【郎報】あなたのSwitchを11.6インチ液晶にパワーアップする神アイテムが登場!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただでさえボケボケなのに、拡大したら酷いことになるやん
3.名無し
初代ゲームボーイの時にこういう妙ちくりんな周辺機器がアホみたいに濫発してたらしいなwww
4.名無し
TVモード化してモバイルディスプレイに出力してるのか?
バッテリー消費エグそうだが
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこまでデカい画面でやりたいなら
ドックモードで良くなくなくなくない?
何の為の据置携帯兼用機なのか…
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
バックライトがまだなかったから画面を照らすライトとか出てたんだっけ?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
仕組みをみじんも理解してなくて笑うわ
8.名無し
というか何で今更こんなモン出すんだよ?
次世代機への継承云々の頃合いになってきてるってのにさあ?
9.名無し
PSのアレよりは需要がありそう
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
vitaTVのことかー
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ライトボーイな
12.名無し
スマホの画面も出力してるけどほとんど拡大できてないのちょっと面白い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆にSwitch本体を直付けするモニターが欲しいかも
14.名無し
充電しながらでもできるなら有り
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、PSポータルよりも軽いんだぜ🤫
16.名無し
>>2
さすがに小学生あたりからやりなおしたほうがいいレベルだな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのよりも60fps安定にしてくれるアイテムのが欲しい
18.名無し
フルHDじゃないんじゃあなあ
19.名無し
かたくなにスイッチの画面は出力していないところに闇を感じるのは自分だけ・・・?
20.名無し
まず任天堂公認の商品じゃないからライセンス取ってねえんだわ。ってことは、万が一、これを取り付けたことによるスイッチのコントローラーの葉損(ヒンジ部分が重量に耐えられず折れるとか)発火事件とか、十分な検証がされてないだろ。本来はスイッチのコントローラーさえ広告画面で出しちゃいけない(許諾を受けてない)のにな。
21.名無し
キャンプ先でテーブルモードで遊ぶんならイイとおもうわ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiUの再来か!?
2023年09月10日 22:48 ▽このコメントに返信