『スターフィールド』開発者、“何もない惑星”は意図的に用意している

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未開拓な星を開拓するゲームじゃ無いの?
コレ…
3.名無し
せやね、何もないはあえてでも入れておかなくちゃリアリティが薄れる
4.名無し
本格解禁明日やん!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あえて、レビューサイトは贔屓目のとこだけ厳選しました!
あえて、Xboxでは7fpsまで落ちるようにしました!
あえて、はいすいません!!
6.名無し
もうクリア動画見てしまった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうハズレ惑星が3割ならまだいいよ?
9割以上ハズレでしょ?
8.名無し
ひと通り見たんだけどさぁ
グラフィック全然たいしたことないじゃん・・・
これならデスストランディングのほうが数段きれいじゃない?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
140GBのうち100GBは無駄にしてそうなゲーム
10.名無し
クラフトゲーならともかく
銃パンパンゲーなんでしょ
何もない星いるか?
11.名無し
んー、というか人間が住める環境の惑星なんて現実に無いし
だいぶファンタジーしてないとゲームにならんイメージ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザースコアがどんな0点爆撃されるか注目してるよ。メタスコア側ですらバカ丸出しの事やったところあるから凄い事やってきそう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意図的にレビューサイトを厳選した結果、Xbox版のメタスコアは86点になりました!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構これどう言うゲームなん?
15.名無し
虚無ゲーっぽいな
16.名無し
行く先々にモブ敵が配置されてたりダンジョンがあったりじゃ魔界村やドラキュラみたいなアクションゲーと同じになっちゃうからな
苦労して行ったのに・・・先には何もありませんでしたあああ!!があった方がリアル感あっていい
17.名無し
>>12
メタスコア「プレイ時間が5時間未満で低評価レビューしたやつもちゃんと入れときましたよ◯◯ーさん!」
18.名無し
そもそも惑星とは言うけど宇宙に広がるでっかい石ころなんだから何もないことばっかでしょ
一体何を期待してたんだ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゲームでリアルな徒労を味わってもな
20.名無し
暗さのリアルを追求したアレと同じだね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それがゲームとして面白いか少し考えれば分かる話やろ
22.名無し
なんか24時間で20万件のSteam返金リクエストがあったらしい。
マジでだめっぽいな
23.名無し
>>1
コログいるだろどうせ
24.名無し
箱庭から箱庭へのスターファストトラベルフィールドだからな
MOD専用の何もない遊び場を用意したって事でしょ
CS機はどうするって?知らねえよwwんなもんww
25.名無し
ギャグの説明をする芸人のようだ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何もないならないにもないで開拓して街づくりとか出来てたら神ゲーだったな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画のインターステラーみたいな宇宙の広大感や人の無力感みたいなのが体験できて楽しいぞ
目の前に木星が見える一番見晴らしの良い場所に拠点作れるとか最高や
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
エグい数で草
29.名無し
>>24
CS機でも出来るに決まってるじゃん何言ってるの?
30.名無し
MOD待ちのゲームだから今買うべきじゃない
31.名無し
この惑星には何もないと思わせておきながら
プロメテウスみたいな星をしれっと仕込んでそうなのがベセスダだからなーw
何もない惑星が多いからといって探索しない選択肢も無いんだよ、だからヤバイw
32.名無し
>>28
本気にすんなよ
Steamの返金リクエスト数なんて第三者がわかるわけないだろ
33.名無し
>>19
何いってんだ
そんなもん昔から山のようにある要素だろ
ドラクエだってFFだって探索した先に何もなかったり見つけた宝箱の中身がショボいことなんて常だ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
洋ゲーって細やかなところが雑なの多いしな
特にUIは美しく無いのが多い
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
CSでMOD遊び?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
じゃあ硫酸の雨が降る惑星もあるんかな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死に酸っぱい葡萄してるのは誰なのかはGoogleでスターフィールドって打って出てくる検索候補で分かるだろ。
Starfieldでも検索候補に出てくるあたり相当だわ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
硫酸の雨どころか木星のようなガス惑星も入れてるって話だな
39.名無し
>>35
エアプなのがバレバレ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS5はあえて0fps固定だな。
41.名無し
ほーれゲーパス版起動出来るようになったぞ
馬鹿共は無視して遊ぼうぜ
1.名無し
ブレワイでも青沼があえて何もない場所を用意してると言ってたな
2023年09月05日 20:49 ▽このコメントに返信