Vtuberをだかつの如く嫌う人が居るけど、ニコ動の実況者と何が違うの?

2.名無し
別にVtuber自体に嫌悪感はないがな、取り巻きがウザいだけで
ああゲームを踏み台としか思ってない連中はVも生主もまとめて死んでくれ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも興味ありません。大人が楽しむコンテンツではないですよね。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信者の一部がVはどうのとか言ってるからそこのファンがなんか言ってるイメージ
以前ここでたぬかなのまとめ見たときもそういう論調をとってたし
というかえびってたぬかな好きよね
5.名無し
どっちかというと歌い手の絵を動かしたVerがコレ
というか声と言動おかしい奴多すぎじゃね?
スト6回りで絡んでくる女大体まともじゃなくて嫌悪感持ってるわ
6.名無し
どっちかっていうとニコ動ゲーム実況への悪印象のおかげで
生声実況プレイに印象が悪いのがVへの悪印象に繋がってたな俺の場合
7.名無し
イメージが何より大事だからか企業のVチューバーは、
尖った発言すれば盛り上がるだろ的な、アウトローなことすれば面白いだろ的な事しなくて、
身内ノリは強いものの、そこらの配信者よりもテレビタレントに近い感じはする
8.名無し
リアルでも言ってるやついるんだよな
「あれってネットキャバクラでしょ?」という
ネットの意見そのままインプットしてるやつが多い
普通は無関心なんだけどな
9.名無し
ゲームに絡んでくるのがウザいってとこじゃね
あと信者
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
案件期間中は毎日楽しい楽しい連呼して「俺プロ目指そうかな」とか言ってたのに全くプレイしなくなったスタヌなんかより下手でも努力してずっとプレイして上達していってるかるびとぷるるの方がよっぽど好感持てるけどな。
11.名無し
Vゴミとバチャ豚が民度低いからってだけでは…?w
ゴミが1匹、バチャ豚は民度低くないとかポジショントークかましたけど、
他の配信者よりも特別に嫌われてる理由なんてそれ以外考えられないでしょw
12.名無し
>>10
あれさ、女扱いしないでいい女を楽しんでるじゃん
なんか歪みを感じるんだわ
あの動物園感は流石にキツい
13.名無し
嫌ってるんじゃなくて気持ち悪いだけだろwww
Vチューバーって中身は汚くて臭いおっさん若しくは爺さんなんだしなwww
14.名無し
Vに限らず個人的には好印象なのは再生リスト見に行った時
ゲームの配信リストがタイトル毎に「完結済み」と記載して管理されてる配信者
そういう人は「ゲーム>自分語り」でゲームメインで配信してる
15.名無し
>VTuberオタクだけは絶対に嫌だ。
>二次元キャラならまだしも、中の人がいるからそっちに感情は行ってるわけだし、二次元好きでも三次元好きでもない、一番中途半端で気持ち悪い存在だと思う。
>二次元好きと主張しながら、その先に透けて見える三次元に欲情している哀れな人
16.名無し
先日の公式ホラーゲーム見に行ったらVtuberだらけでなんか萎えてしまった
youtubeで見るとなんとも思わんのに何が違うんだろう
17.名無し
正:ニコニコ公式
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
「女扱いしないでいい女を楽しんでる」とかいう発想が出てくるお前のほうがよっぽど歪んでて草
動物園感は人によって合う合わないあるからしゃあないけど。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも嫌いだよ
20.名無し
>>18
配信界隈なんぞ永井の頃から最底辺向けだからな
誤魔化してもお見通しなのよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
何この人…怖っ
22.名無し
皆、好きにしたらいいと思う。
他人の趣味にケチを付けるのはゲス。
23.名無し
>>11
うーん・・・鏡を見たら? もう一度その書いたメッセージを読み直してみよう。
貴方の主張が正しいとしても、傍から見たら少なくとも同類扱いだよ。
24. 名無し
>>21
逃げるなよ
看過されてるんだから1言負けを認める発言くらいあってもいいはずだが
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
まぁその通りなんだが、ああいうのに熱上げてる人を見るとちょっと距離を置きたくはなる
26.名無し
なりすまし凄いな
>>24は>>20の発言した奴じゃないからな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニコニコの再生回数少ないゲーム実況を開拓するの好き
28.名無し
忌み恐れるほど嫌ってはないな。
蛇蝎のごとくって目に入れたら恐怖を覚えるレベルじゃん
29.名無し
中のやつって結構元ニコ生主が多いって聞いたが
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも見てないし興味無いから知らんとしか
31.名無し
V、本音を言わない、企業よいしょ
二コ生、廃れてて何を言ってもスルー状態
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
そうやって逃げるなよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人勢のVtuberしか見なくなったな
ストグラGTAとかニコニコ時代の人達だし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
顔出しの有無は関係ないはずなんだがな
異性に媚びるだけのはまあ嫌うのもわかるが
ターゲットから外れてるなら見ないだけ
Vでも普通にゲーム実況してるだけのもいる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VTuberや信者が開発者に迷惑かけたから嫌いになった デジタルキャバ嬢やバチャ豚カオナシATMが居なければ興味ないで終わってた
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れてるゲームあったら飛び込んでとかやってるイナゴはV含めて配信者は嫌われんのよ
37.名無し
嫌なら見るな論で見ないようにしてもコラボとかで向こうから視界に入ってくるし
相手にして誹謗中傷で訴えられでもしたら冗談にもならない
もう好き嫌いのレベルじゃなくてリスクマネジメントで触れないようにしてる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vでもストリーマーでも外配信系が面白いよ
ソロゲーム実況とかV関係なくつまらないわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一緒だろ。世代が違うだけで。
あと、儲嫌もあるんでないの?
40.名無し
発売最速プレイみたいな明らかに金儲けのための道具にするなら実況Vどっちも嫌やわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ニコニコで、女性配信者に群がってセクハラまがいのコメでよろこぶオッサンと何が違うの?
楽しんだ者勝ちで同じでないか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム実況自体を嫌いな人もいることを知らないのかな?
個人的にはRTA解説とかマイクラとか最近のゼルダみたいな自由度高いゲーム実況は見るけど他は見たくないかな
43.名無し
ガイジ用コンテンツ感が無理
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々生声の実況は9割方嫌いな方だからVは嫌いと言うか全く見てなくて興味ない方だわ
45.名無し
>>27
わかる
なんかワクワクするんよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
V本人よりもV豚のが嫌いだな。
ゲーム制作者に苦言呈されて、逆上して制作者のTwitterに凸するバカばっかりだしな。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「年齢の話題はNG」そうなん?
設定ガチガチで喋ってる人見たことないけど
48.名無し
ちょっと見るとyoutubeのホームがvtuberで埋まる
箱でユーザーを囲い込もうとそういうことを狙ってやってるとこが嫌い
vtuberがホームに出ないように見かけたらバッドボタンと興味ないボタンを押すようにしてる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
匿名のコメント欄で返信してる人間が全部同一人物だと思う人って病気だと思うの(・ัω・ั)
50.名無し
ファン層の大半が頭足りてないやつでこういうスレまで立てちゃうとこが嫌われてんでしょ
51.名無し
しょせん絵だしゲーム配信者自体好きじゃない
どうせやるなら生身を晒して金儲けしろや
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
それはVTuberじゃなくてYouTubeの仕様が嫌いなんだろ。
まぁそれが切っ掛けで嫌いになるってあるだろうな。
俺もオススメで出て来た犬猫の動画何本か見ててその中の猫がゴキブリ咥えてきて飼い主が驚く動画のせいでしばらく虫の動画薦められ続けて殺意沸いたから気持ちは解る。
53.
このコメントは削除されました。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
異常に嫌うのは嫌儲入ってるわな
興味無いだけなら話題に出さないからな
1.
このコメントは削除されました。
2023年09月11日 02:47 ▽このコメントに返信