中国政府「iPhone禁止します」→Appleの時価総額28兆円吹き飛ぶwwww 中国「怖いか?」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Appleが中国から完全撤退したらそこで働いていた従業員の受け皿はどうなるのか…
まあ、中国の心配しても仕方ない、結局関係ないユーザはまたiPhoneの値上げに泣くだけよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Appleってトランプがブチ切れるくらい中国寄りの企業じゃなかったのか?まあトランプのことだからよくわからんけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※2
そこで働いていた中国人がクビになろうとそれは中国政府の責任だからどうでもいい
それに今の中国の人件費は昔ほど安くないから東南アジアあたりの人件費が安い国を拠点にすれば心配するほど値段が上がるとは思えない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この前の台風で世界一のチャイナダム崩壊寸前らしいな…恐いか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
中国政府どう責任取るんだろ?って話だろ
7.名無し
これで西側のシナ排除が確定したなww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカがアジア企業締め出すんだからこうなるのは当たり前
世界一だったNECももはや見る影もない
9.名無し
自らをとことん客観視できないのがどこぞの半島の国の宗主国に実に相応しいよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
最近中国脱却が進むニュースなかったっけ?
確かに中国市場は大きいから力は入れていたが、中国寄りとはニュアンスが違うような気がするぞ
トランプがブチ切れしてたけどなw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チキンレースしても負けるだけやのにな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
撤退しないと技術を奪われる法案があるの知らないのかね
そのおかげで日本の企業が撤退したぞ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】中国父さん()肝っ玉がミジンコよりも小さい小物だった
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要らない要らない言ってたスズキが撤退しただけで大ダメージ受けたクセに(笑)
15.名無し
>>1
プレステ「チャイナリスク無視で公式展開」任天堂「製品を小型化し転売密輸で稼ぐ」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
怖いと感じる暇もなく…だろうな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
意地の汚い弱者
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイキンマンみたいなムーブやめろw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そろそろiPhone15?の発表会じゃなかったっけ?
アホみたいにガチガチの転売ヤーのチャイニーズが日本のApple Storeにくるんじゃないっすかね…。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
水産物の輸入禁止も同じよな
それで喰ってた飲食関係者どうなるのかっていう
21.名無し
オイルマネーで潤ってるから尖ってないけど中東も西洋思想とは相容れない国々だからな?
基本イスラムだし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆の中華スマホやら中華電子機器の使用禁止はアメリカや日本では数年前から始まってるしやり返しなだけよ
どうせ違法に輸入した端末使うだろうし問題ないんだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5みたいになるの?
24.名無し
一番困惑してるのがいまアイフォン持ってるシナ人達という
25.名無し
やめろよ…アイフォン求めて新しいウイルスと一緒に日本来ちゃうじゃん…
26.名無し
チャイナリスクは高すぎる
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お得意のセルフ経済制裁w
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
まあそうだけどだからといって中国とも相容れないけどな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
韓国に新工場建てるんじゃなかったけ?
1.名無し
相手を見限る時、相手もまたこちらを見限っているのだ(ずんだもん)。
2023年09月10日 06:49 ▽このコメントに返信