1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:17:47.98 ID:L7m1DJ6Od




『ゼルダの伝説 涙の王国』の物理学は信じられないほど印象的です。
溶岩に架かる橋や機能する鎖の映像は、
ソーシャル メディアでゲーム開発者を驚かせています。

26211

しかし、Nintendo Switch ゲームの物理演算はどのようにしてこれほど
優れたものになったのでしょうか? Polygon の Simone de Rochefort が
 2 人の開発者と対談し、TOTK の物理学がどのようにしてこれほど
優れたものになったのか、そして他のゲーム業界がゼルダの成功から
学べる教訓について探ります。


52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:56:43.10 ID:JsizzJt5d
>>1
もう少しムービーてんこ盛りにしてほしかった

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:03:44.78 ID:Ti+Tj8Yy0
>>1
ナーシャジベリならもっとすごいことする可能性あるやろ
ハードの性能に甘えて技術が劣化してるだけじゃねえの?

ハードの性能も使いきれてないのに急速にハードを
進化し続けたツケが来てるだけにしか見えん




63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:07:30.96 ID:jCPe3obyM
>>58
今どきの開発体制じゃ天才がひとりいたってどうにもならん

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:13:27.13 ID:vkJcEfsAa
>>58
ナーシャは天才だけどバグ多いぞ。
聖剣伝説2とか致命的なの多かったろ。

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:16:46.79 ID:V9jcohT60
>>58
もうハード直叩きの変態プログラムでムチャ出来る時代じゃないよ。
とはいえゼルダ見てるとまだまだ天才プログラマーの力で
実現出来ることってあるんだな驚かされたが

190: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 18:09:45.53 ID:+dCkwL170
>>58
これはPS叩きかな?違うか

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:06:25.09 ID:ro18mmtwd
>>1
ポケモンもゼルダチームに作ってもらえよ
ゲームフリーク技術力無さ過ぎて糞だわ

90: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 16:25:37.24 ID:LwbKlfl7a
>>60
ゼルダチームでも3年そこらじゃブレワイの完成度まで持っていけないよ

225: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 18:56:52.99 ID:VbzE4yLq0
>>1
未だにブレワイレベルの物理化学のゲームがない時点で追いつくのは無理よ
サードは大規模言語モデル(AI)によるNPC制御とか
別の方向性で新しい遊びを見つければいい

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:18:43.40 ID:o2ykncTUa
サードに実力がないから

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:18:36.26 ID:sqAXEXjQM
任天堂がおかしすぎるだけやから気にすんな
どんまい

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:18:55.47 ID:0Vbd6cQFd
また任天堂に朗報かよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:19:08.74 ID:Ts+rp3i/d
そら凄いもん

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:19:29.22 ID:MTAAJfi70
バグばっかりじゃん
物理法則とか無視しまくり

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:20:33.01 ID:b7Z+xQce0
>>6
別に困るようなバグとか無いやん

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:21:19.39 ID:o2ykncTUa
まあそもそもサードはswitch独占で本気で作る気がないからそもそもが無理な話
実際のゲームはswitchに動くのだけ確認して最適化しないで出すからな
そりゃあ実力も上達しない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:21:59.98 ID:zYRh4qOXd
>>9
Switchどころかどのプラットフォームでも
ティアキンの物理学が凄いって内容の動画だぞ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:25:46.15 ID:o2ykncTUa
>>12
まあティアキンより優れたソフトないしな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:21:49.32 ID:1FSqHggTa
でも空を飛ぶ自動車も素敵やんw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:22:10.36 ID:jr56tHpc0
Havokなんだよなこれ…

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:23:56.71 ID:otoHNWesa
>>13
前作Havok社自身が絶賛したやつ。
マンモスが空から降ってくるなんて事も無いし。

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:27:02.16 ID:CaU6mUlId
>>13
Havok改造してるらしいから
他社が同じことやりたかったら自分で改造せなあかんのちゃうか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:23:24.67 ID:9xV9oc7x0
まあでもこれよね
よくswitchでできたよ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:27:34.57 ID:TitOEUeo0
嘘の挙動もいくつもあるんだがゲーム的に自然に見せてるのが上手いよな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:38:12.91 ID:lJwMigUW0
>>24
これ
乗り物に乗ったリンクの慣性とか特許見るとそんな制御してたの!?って驚くのがあるけど
ゲーム中は至って自然に感じるし破綻もない
すごすぎる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/05(火) 15:29:15.13 ID:+sGqWkvtd
そりゃ開発者なら戦くだろうな
素人目でもヤバいのてんこ盛りだもん


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693894667/l50

開発者目線から見ても、それだけゼルダが凄いゲームだと
言うことです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら