1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:28:48.072 ID:0iBrhWzXp
やっぱ12だよな
あそこから色々おかしくなった

002927


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:29:20.221 ID:G29lDqal0
6かな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:31:00.516 ID:jnF+qZCca
12は途中で投げたからわからんわ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:31:31.395 ID:H9LXBmXu0
7だわなぁ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:32:09.564 ID:u5INBzpcM
12の主人公って下水道でネズミに石投げてたいじめ遊んでた野郎だろ?
大した花も無い奴が主人公とか絶望するレベルてか絶望した

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:32:22.697 ID:hAoL0SMh0
叩かれることもあるけど10は普通に名作だわ
11はなかったこととして12からケチ付き始めたよね

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:32:46.039 ID:unWUdfD40
8じゃない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:32:46.257 ID:7dlLZBtM0
12はシナリオに松野起用したのが間違いだと思ってる




16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:34:49.140 ID:b6pbzaW50
>>9
シナリオが進まないから途中から生田になったんだっけ?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:39:05.176 ID:WS2fiKUJ0
>>9
松野より松野オタクが開発にいたのが問題だったと思う
プレイヤーはそんなにイバリースに興味無いってのが分からなかった

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:33:13.766 ID:aTK/sonm0
14は長くもったほう
もうオワコンだけど

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:33:16.712 ID:ykMKlo+t0
13にきまってんだろ

FFシリーズ低迷の原因を真面目に考察するスレ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:33:37.353 ID:UYbsSjeya
まあでも10の成功があったからこそ迷走してる感もあるよな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:33:38.668 ID:Jqbm9Q/Z0
6か7

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:34:05.582 ID:lgjKOjYk0
ホストクラブ化したのっていくつからなの?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:35:55.314 ID:ZP6/fquoa
7から10までが黄金期だった

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:38:15.990 ID:hGN6iSBnp
15はシステムは最高だったのにガワが……
あれハイファンタジーでクリスタルな世界観で
あのシステムだったら復権物になれたのに

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:39:43.342 ID:4/7GoMu00
転機だったら買ったし好きだけど7だな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:40:29.802 ID:+LIcqtIu0
6あたりでなんか長くてクドいイベント見せられるなあって嫌な予感はしてた
10は完全な一本道やらされゲーで何を楽しめばいいのかわからなかった

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 22:09:22.442 ID:SeD+S/40d
>>27
6が好きな俺でもフェニックスイベントは大嫌いだわ
まずロックの女に思い入れ全く無いしな

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 22:12:15.672 ID:b6pbzaW50
>>46
ロックはなんなんだろうな
レイチェル一筋ならティナやセリスに対しては一歩引いた態度で接したほうがよかった

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:40:52.447 ID:VVJkgGVb0
7自体は悪くなかったけど
悪くなる土壌を作ったのは7

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:58:03.863 ID:mU+zKNcAa
>>28
これは思う
7が無かったらFFは続いていなかったと思うけど
7が今の原因でもあると思う
良くも悪くもターニングポイント

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/08/30(水) 21:42:45.472 ID:+LIcqtIu0
黄金期って3~5、または3~7のイメージ


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693398528/

人によって印象異なるでしょうが、良くも悪くも
「転機」という部分だけクローズアップすると
やはり一番変化が大きかったのは「7」だと思っています 
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス
2020-04-10




入金不要ボーナスのリストはこちら