【驚愕】「スターフィールド」 プレイヤー数600万人突破!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あまずい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーのスターフライヤーすげええええええ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくら裏工作されてもゲームとしては間違いなく弩級だからねえ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが「本物」なんだよなぁ…w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワオ!
無料配布なのに少なすぎて驚愕!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだゲームパスを無料と勘違いしてるやつがいるのか。
そう思い込みたいだけだろうけど。
8.名無し
コメ欄元気ないな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白くて寝不足気味だわ、昨日も気がついたら3時だった。
10.名無し
ユーザースコア低いとか言ってるバカが多いよね。今の時期のユーザースコアとか大して意味ない。
それよりもメタスコアが85まで下がったのはどういう事だよ…。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P何とか、不用品だった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
プレイしてみると思った以上に面白くてハマることを考えると、メタスコア低いのが異様に感じるんだよなぁ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オッチン堂オワッチとうとう敗北
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ここはもうFFスレしか伸びなくなったね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Halo,forzaに比べたら随分寂しい数字だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
これFF16より酷い数字よな……
17.名無し
正直ゲーパスの分を計算に入れちゃうのか・・・って思うわ
18.名無し
任天堂がまた負けて俺は悔しいよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アレが秒で抜かれてやんのw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザースコア見るにメタスコアが良い点つけ過ぎでしょ
大手70点台が正しかったようにしか見えない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
有料サービスの目玉商品なんだから、何もおかしくなくね?
アカウントに紐づいたまっとうなユーザー数なんだし。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
任天堂はこれの3倍なんだが?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同時接続100万とか言ってたマルチのスト6がまるでバカみたいじゃないですか~w
24.名無し
>>21
ソシャゲで総DL数○○万突破!って言ってるのとほぼ一緒だぞ
そりゃ安いからねってだけ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
スターフィールド来る前にパス2500万人って言ってたし、スターフィールドの為にパス加入したのってそんな多くないから、売上貢献的にはかなり厳しいのは変わらんやろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゼルダやゼノブレ記事では、ドヤ顔でメタスコア載っけて論破論破してたよー。
結局どっちなん?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
現実はプレステの一人負けやん
そら悲しいだろうな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
おっ発売1週間でゼルダ累計の数倍の10点満点がついたアレの話する?
29.名無し
は?
アレは世界で300万本生産出荷したんだが?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
バイオRE4が頑張ってやっと400だったね(笑)
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
株式会社スターフライヤー(英: Star Flyer Inc.)は、福岡県北九州市小倉南区の北九州空港に本社を置く日本の航空会社
機内エンターテイメントとしてソニーが音楽を提供してるから実質ソニー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
マジか!ピクミンはスタフィのライバルにまで昇格したのか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実際、同接見る感じSteam100万ゲーパス500万ってところだろうしな
売上としてはFF16の半分以下だろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
哀れ算だとそれが正解らしいぞw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
同時接続100万じゃスタフィーと一緒やん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
病気ならさっさと入院しろ!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
PS民はソフト本数で売上じゃないらしい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
だいぶ前に一人頭の平均支払い月額は5ドル弱って記事あったけど、今は少しぐらいは増えてるんだろうか…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
600万人はいないよね?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
人のことよりバラ撒きワールドでも心配してろwww
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルスイングの本数ブーメラン飛びかってて草
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス込みなわりに思ったより少ないな
FO4が初日1200万本だろ確か
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりPSからCAPCOMが居なくなったらPSは死ぬと?
株式会社モンハンバイオとか言ってる場合じゃないぞ!
ゴマすって媚びとけ媚びとけ
44.名無し
ゴキちゃんアレレ~?
45.名無し
アレの本数でマウント取るアホなんて流石にいないよな…?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段DLDL言ってるのにスタフィに関して顔真っ赤で鼻息荒くして売上売上いうの笑うわ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
なおPSVR2のホライゾンは…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
※31は※3を馬鹿にしてるんやで
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
いやスト6は同接の数字じゃないでしょって話
たしかプレイヤー100万人だったやろ
50.名無し
>>42
前作から半減ならアレと一緒だな
51.名無し
ゴキちゃんがぐだぐだ文句付けるのはあっちのファーストタイトルがデイワンでぶち込まれて圧倒的な差を見せてから言えって感じ
まぁPC版が同時に出せ無いからどうやっても勝てんだろうがなwww
一方的に何とでも言える状態でネガキャンされても馬鹿らし過ぎて相手してられん
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ソシャゲは、複垢もあるだろ。だから、アカウントに紐づいたと言ってるのだが。
出してるのはあくまでユーザー数。なにかおかしいか?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
複垢やリセマラと同等にしか見れないのね。
まあ、どこぞの会社さんは、ユーザー数を公開から非公開にしたもんね。
ユーザー数だされるのが、嫌なわけか。
54.名無し
8時間くらい遊んでマンティスの巣まで来たけど
ハクスラ要素があるから戦闘がどんどん楽しくなってくるな
ゲームスタート時は、適当にマシンガン撃ってたけど
最近は特攻してレジェンダリーの近接武器で切り刻むのが楽しい
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
なぜ入れないのか理解に苦しむ…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
ヒント:会員数非公開
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあゲーパスでやるよね
購入組がいる事が不思議
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
流石にピカミン4じゃマウントは取れんわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
すまんタップし間違えた
ピクミン4な
60.名無し
>>56
なんとかプラスのお話ですか?www
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
フリプまで計算に入れてる企業もあるんだぞ!
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
実際に遊んで見れば?
あっ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
xbox今世代最大のファーストタイトルと、ただの独占サードタイトル比べちゃう?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
こんなハリボテの偽物がか?
まあお前が本物だと言いたい気持ちも分からなくはない。楽しく生きろよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
どちらも正しいが正解
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
💩💩
2023年09月09日 09:02 ▽このコメントに返信