1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:04:13.73 ID:uuq4iYQ2M
ぶっちゃけ30fpsはどう・・・?
慣れる?
それとも何だかんだで厳しい?
8:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:12:03.67 ID:ASoh0wWR0
>>1
厳しい
77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 16:15:11.25 ID:/MkHqu7i0
>>1
何も違和感ないよ
199: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/04(月) 16:51:16.42 ID:gUZUpIAGd
>>1
全然大丈夫めちゃくちゃなめらか
遊ぶほどにどんどん面白くなるゲームだからやめられない
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:05:26.05 ID:uuq4iYQ2M
ゲーム自体の出来が正直微妙なのは知ってる
30fps はどうなんだ?
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:13:39.27 ID:JuHdBRGk0
>>3
合う合わないあるにせよ出来はかなり良いよ
でもってら30fpsで問題はないな。DFの検証動画観れば安心できると思うよ
149: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 21:26:01.91 ID:9B/2l+MGM
>>3
ベセスダのゲーム自体やったことねえだろ
FFみたいなRPGしかやったことないならやめとけ
スターフィーだけじゃなくエルダースクロールズやfalloutもお前には合ってない
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:06:13.42 ID:aEOB5IT20
ぶっちゃけ戦闘もシビアな感じじゃないから支障はない、
どうしてもヌルヌルがいいならPCが良いんじゃないかな
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:07:47.16 ID:RGq58bdF0
30で問題なやろ
世界最強ゲームのゼルダだってそうじゃん
60fps以上求めるのはゴキブリだけ
映画が24fpsなのは現実がそれに一番近いから
フレームレート高いとヌルヌルして気持ち悪く酔うだけ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:09:54.24 ID:iDg1bISN0
ゲームが微妙とか思ってるやつにいうわけねえだろ馬鹿か?
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:10:58.38 ID:dJbP5OK50
30FPSって言われなければヌルヌルしてて30fpsに見えない
そのくらいリッチな絵になってる
トッドが伝えたかったスタフィーの世界観はこれってこと
60fpsに出来なかったんじゃなくてしなかったてのも頷ける
ちょっとゲハに毒されすぎなんじゃない?
ハイエンドでもないPCでFPS盛りたくて設定落として
PS2みたいなグラで遊ぶ意味の方がわからない
そもそもFPS解除modなんてすぐ来るから気にするな
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:12:58.30 ID:ASoh0wWR0
>>7
あんなガクガクなのに気にならないって幸せなやつだな
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:55:18.38 ID:yZDjOgMV0
>>7
流石にそれはない
プレイに支障は全く無いけど、それこそ普段からSXでも
SSでも使ってればすぐに気付けるだろ
切替可能とはいえ1人称視点なんだから尚更
85: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 17:32:50.28 ID:2pGdgoeAd
>>35
どうして実際に遊んだ人に対してそれはないて断言するの?
そういう見方もあるて思えないのかい?
49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 14:31:49.22 ID:DY+LkpQZM
>>7
本当に今のトッド意味不明なことしか言わねえな
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:12:42.22 ID:eJ+La//60
120fpsじゃないの?
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:12:42.34 ID:D/yVJHyr0
「グローバルイルミネーションはレイトレじゃないんだあああああああああ」
↑
こういうこと言い出すから笑われる
30fpsにしたのにはしっかり理由がある
12: グルグルくん 2023/09/03(日) 13:13:18.01 ID:rTtX6ZwY0
ハイグラの30フレームより中グラの60フレームのほうが
プレイ感覚はいい
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:14:56.38 ID:RGq58bdF0
ブラインドテストしたらわからない物気にする方が異常だわ
最新の神ゲーは30fpsを採用してる理由を考えなよ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:15:58.89 ID:f6FfhcY3a
別にスターフィールドがそうだっていうわけじゃないけど
ロースペックを受け付けないってやれるゲームの幅が狭くてかわいそう
こちとらハイスペックだろうがロースペックだろうが面白ければやるぞ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:17:40.94 ID:oDus83w9M
俺のモニターが良いんだろうな
絶対30じゃ無いわ
ヌルヌル動いてる
VRR Freesync2
4K144hz ALLM
箱から画質設定見ると全部にチェック付いてる
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:18:00.11 ID:kQtb6YTOa
30fpsよりFOV調整出来ないのとロード遅いのがキツい
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:19:03.89 ID:MpBarRojd
FH5でも思ったけど他のゲームで感じるようなモーションブラーの
使い方が上手くて不快感が全然無い
30fpsでもかなり滑らかに感じる
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:20:38.04 ID:MpBarRojd
>>18
なんか変な文章になったので訂正。
FH5でも思ったけどモーションブラーの使い方が上手くて
他のゲームで感じるような不快感が全然無い
30fpsでもかなり滑らかに感じる
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:20:26.73 ID:cL3b1CSnd
30fpsとかうちのUMPC以下だぞ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:21:44.33 ID:0bTZiJlJ0
思ったよりは全然気にならない
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/03(日) 13:25:10.81 ID:BfalSxdqr
捉え方の問題
映画みたいでリアリティがあると暗示かければまったく問題なく楽しめる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693713853/
『Starfield』はXbox Series X|SとPC向けに
2023年9月6日発売予定です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対人ゲーム以外で30fpsとか気にしてる奴は発達障害の知恵遅れ
2023年09月05日 06:52 ▽このコメントに返信