【郎報】FF7の新作ソシャゲ、普通に面白い

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツルツル確定なwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもスマホでやりたいわけでもないし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このグラのリメイクも作りゃあいいのに、スクエニってセンスないよなあ
5.名無し
天下のFF7が普通評価っすか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャゲーは嫌ですぅ
7.名無し
というかFF7を何回やらせようとしてんだよ…もう懐かしさもねえわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステマ班もうアレ捨ててこっちに注力してんの
9.名無し
他の奴も言ってるがこれぐらいのグラで最後まで普通に作ってくれればそれで満足やったんや
10.名無し
iOSのiPadだとゲームのDLランキングまだトップにおるな
というかえびがモバイルゲー薦めてるの面白いな
前に感想でちょっとUIにイラついてたのに
11.名無し
FF7Rといい、FF13の鳥山求だしやってみたいけど
やっぱり、男キャラ主体のコンテンツを手に取るのは文化的に無理があるよな
壮大なオワコン、ウマ娘は2.5Half anniversaryで、毎日の様に首位かゲーム首位なのに セルラン初日50位はね
今やFF7のクラウド×ザックスより
まどマギのまどか×ほむら方が、マーケットもニュースバリューもデカいんだよ 俺はマギアレコードのキャラの方が、好きだが
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またミッドガルまでなのか
FFはいい加減全体を完成させることを覚えろ
13.名無し
また任天堂が負けたのかよちくしょう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イベント続くといちいちホーム画面戻されてテンポ悪い
戦闘は選択肢が少なくて単調
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それがこれだよ…頭大丈夫か?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
釣りにしてもひでぇww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのリリースされてたのか初めて知ったぞ
18.名無し
>>13
こういうレス見るといつもゴキブリが苦渋を飲んでるのがわかって嬉しくなっちゃう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意味のないソシャゲだよ
20.名無し
スクエニのステマもむなしく散っていくんですけどね
21.名無し
二次創作同人のワンオブゼム
22.名無し
だがサ終
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS2か遅くともPS3時代に出しておけばねえ
別にPS4だからと言ってフォトリアルグラにしなきゃいかんって法律もないんだから上手くやれば良かっただけなんだけどな、ノムリッシュがオナリッシュしたかったからしゃーないな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本家プレイ済みの人にはピックアップで振り返れるゲームの方が助かる。
25.名無し
これSwitchやps4で出せばいいじゃん?なんでスマホ?
ガチャで金むしり取りたいから?
26.名無し
PC、PSも出してマルチデバイス対応しろよ
中華ゲーが当たり前にできてることやらないで勝てると思ってんのか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
リリースする奴も叩く奴も馬鹿
28.名無し
編成は面倒だからおまかせボタン押すだけ
戦闘はオートが優秀なので見てるだけ
ストーリーはいまどきボイスも無いローポリ人形劇
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
社員の生活がかかってるんだよ
アレの失敗はソシャゲで取り戻さないと
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
12年前のコンテンツなら当時のオタクもまだ若いからな、四半世紀以上前で爺しかおらんFF7とはなにもかも違うわな
31.名無し
40代50代「普通に面白い!」
32.名無し
1つのゲームをエンディングまできっちり作って、ゲーム機のゲームソフトとして売る。
なんでこの当たり前ができなくなったのスクエニって。
必ず途中までの分作だったり、ストーリ補填をDLCで売ったり、小数点で小出し売りしたり、ガチャスマホゲーにしたり…
そんなのばっかりやん。もううんざりだよ
33.名無し
>>31
感性が古すぎるおじいちゃんほどSNSというかXやってるんだよな
知っている物語だから楽しいとかの感性も含めてそりゃリメイクリマスター祭りになるわと
34.名無し
どんだけFF7擦んだよ
35.名無し
そして今日も株価下落中
36.名無し
>>32
16エアプ勢が出たぞ!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いかじゃなく一年待たずサービス終了の懸念では
しかしいい加減KHとFF7は全部まとめる気があるのかねってなる
38.名無し
元が面白いからだろ
ソシャゲは原神とブルアカやっておけばいいよ
39.名無し
結論としては野村が害悪なんだよなスクエニは
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
こんなんリメイクとは認めんよ
ぶつ切りだし
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ローポリ人形は当時の雰囲気を再現してるだけだから良いとして肝心のゲーム性が薄すぎ
42.名無し
ゴキちゃんアレレ~?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
16プレイヤーのほうが圧倒的マイノリティなのに普通の人間に噛みつくなw
44.名無し
これマジでおもしろくなかった…FFRKのがおもしろい
45.名無し
もうさ、、、FF7という作品はこねくりこねくりこねくり回しすぎて、
もはや手垢まみれでどろどろに溶けて腐って食えなくなった団子みたい(-_-;)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
まぁ良くも悪くもスマホゲーの限界
オートで出来ないようにすると客が逃げる、ちゃんとしたゲーム作り込むと逆に不評になるのが今のスマホゲー
スマホゲーにまともなゲーム性を期待してる奴がそもそもいなくて完全にキャラゲーとして売る市場として確立した感じ
ガチャってのがもう握手券商法と同質の一部の金銭感覚壊れたやつが毟るビジネスモデルだから、アイドルをキャラクターに置き換えた商売やってるだけだな
47.名無し
というかFF7にそんな魅力なかったんだよ。あの当時珍しかった、ってだけ。
48.名無し
原作を追体験することの何が面白いんやろ?ただの反復じゃないんか、こういうスレで具体的にどう面白いか書く人全くいないよな
49.名無し
>>47
当時は魅力あったぞ
さすがにあれを魅力ないと言えるようなゲーム業界ではなかった
20年後の今から見りゃそりゃそうよ
50.名無し
>>49
28年前な
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
レノもちゃんとフルボイスだから凄いってなるぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
良い傾向だよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
みっともないぞ、弱者が!
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
野村はあのままで良いよ。野村はFFの精神安定剤だしな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あの櫻井の声が聞けるってだけで面白いじゃんw
56.名無し
>>54
野村は精神破壊ドラッグか わっかるぅ~ 超絶電波だもんなぁ
マイウェイマイウェイ カオ
57.名無し
>>56
カオスカオス
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルボイスなんだっけ?
2023年09月11日 07:03 ▽このコメントに返信