったんだよなぁ
話面白くねぇし戦闘はつまんねぇしキャラは魅力ねぇしで
ムービィなのに動画勢にも見抜きもれない奴…

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:21:46.36 ID:h+Ktzzt/0
アニメや漫画の違法うpが横行してた時に乞食どもが言ってた言い訳と同じ
こいつらをのさばらせたからゲームは売れなくなったんだよ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:24:43.62 ID:8gOGXLfAd
無職や大学生じゃなければ他人のゲームプレイを観てる時間で
自分がゲームやる時間を失ってるからな しかもダラダラやるし

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:24:43.81 ID:0ZcRlgIx0
まあネットがなかった時代は100万本が珍しくなかった

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:29:44.79 ID:3RpJz8l/a
>>30
何故か任天堂と一握りのサードしかミリオン出せなくなったな。
それも全てswitch。 なぜだろう。

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:26:52.43 ID:GBZgnwH70
実況動画見たら満足するゲーム
実況動画見たら自分でプレイしたくなるゲーム

任天堂は後者が多いよね

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:41:53.48 ID:I+vTYx7Xd
>>31
後者になれれば割とバカにならない広告効果が出る
近年だと桃鉄が一番の成功例かね

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:29:51.03 ID:QZviNdPZa
配信者は切り抜きチャンネルからしっかり搾り取ってるのにゲーム業界のお優しいこと

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:33:55.67 ID:VRNU3Fct0
ネタバレサムネにするクソ配信者は氏ね
最新作食い散らしばっかやってる女
誰とは言わんが

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 10:42:25.55 ID:WQuLYoYwa
動画勢だろうが配信者だろうがそれがゲーム業界に
寄与するなら別に良いんだけどな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693788397

会社にとってメリットよりデメリットの方が多い存在は
全部そう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



PS4版 スーパーボンバーマン R 2 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
コナミデジタルエンタテインメント
2023-09-14




入金不要ボーナスのリストはこちら