【再放送】Switch2は売れない? Switch発表時のネットの反応wwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ値段が上がり過ぎてたら何とも言えないかな…ただ現行機と同じ値段はないと思う。
どの会社のゲーム機にも言える事だけど新しいハードを出したら前のハードよりも値段が上がっているし。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう苦笑するしか無い見る目の無さだな
まあ自分もまさかここまで成功するとは流石に思ってなかったけど
4.名無し
まさかここまでスイッチ無双になるとは夢にも思わなかった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DSのときもこんな感じで出遅れたなあ、俺
6.名無し
ゴキちゃんの良い感想はデバフ、悪い感想はバフ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新型コロナ流行の時に出たどうぶつの森が一気にSwitchの普及率上げたイメージ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
識者「アレとPS5は最強のコンビだっ!(ニィチャー)」
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部ブーメランで返ってきてるなあ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回に限ってはマジで読めない。
そもそもハイブリッドゲーム機の後継機なんて今回が初めてだろうに。
11.名無し
ゴキちゃんって大体コイツみたく1人で頑張ってるだけなんだろうなあ~w
12.名無し
多分全力で売れてあっという間に品切れコース
通販は半日持たないだろうね
もうとりあえず買っとけが当たり前になってるよ
一般人も転売する時代だから
13.名無し
スイッチ自体よりもソフトのCM次第だと思う
自分は当時スイッチ自体には関心薄くて、スマブラやらのCMみて興味沸いて決めたし
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの記事みたいにコメがガンガン増えてないし後継機に関しては期待半分、不安半分って内心思っている感じかね?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで争奪戦やばいんだろうな
品薄続くと縦マルチが長引くしさっさと出した方がいいよな
ポケモンまでにはなんとしても普及させとかないといけないし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2が発表されたらまた業者に頼んでネガキャンするんだろうなぁ
17.名無し
これは無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ発表時ってお裾分け機能がめちゃめちゃ押されてたんだよな
それを真に受けた人はスイッチの評価低かった
ゲハと一般でスイッチの期待度が正反対の歪な状態だった記憶ある
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ハイスペック化で、SteamDeckに出せたソフトを移植出来るようだし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
何も発表されてない噂の段階なんでな
この噂先行時期が色々妄想出来て良いんじゃね
21.名無し
来年3月発売ならあと6か月、月産200万台でも1200万台
この数じゃ世界同時発売なんて無理だろうし
世界最大の中国市場が大事なんだし、テンセント委託の中国先行発売でいいんじゃないかな
日本先行しても転売ヤーと転売会社経由で中国に流れるだけだし
22.名無し
マジでリージョンロックはかけろ!
じゃないと円安で海外に流れる
それとソフト購入多いユーザーを把握してるんだから優先して買わせろ
23.名無し
Switch2がもしSwitchとアメリカで299ドルで同じ値段だとしても日本円だと4万5千近く、消費税入れて5万くらい
有機ELモデルは349ドルで日本円だと5万1千円で消費税入れて5万6千くらいか
子供のおもちゃとして買いますか?ってなるからな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE側にもファンボ側にもこういう先見性の無い無能キチ害しかいなかったから今のゴミステの惨状があるんやろうね、マジで無能粗大ゴミが集まってるゴミステーション状態だもんなwww
25.名無し
これから6年間
ソニーとゴキブリは何してたんだよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな昔の話を今さらやめようよニシ君^^ ; wwww wwww
27.名無し
ソニーは烏合の衆だからなw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時VITAはすでに死亡してたけどPS4が4年先行してたアドバンテージあって、荒みながらもまだかなり心の余裕あったんだよな
それがロンチ一年目でミリオン3本、6年積み上げたPS4はわずか2年で追い抜かれて、さらにPS5の惨劇に繋がるという…
発表時のPVでスカイリムが無断で使われてる!こんなん携帯で動く訳無い!とか無茶苦茶言われてた記憶…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
期待も不安も何も任天堂からの正式発表まだ無い、互換性ある無し含めてスペックも全く分からない、あくまでも(自称)リーカーやらユーザーの想像の話でしか無いのに今の時点で盛り上がりも下がりもやりようがないやろ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ一周回って逆に予言者では?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こうやって上から目線叩いてた見る目ない雑魚が6年間発狂しっぱなしってのが笑える
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
歴史から学ぼうって趣旨を理解しようよゴキちゃん
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうネット工作活動するから、逆に誰も買わなくなっちゃったんだと思う。
俺はそう(´°ω°`)PS4までは持ってたけど5は買い控えたわ。やり口が汚いんだよねー
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあSONYは何も戦略を変える必要ないな
このまま通常運転で
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
腕の良い工作員が揃って来たんだな
10年前は卵だったルーキーたちも今やベテランだからな、中々の強者揃いでビビっちまうぜ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
回ってない回ってない、シンプルにストレートに突き進んでる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
週5万台売れてるんだっけ、PS5謎やな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
歴史から学ぶことに何かメリットってある?
