1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:36:21.86 ID:jf+RKaPb0
youtuberが日本に行くと逮捕されるやら言われてしまってる模様





2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:37:08.12 ID:S93KfUh3a
何かやましいことでもあるんです?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:39:54.56 ID:4tDdmFrS0
ADVと課金ゲー配信してる人は他がいくら面白くてもミュートすることにしてる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:40:07.42 ID:eS/45fD00
向こうは盗っ人猛々しいからな
これに関しては日本が正常だよ




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:41:10.12 ID:y6y3HRZTM
自分の稼ぎに使いたいならメーカーに許可取って利用料払えって話なんだわ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:37:12.01 ID:fnLCTgBI0
>>5
広告収入してないかもしれないだろ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 09:38:17.64 ID:41pHgDYMd0909
>>5
単純に無許可なんだから
収益あろうとなかろうと関係ないのでは?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:43:38.50 ID:edNul6R/0
日本は日本だからな
そりゃ捕まるよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:44:02.85 ID:OvduCD1aa
仮にだけど、小説の内容をネットに実況として公開して
怒られないと思ってんのか?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:44:26.74 ID:edNul6R/0
ちなみに海外逃亡は時効は止まる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 19:45:18.59 ID:I4ImSz+Ba
フェアユースすら認められてない上に求められてもないだろうしな


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 20:07:09.54 ID:iPq9CSa10
権利者がダメつったらダメなんだよ
理解しろよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 20:10:57.77 ID:v3/REE0V0
外人にディズニー映画フェアユースしてくれって言うと黙るぞ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 20:41:08.90 ID:8kdhZ6IJ0
スマブラDXあたりで外国人のヤバさは理解しているから驚かない

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 21:24:57.37 ID:0YKi059i0
みんなが思ってる海外=欧米
都合よく使われる海外=中韓

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 21:55:07.93 ID:MZGqPHw30
ファンサブだろ知ってるよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 22:32:29.25 ID:H2a8Uf7wa
東欧、北欧、欧州、アメリカ、アジアその他で反応は違うにしろ
自国のコンテンツを侵害されたら彼らも烈火の如く怒り出すぞ
身内はかわいい、そういうもんだ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:33:23.14 ID:ebIOe18Y0
外国人はソフト購入したら著作権も自分のものだと思ってるのか?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:40:06.04 ID:5vn4mpwr0
まともに働かずにたかろうとしてる人間と
ちゃんと働いてる人間の対立

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:40:41.54 ID:rhkgzQpQ0
勝手にドラゴンボールのイラストを使ったグッズ売ってた奴を
東映が訴えたら何故か東映が炎上するのが海外だぞ
しかもその後謎のサイバー攻撃で東映全体のアニメが1ヶ月停止
ドラゴンボールの映画は公開が2ヶ月遅れて商戦を逃しましたとさ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:44:55.21 ID:4s26fC8nM
>>20
嘘つくなら頭使えよネトウヨ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:53:52.64 ID:rhkgzQpQ0
>>22
なんで嘘だと思ったんだ?

外人のアニメリアクション動画とか半分くらいは違法視聴だぞ
よく見ると字幕が公式じゃなかったりするし、地震で進撃が世界的に
放送中止になった時にもリアクション上げてて一斉にバレた事件もある
今じゃサブスクで合法的に観れるのにそれすらしないからなあいつら

21: グルグルくん 2023/09/08(金) 23:41:35.22 ID:6AqiAfne0
ゲーム業界ウォッチすると外人に対する幻想
全く無くなるよな
ユーザーもクリエイターも屑ばかりだし
レビューサイトもゴミしかないし
論争のポイントも周回遅れの低知能が目立つ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:48:20.71 ID:gvbmlnRu0
>>21
外人ウォッチしてると本当にモラルないからな
ジャンプの漫画も発売前に割れサイト観ながら
リアクション動画上げてるしマジでヤバいわ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/08(金) 23:46:33.04 ID:iLJd3nEba
東映がハッキングされた事も知らないとか?

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 08:55:09.48 ID:Z5UHAwUAM
海外(法律が法律として成してないやったもんガチ国家限定とは言ってない)

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 09:00:59.21 ID:bCGgH9NH00909
実況する時はメーカーに確認を取るなんて当たり前だろ・・・。
法やルールなんて知らない分からないなんて言い訳は通らんわ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 09:39:52.85 ID:ifdcSYjyd0909
著作権侵害の犯罪者が権利とほざいて発狂してるだけやん


29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/09(土) 09:28:03.91 ID:NweK8aHX00909
アメリカは自分達は買ったゲームを実況する権利があると主張するからねえ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694169381/

あれ配信者にとってはかなり重大事件だったみたいですね
それはそうでしょうね、逮捕が誰だって怖い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら