1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:02:50.96 ID:zKKqU+Jd0
うへ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:10:16.47 ID:7XQhzKVo0
>>1
ほい



33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:17:27.91 ID:lJKHs9hc0
>>21
スターフィールドのレビュー数少なすぎて笑う
都合の悪いメディア排除しすぎやろ


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:04:20.39 ID:oKk2P4v60
MSの日本嫌いが詰まってるなぁ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:04:29.66 ID:lv1MJSXCa
アレ メタスコア87
スタフィー メタスコア85

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:05:06.06 ID:ViY5cxGFa
アレなんてダッセーよな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:05:21.74 ID:83v5/Vl70
今はRPGと言えばベセスダの時代になったもんな
スタフィーでアレの話題も完全に消え去ったしw




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:06:07.11 ID:mtbVXVJRa
Xboxはプロジェクトミッドウェーで日本潰しが目的だから、
ベゼスダもそういう思想だな。

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:06:16.25 ID:j6umiGhz0
アクション作りたいクリエイターと
パズル、アドベンチャー、RPG を作りたいクリエイター
はどうあっても反りが合わん

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:06:47.96 ID:EmfTgDWw0
スタフィーがこけるの予想してしっかりブーメラン仕込んでたトッド優秀

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:07:02.78 ID:oKk2P4v60
これでFF16に負けた失敗作というスターフィールドの恥

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:07:47.33 ID:lv1MJSXCa
結局、海外のこういう連中も和サードのクリエイター
気取ってる恩義マン共と変わらんのよな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:08:08.07 ID:XwKRPbQz0
これはいけませんね

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:08:21.04 ID:enJTSPMBd
なんだよ日本の敵じゃん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:08:25.48 ID:ZXmFH5lBM
Fallout 76とスタフィーの後に読むと味わい深いなw

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:08:39.11 ID:sQ2X6HDe0
これソースどこなんだ。
今あえて読みたい

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:09:10.52 ID:HuzU1usma
中国人っぽい顔だな、スターフィールドの開発者。

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:12:08.53 ID:EmfTgDWw0
>>19
この人のトッドに次ぐ開発のナンバー2だぞ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:13:01.56 ID:njBgk/dU0
自分の作った代物がそれ以下になるなんてこれっぽっちも思わなかったんだろうな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:13:10.05 ID:2w68nvAcd
今やfo4、76、スタフィーと立て続けに糞ゲーリリースする
スタジオに成り下がっちまったよ😭

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:14:53.54 ID:jcxx8ifP0
ここで面白いのってオブリビオンとスカイリムだけだろ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:16:48.89 ID:oKk2P4v60
>>28
12年前の栄光にすがってる感じだな。
スターフィールドの失敗で完全に終わった。

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:18:05.73 ID:OH9aepW2M
>>28
Skyrimが6000万本売れた過去の幻影だけで生きてる会社

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:15:04.88 ID:TXwLzx3z0
スタフィーも全く持って絶賛できるような出来ではないけど
比較対象がアレならRPGとしては圧倒的に上やろ


40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:21:03.43 ID:qT1EBAYn0
>>1
捏造も大概にせぇや

https://www.youtube.com/watch?v=QKn9yiLVlMM

18:18~

本当の流れ

「当時JRPGが席巻していた RPGと言えばファイナルファンタジーだった」

「西洋のRPGと言えば・・・その・・・」←ココぶっこ抜かれてる

記者「ダサかった?」

「そうとも言えるねw」

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:21:56.25 ID:FQD6PD8F0
>>40
ソース見る気もしねえが、それが本当ならなかなか良いインタビューじゃん

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:23:02.49 ID:VeupKc4I0
>>40
これが正しい

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:23:38.05 ID:31gmm8T60
>>40
なんだ捏造じゃん

完全に意味が逆だろ

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/10(日) 11:23:52.97 ID:kTOBI1ad0
>>40
こうやって捏造を指摘するのも大変だ…


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694311370/

捏造で安心した ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