興味唆られない話されてもこっちは困るんだよね
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それとアクションの鈴木な
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
第二のひろゆき
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
でも今は違うだろ?
成長してるんだぜ、俺たちは!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ヮ(゚д゚)ォ!
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
興味が無かったらこんなスレ見なかったら良いのでは?w
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
公式から何の情報もないのに騒ぐ方がアホだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7年前とかなり勢力図が変わってきたな。
いまやswitch1強だし、今回もロングランでしょ。というか他が売れなさすぎておかしなことになってる。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
もう支那はバブル弾けちゃったんですよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
自分も当時は売れないって思ってたから黒歴史みたいで恥ずかしいわ///
スプラ2のために必死こいて手に入れたけどここまで売れるとは思ってなかった
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
歴史→己の失敗と考えれば分かるんじゃね?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4でまだ余裕あったけど、Switchのあまりの大成功とMSのチップ性能先行発表でPSに縋り付くのなくなったからな。
今の世代入ってPSに入って良かったことなんてない上に性能が上でサードが集まってますもパリティ契約とブロック権の違法行為で成り立ってたものだと公の場で出たしこれからどうなるのか
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
他がというよりPSの完全な負けな上に未来がない。
MSが落ち着いたらパリティ契約やブロック権の事で裁判沙汰になるのほぼほぼ確定してるし、今まで稼いでいたものなんて軽く吹っ飛ぶぞ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯モードとテレビモードで遊べるって言ってもなぁ…みたいなリアクションはあったな
ローンチにブレワイが出て一瞬で空気変わったけど
やっぱりゲームはソフトありきだね
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
なんで、俺と歴史に何の関係があるの?
失敗しないって嘘くさ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
8割当たる占い師より、9割外れる占い師の方が(言われた方の逆をやればいいから)優秀、みたいな話だな。
54.名無し
ゼルダ・マリカ・ARMS・スプラ・3Dマリオ・ゼノブレと1年目から任天堂のソフトラインナップが本気だったのも大きいな
あとWiiUのときみたいなホームや起動のもっさり感を解消するためにシンプルにして動作重視にしたのも良いところ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
まずゲハじゃお裾分けとか響かないもんな。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
>>とりあえずWiiを支持して今スマホに行ってる層に100%そっぽ向かれるもんを作ってきたのは凄い
→ソシャゲに行った層の殆どを振り向かせてゲーム市場を活性化させた
>>老害任天堂信者という一番購買力のない層に媚びた失敗確定ハード
→老若男女に受けた成功ハード
でもここまで真逆の方向に行くのも凄いとは思うわ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一生ネットの晒し者だな
もう今じゃこんな奴らの戯言誰も信じなくなったよね
普段から適当な事いいまくってたツケが来た
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「PS5は売れない」←真実やった
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
リージョンロックはやめろ
中国OPPO系派生のRealme、OnePlus
韓国SAMSUNGのGalaxyがクソな理由は
リージョンロックに警戒しないといけない事なんだよ
今はかかっていない説や、日本は大丈夫説もあるが
前科があるからな前科が
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
無双というか、今のPSはPS3辺りからゲームの選民選定思想を拗らせてきてるし
今では日本市場自体を軽視して気軽に入手して遊べるようなハードでは無くなってしまってるのがな…
昔のPSやセガハードやPCエンジンみたいな気軽な選択肢もなく
カジュアル層が国内でCS機を買おうとすると、実質Switchしかない状態というか
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更こんな記事取り上げてエビちゃんの意図が分からないな•́ω•̀)?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
歴史って言葉に囚われてるから分からんのか?
同じ失敗をしないように学ぶってことに切り替えれば分かるだろ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
お裾分けする相手が居ないからな…
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ゴキや自称評論家に見る目がねえってことだろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
よくよく考えりゃ携帯機と据置だから売れて当然なんだがな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体不足でも任天堂switchのが生産台数が上だったもんな
67.名無し
>>59
別に問題ねーぞ日本で遊んでいる分ではリージョンロックかけても
68.名無し
>>59
困るのは転売屋だけw
69.名無し
>>59
困るのは転売ヤーだけw
70.名無し
この時PSが泥沼ハードになるとは誰が予想できただろうか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見る目ないって煽ってたやつが一番恥ずかしいなこれ
2023年09月09日 17:40 ▽このコメントに返信