【売上】Switch「英雄伝説碧の軌跡:改」、2,588本wwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズものを途中からやろうとは思わないかな
3.名無し
英雄伝説シリーズの中の何番目かすらわからんゲームじゃ最初から買う候補にすら入らん
4.名無し
気分的にはワンピース読んだことないのに27巻を買ってくださいって言われるようなもん
いきなり27巻とか買わんし、今から始めるには数が多すぎて今更1から買う気にもなれん
そもそもそんな大昔の1なんて移植されたとしてもショボすぎてやれないわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード戦争してる暇があったら国内メーカーの開発能力低下を嘆け
問題を正しく理解しつ分析しないと何にもならん
国内メーカーは電通通さないと全く売れない状況になってる、ユーザがマーケティングじゃなくコンテンツで作品を選ばないと流れは止まらないぞ
6.名無し
イースは、もうちょい売れるやろ
売れなくても知らんけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々2011年PSPのゲームでリマスターしたPS4版の移植だからなこれ
しかも前後編の後編だし売れるわけがない
8.名無し
欲しい人はPSかSteamで買ってるからな
よう2500本も売れたな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オッチンプリーズクレクレ堂
10.名無し
>>9
PS5で独占させてクレクレでしょww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いっこく堂がゲーム欲しがってるの?
12.名無し
逆に誰が買うんだよ
そもそもメーカー信者向けゲーム
続編だか何だかよくわからん
高評価を得た作品ではない
後発
売れる要素がねぇ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このシリーズ新規に売る気がないでしょ
14.名無し
アトラスみたいにメガテンからペルソナへの転生が出来なかったファルコム
15.名無し
>>14
メガテンは普通に並行して展開しとるがな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全シリーズ爆死してるのに続いてる謎のゲームシリーズ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットで軽く調べたら意味不明なシリーズだし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただの移植で零と碧あわせて5000本超えてるなら元取れてるのでは?と思った
クロスベル編はこの2作だけで問題ないし、内容も面白いからプレイしてないならオススメ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軌跡はもうイーッス
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで心置きなく、PSとともにルビコン川を渡れるな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
赤いなんとかと白い魔女を2つで1000円で出したら買ってやらなくともない
22.名無し
このシリーズ追うには時間かかるから
マジで戦闘、移動、会話の倍速システム入れてくれないと
一度シリーズおいてかれるとやる気しない
23.名無し
そもそもどれが一作目なのかわからない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
続き物でシリーズ1〜3作目がでてないのに4.5作目を誰が買うよ
ドラクエとか FFみたいに話繋がってないけどナンバリングみたいなのじゃなくて初代空から最新黎まで話繋がってる上に造語だらけだし途中参加お断りなのに
あとvita版じゃないのが1番無能
25.名無し
最初のうちは王道RPGだったけど
中二ギャルゲーRPGに変化してそのまま
いつまでも継続して完結する気すらない
26.名無し
3980で売れないならそこに需要はないんだよ
27.名無し
FFより知名度ないゲームはもう記事にする必要なくね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者共はゲームを買わないからなぁ
29.名無し
switchで出すならゲームシステムはあまり変えなくていいので、英雄伝説の別シリーズやろ…
ガガーブトリロジーのリメイクの方がまだしもプロモーション次第では売れるんじゃないか?
今回も移植ならあまり金がかからんのでやってみたんだろうけどさ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軌跡はダイジェストで最新作までストーリー追うだけのソフト作るくらいやらないと新規はほぼ入って来ないんじゃないかな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そんなにオッチンをプレステに欲しいの?
32.名無し
軌跡シリーズはつづきものな上にどの順番かわかりにくいのが最大のネックだと思うぞ
いきなり4話から魅せられても、Vガンダムじゃないんだから
33.名無し
任天堂信者がスイッチを持っている一般人より多いということはないだろう
一般人に響かない商品なのに何を期待しているのか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
世界観は繋がってるけど空3作-零碧は話は大して繋がってないし、がっつり過去作と世界観を繋げてるのは閃シリーズだから、零碧だけでも別に良いと思うわ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに客が居ないと分かっただけでも良しとしよう
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもpspからpcにvitaにでてps4まで出てるのに今更Switch買うのはどの層なんや
擦り倒しすぎだろ流石に
37.名無し
全く新規顧客開拓出来てなくて草
38.名無し
PSPまではやってた
面白いけど繋がりも重要だから一度追わなくなったら手が出しにくくなる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでswitchでは売れないって言えると喜んでるでしょうファルコムは
40.名無し
できれば市場を独占したい任天堂にとって、ファルコムなど何の存在意義があるのか
客にとっても存在しないも等しいメーカーでしかない
41.名無し
>>2
途中というのもあるんだろうけど畑は耕さないと芽は出ないわけだからね
ファルコムは信者専用の商売ゆえに黒字安定に見えるだけで、その感覚をPSにいる信者と混同して信者価格なのがもうバカなんよ
開拓のためには1980円で踏ん張り続けてのファン層獲得してそこでファンが出来たらはじめてスタートラインっていう基本がわかってない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
任天堂のゲームは買うよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんな言ってるように似たような名前ばっかりだしどの順番かも繋がってるのかもわからんのが敗因
FCSCも略さずFIRST SECONDて表示してればよかったのに
44.名無し
興味もないもの誰が買うんだよ
あとマルチはブランド戦略として悪手だと思ってる
忠誠心がない人間は信用できん
45.名無し
まさかゴキちゃん本気で軌跡シリーズがSwitchで売れると思ってたの?w
今までSwitchにファルコム作品出して何本売れてるかわかってないんだな
46.名無し
今まで出してるのが元がPSPやVITAのソフトばっかりだからな
47.名無し
>>34
ほとんどクロスベル組の話が中心なんだけど、碧での神機戦に関わるネギ神父と幼女はガッツリ空やってるの前提だからなあ
軌跡は既存プレイヤーにも需要あるかもしらんし、ざっくりダイジェストでもわかる読み物出したほうがええよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
創が出てるなら売れたかも。
そういえば閃も3から投入してたな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
幼稚な奴が多いからマトモなのは売れないよな
50.名無し
>>46
別にそれは新規開拓のためにはいいんだよ
タイトルでシリーズの何番目かわかんなくて、続き物で途中から出されるとなかなか手は出せないんだよ
覚悟を決めて1から順に出してくべきなんだ(採算が取れないと思うならやめるべきだし)
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間に限りがあるしコレより面白いソフト沢山ある上にシリーズの途中からリリースしてる上に数年遅れで売れるとか思ってるバカファンボの方が頭オカシイんじゃね?
