1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:01:30.87 ID:YrlQx/HZ00909
Nintendo Switchも発売から7年目を迎え、そろそろライフサイクルの
終わりに差し掛かりつつあります。

そんななか、後継モデル(以下「スイッチ2」)の未確認情報も
相次いでいましたが、今度は「任天堂が実際に開発者にスイッチ2の
技術デモを見せた」と複数の人物が証言しています。

いずれも、先月下旬にドイツ・ケルンで開催された大型ゲームイベント
gamescom 2023での証言です。

まずはイベント終了直後、マイクロソフト関連で信頼性の高い
Windows Centralの編集者Jez氏がいち早く
「一部のプレスや開発者に新型スイッチをクローズドで見せた」
とつぶやいていました。

欧州ゲームメディアEurogamerの情報筋は、スイッチ2の開発者向け
プレゼンは非公開で行われ、スイッチ2がどの程度の性能が出るよう
設計されているかを示す「技術デモ」だったと述べています。

デモとして見せたソフトのひとつは、Wii Uや現行のNintendo Switchで
発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を、
スイッチ2の性能を示すように改変したバージョン。

もっとも「単なる技術デモ」であって、次世代Nintendo Switch版
ブレワイが製品として発売されたり、アップグレードが提供されると
判明したわけではありません。

第2の証言は、米ゲーム情報サイトVGCがそれとは別の情報筋から得たものです。
なおVGCは上記のEurogamer報道についても、独自の情報源から裏付けが
取れたと主張しています。

それによれば、任天堂はスイッチ2で
『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』の
技術デモを披露したとのこと。

もともと本作は、UE5による表現力をアピールするため、
PS5とXbox Series X|S向けに無料配信されていたソフトです(配信終了済)。

当時は、『マトリックス』世界でのカーチェイス&銃撃戦や、
都市を時間の推移込みで丸ごと再現したグラフィックが大反響を呼んでいました。

このデモは、NVIDIAのDLSS技術を使って動作しており、
高度なレイトレーシングが可能で、ソニーや マイクロソフトの現行ゲーム機に
匹敵するビジュアルを実現していたとされています。

DLSSとは、内部的に低い解像度でレンダリングしておき、Deep Learningで
高精度にアップスケールする超解像技術の1つ。
ネイティブ描画に迫る画質を維持しながらグラフィック処理の負荷を減らし、
高いフレームレートを実現する手法です。
実際に任天堂は、約3年前にDLSSに類似した技術の特許を出願していました。

数日前にも、著名リーカーI’m A Hero Too氏がRedditにて
「スイッチ2の開発キットは『FINAL FANTASY VII REMAKE』をPS5の
ゲームのように動かせていた」「移植には時間がかからなかった」と述べていました。

さらに同氏はスイッチ2開発キットにつき、いくつかのゲームで
後方互換性(現行スイッチのソフトが動く)や
「新しいカートリッジ。新しいカメラ機能」も確認したと語っています。

ほかスイッチ2については、信頼性の高いリーカーNate the Hate氏が
「8インチの液晶画面、内蔵ストレージ容量は最大512GB」と主張しています。

以上、当然ながらいずれも任天堂の公式発表ではなく、
また製品版を反映したものとも限りません。

しかし一般論として、ゲーム機は発売よりある程度前のタイミングで
サードパーティーに情報を開示してソフトを準備してもらう必要があるために、
社外に非公開デモを見せ始めた段階で急に情報の漏洩やリークが増え、
内容も一致してくることはどこでも変わりません。

同じgamescom 2023で「クローズドなデモを見た」と複数の証言が続くのは、
次世代Nintendo Switchもいよいよその段階に入ったことを示している
可能性はあります。

一方、今回の「証言」からは分からないことも多く、正式発表の直前まで
誤った情報がまことしやかに囁かれるのもよくあること。もし次のSwitchが間近なら、
任天堂が公式に何らかの動きを起こすと期待したいところです。

【謎】Switch2がトレンド入り


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:03:35.02 ID:7ICOS2jB00909
グラボやPSや箱にiPhone
最新鋭のデモならともかく
10年遅れの"最新鋭"のデモなんか見せられた業界人はどんな気分になれるんだろうね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:09:38.93 ID:ekvUtF7/M0909
>>2
レイトレ一つ上げても手法が沢山あって、まだ最高効率の答えは
出てないんだけど、10年遅れの最新鋭ってどういう事?
PS5で既にグラフィックスが確立されてるの?
ならなんでPS5はクソグラしか無いの?教えてPS公式豚Rちゃん