まぁファンボは同発のソフトすら買わない乞食だけどなw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そもそも宣伝すらしてなくない?そりゃ売れるわけないわ
ニンダイのソフトラインナップですら紹介なかったような気がするし去年だかそこらの株主総会かなんかで「switchにも軌跡出るよ」って言ってたくらいじゃなかったかな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そのオッチンにすら勝てねえイキり野郎吉田の逸品アレ16はさぞかし素晴らしいんだろうなwww
54.名無し
>>49
絵がすでに幼稚だと気付けよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
むしろそっちのシリーズをリマスターで出してくれた方が買うヤツ多いわ。
56.名無し
ゲームエリートである俺たち任天堂ハードファンは軌跡なんて低レベルなゲームは買わないんだよ
さーて今日もまいてつやるか幼女と電車は最高だぜ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
お前らフリプ乞食がソレ言っても何の意味もねぇよwww
58.名無し
ゲハ煽りでけしかけても
滑るばかりだな最近は
いい傾向だww
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
だからと言ってSwitchより遥かに市場規模狭い上にフリプ乞食の養殖場と化してるゴミステでやっていけるとは限らないんだよなぁ。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ファルコムは一昨年までPSにしかソフト出してなかったのにどうしたんやろな?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
自分の面、鏡で見てから喋ればキチ害君。
きみらフリプ乞食と違って金を払うだけの価値がある面白いゲームに慣れてるからそれに値しないものは売れないんだよ。
片手ポチポチムービィゲームすら神ゲー扱いするキチ害信者w
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ゴキちゃんまいてつやるんだ
ネプテューヌで忙しいかと思ってたわw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ファルコムってアクアプラスやらと基本一緒でしょ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
コングの予約見る限り駄目っぽい
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
イースはswitchも駄目だけど、インタビュー通りswitchに合わせてグラフィックやらプレイアブルやら削った影響で
今作はやめとこう勢増えそうなPS側も激減する雰囲気だな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
別にメインの立ち位置ではなかったし、クロスベル編から手を出した俺でも過去に何かあったんだろうな程度で特に気にはならんかった
やばかったのは閃2で流石に空3作やらんと無理だなと思ってやった
67.名無し
シリーズの途中からとかそういうことじゃなくて、そもそもこれ面白いのか?って話でしょ
そこに疑問を持たれてるから売れないんじゃないの
68.名無し
イースは6くらいまでなら、HDリマスタすれば買うかな
それ以降はあまり興味無い
69.名無し
空3と閃?で投げた俺が言うのもなんだけど
このシリーズは空の1・2だけやっときゃいいのはガチ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
4と5のはず。1~3が空1~3で6~9が閃1~4、10の創そして11、12の黎1~2
本当に完結出来るのかこれ?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そもそも碧が尻切れトンボだからアウト
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
軌跡がまともwwwww
これこそ幼稚な作品だろ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アレよりもテイルズよりもアトリエよりもゼノブレよりも話題にならずのガチの謎のシリーズじゃないですか
74.名無し
このシリーズ沢山出過ぎててやる気起きないわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
アトリエシリーズのSwitch移植は
ロロナDX、トトリDX、メルルDX、アーシャDX、エスロジDX、シャリーDX、ソフィーDX、フィリスDX、リディスーDX
全部PS3&PS Vita世代のゲームなんよね
PS2&PSP世代のゲームはそのまま移植するには古過ぎるのよ
任天堂でいうとゲームキューブ&DS世代のゲームだよ
76.名無し
たった2500本といってもPS5で2500本売ったら週販ベスト3に入れるレベルだろ
77.名無し
>>50
新規開拓っていうか最新ハードでプレイできるようにするのが目的なんだろう
ハードが死んでプレイできないと、いよいよ誰もプレイしてもらえないし
と、いうことをファルコムはPC時代からずっとやってきた
(これは日本一の移植だけど)
78.名無し
だが買わぬ
79.名無し
そもそも往年のファンはPSPでやってるし、途中参加の人だってVITAや更にその後のPS4でいい加減やってるだろう。
CS買わない人向けにPCでも出たし。
それで今更Switchに出して何人がやると思ってんだw
1.名無し
いったいシリーズの何作目なんだ・・・?興味ないからそれさえも不明だわ。
ゴキちゃんなら知ってるのかねw
2023年09月09日 19:18 ▽このコメントに返信