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:31:23.95 ID:Vpcpujb8a0909
>>11
NVIDIAのレイトレはすでにPCで最先端が披露されているから
任天堂に限らずCSでのレイトレなんてたかが知れてる




43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:36:56.06 ID:HhhmObnS00909
>>2
娯楽の最新鋭とは一体なんだろうね
それがわかったら誰も苦労してないけど

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:04:13.08 ID:mx6SqKGc00909
任天堂ユーザーも本当は性能欲しかったんやな。

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:16:37.52 ID:1smhcMAI00909
>>3
任天堂が面白さに繋げてくれるなら勿論大歓迎だ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:05:24.43 ID:+dXOnUoU00909
レイトレって...
俺の4060ラップトップでも切ってるぞw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:05:25.40 ID:asgT8cdK00909
Nateの部分以外は信用できる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:07:08.99 ID:MO1xfVhXa0909
gamescomで披露された以外は信じなくていいんじゃね?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:07:21.46 ID:E/UJgQ9G00909
変な操作性にしないでくれたら問題無い

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:07:28.17 ID:+Gr7oRsl00909
スイッチ2とか言ってるプレステ脳のバカども

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:09:14.22 ID:tDCGsL+M00909
まいじつじゃない!

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:11:41.53 ID:i0+kg/zW00909
任天堂公式がとっとと発表せい!ってことね

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:13:14.51 ID:bQhowErz00909
>>15
早期発表にまったく意味が無いから発表はギリギリだろうな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:17:41.19 ID:1smhcMAI00909
>>18
パクられるリスクがあるからどうだろうか

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:12:28.20 ID:nx3hhyT+a0909
DLSS技術をハンドヘルド機で体験できるとか素晴らしい時代になったな
さすが蜜月と言われたNVIDIAとの関係

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:12:40.66 ID:D6fhj6cr00909
8インチ → 現行ドック、ジョイコン互換なし
ストレージ512GB → SDカード非対応、カートリッジ版も
フルインストール必須になる可能性あり

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:21:46.00 ID:+dXOnUoU00909
>>17
据え置きと同じタイトルをカートリッジにっていくらで出すんだよな。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:15:10.34 ID:eWsyHyz/00909
編集者もコメントしてるって書いてるけど編集者やってる人がこういうの公開していいの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:17:50.80 ID:asgT8cdK00909
>>19
守秘義務あるとしたら見せられた開発者であって
得た情報を記事にするのは何も問題ないのでは
特に今回は悪質なデマでなさそうだし

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:19:37.45 ID:wbznSyWC00909
>>23
任天堂の情報なら漏らしていいとかいうの草

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:23:18.38 ID:asgT8cdK00909
>>25
何を頭悪いこと言ってんだ?
守秘義務破ってるならそいつらは相応のリスクあってやってる
痛い目見るなら見ればいい
任天堂とか関係ない
メディアが得た情報を記事にするのは当たり前だろ
任天堂だけは公式以外の報道を許さない!って主張だとお前かなり頭おかしいよ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:25:36.77 ID:1smhcMAI00909
>>25
んなこと言ってたら新聞とかどうなんのよw

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:17:17.20 ID:9+KaD9P5M0909
二画面になるとかの変わったギミックは無さそうだな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:19:37.31 ID:WuKVHtoe00909
正当進化

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:21:45.51 ID:CEu1a98B00909
DLSSって毎回同じ描画になるの?

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:31:44.18 ID:CmPyQtpY00909
今買い替えでSwitch買うのはアホだな

待った方がいい

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:31:16.80 ID:mYj3Vqql00909
なんかここ数日でSwitch2の話がよく出てくるせいで
PSファンもソワソワしてんなあ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:33:52.46 ID:bQhowErz00909
ソワソワっていうか携帯機にPS5の優越感が破壊されたから
PS5アゲすら出来ず支離滅裂なことしか言わなくなっちゃった

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:35:00.10 ID:mYj3Vqql00909
>>38
PSの強みの部分に迫られるのは怖いんだろうなあ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 20:32:06.74 ID:D6fhj6cr00909
まず間違いなく画面はでかくしてくるよな
画面以外ほとんど変わらない有機ELモデルがバカ売れしてるんだから
わかりやすい違いは大事


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694257290/

これだけSwitch2のリークが増えてくると、確かに発表が近いのは
ガチかも知れないって気になってきますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


入金不要ボーナスのリストはこちら