大多数の一般人ゲーマーにとってはSwitchのグラで十分すぎるんだよ

2.名無し
DQM3まで酷いとアレだけど
グラ何てそこそこでいいわ
むしろその余剰金で調整に金つかってくれ
3.名無し
グラフィックは十分でもフレームレートが低すぎるんだよ
ゼルダとか30fps常に維持できなくて気持ち悪くなる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般人ゲーマーって単語おかしいでしょ
普通一般ゲームプレイヤーとゲーマーは混合しないよ。定義が狂ってる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
真面目に最近Switchにくれくれしたいゲームってなんかあったっけ?あれとかはいらんぞ?
6.名無し
このまま行くと10年に1本しか続編でない時代になりかけてるんで
もっとコンスタンスに出せるようにグラフィックは程々でいいよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
クレるクレるの間違いだろ?
夏も終わったんだからしっかりしろよバーカ!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「性能は十分です」とか言いつつ自社制作のゼルダのフレームレート低すぎるのは何かのギャグですか
9.名無し
>>3
そうか?
全然悪いと思わなかったけどなあ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやPSユーザーでさえもPS4くらいでいいやって言ってるしハイエンドは求められていないんだよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひたすらプレステ信者のコメントがズレてて薄気味悪いだけのスレだな
12.名無し
一般人が十分満足してるのに
ヨコから必死にSwitchはグラがあーー!とギャオってるだけだしな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
フレームレートはせめて30安定
でもカメラよく動くなら60ほしいわやっぱり
あと探索楽しくなる程度の遠景
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
グラは良いに越したことないし、ロードも早い方がいいけど、そのためだけに7万円出そうとは思わんのが普通の人やからな
15.名無し
Switch2発表!!
吉田「やっと任天堂ユーザーにもFF16を提供することが出来ます。」
16.名無し
ゴキちゃんいい加減FFでわかったろ
グラじゃねーんだよ 面白いかどうかが一番なんよ
17.名無し
ゲハは終戦したし、平和だけど暇やねえ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
気持ち悪くなることは全然無いがフレームレートがよくなるだけでゲームする分には問題ない
画質云々言ったらソシャゲ界隈もスマホに合わせて向上しろと騒がれるわ
19.名無し
>>15
いやいらねーし買わねーけど?
20.名無し
グラより携帯できる方が性能上じゃん
って事がわからんからなあ・・・あの方達は
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなことやってもPSが流行るワケじゃないだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴラム買わねーしなw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
別にゴキじゃないがFF面白かったぞ
やってもいないゲームに難癖つける前にやればいいのに
24.名無し
でもマルチ切られててやるゲームないじゃん
子供ならスイッチでいいかもしれんけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十分かどうかは判らんけど
実写と見紛うほどのグラはそんなに求められていないんだろうなとは感じる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
fpsだけは60欲しいからPCゲーしてるとこあるわ
解像度とかFHDで良いしグラ品質なんて中程度で気にならない
スイッチやPS3レベルのグラで十分
27.名無し
>>13
オープンワールドであのグラとフレームレートはないわ
開発者もアレで満足してるとは思えないしswitch2版も出ると思う
28.名無し
>>5
地球防衛軍6
デジボク2もスイッチで出るけどどうせまともに動かんのは1でわかってる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>流石に6年前のハードで十分は無い
>メインメモリ4GBだぞ
>PS5のメインメモリ16GBだぞ?
>4倍だぞ
一般人は皆が思っている以上に、スペックに対する興味無いんや
iphone 12、iphone 13もメインメモリ4GBやで、知っていたか?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
よく見かける、処理性能の話と製品仕様の話をごっちゃにするのはあなたですか?
31.名無し
少数民族の為にPS独占ゲームを作るメーカーは大変だな。
ソニーから金は貰えるのかもしれんが、少数民族しか遊ばないと思うとモチベーションも上がらんだろ?
32.名無し
>>23
買えないからその話は平行線なんだ
懐事情か信仰かは知らんけど
現実問題として懐事情だけの話であればPS信者がスイッチ持ってるケースはあるけれど、逆は成立しないから一方にだけヘイトが溜まる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iphone 14になってようやくメインメモリ6GBや
iphone SEも第3世代でメインメモリ4GBにようやく追いついたが
第2世代まではメインメモリ3GBや
iPadも49980円〜への値上げを食らった第9世代はメインメモリ3GBや
68800円〜で登場した第10世代でメインメモリ4GBや
iPad 第9世代やiphone SE 第2世代は、未だ新品が売られとる
未だメインメモリ3GBのハードが売られとるんや
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
とりあえずお前は野原しんのすけを保護してこいよw
35.名無し
良いに越したことないけど
それを他がダメな理由の正当化に使われるのはノーセンキューなだけなのに
ほんと都合がいいストローマンを作るのに必死だねえ
36.名無し
容量が100GB超えても面白さは上がってねーし
過度なグラは贅肉でしかない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うてダイパリメイクみたいなゴミは許さんからな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最終的にフォト調でヌルヌル動くゼルダが作れるようになったら性能的にはゴールだな
次世代機でそれが可能になるかは気になるところだけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ファーストが昼寝しててマルチに頼るしかないハードよりマシだと思うよ?w
40.名無し
高音質よりどこでも音楽が聴けることがウケて一般人に大ヒットした商品と同じだよね
その商品はソニーのウォークマンっていうんだけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
だって近年の神ゲー1つもプレイできないじゃん
出るのは子供用ソフトばかり
そりゃクレクレなるって
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
やったことなさそう
43.名無し
ゲームやるのなんて子供か子供みたいなおっさんなんだからアニメ調でいいんだよ
44.名無し
>>37
ダイパリメイクのクソグラは性能じゃなくて開発の手抜きだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
何いってんだコイツ?
あたまJUMPforceかよwww
46.名無し
>>38
フォト調なんかにしたら、遠くに落ちてるアイテムとか見辛くなってストレスになるだけや
進化すべきはそこじゃない
47.名無し
スイッチで満足出来る人ならそれでいいでしょう
自分はスイッチ買ったけど満足出来なかったので、他機種で遊んでる
48.名無し
>>46
あっさりとしたグラフィックでの快適さが面白さに繋がってるんだよな
ゲームのグラフィックをリアルフォト調にしか考えられないアホなゴキには分からんらしいけど
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それぐらいの性能があればハードの限界とか気にする事なくより自由に開発出来るようになるんじゃねぇかな
良い意味で飽き性な任天堂が今後ブレワイみたいなトゥーン調の表現だけで作り続けていくとも思わんし
50.名無し
>>47
自分もそう
任天堂のゲームだけはswitchでやって他とマルチのゲームはPCで買う
同じ金払って低性能版買いたくはない
51.名無し
>>47
じゃあ何のゲームで満足してるのか言ってみてよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大多数の一般人ゲーマーじゃなくて大多数の任天堂ゲームしかしない人でしょ
53.名無し
なんでグラがいいことを最大の売りにしているPS5でアレ16は33万本なんて恥ずかしい結果なんでしょうかねえ…
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
いや、トワプリでそれやってゼルダシリーズ終わりかけたやん
55.名無し
>>47
スマホで原神やってそうw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの豚は3DSのモンハンでも凄まじいグラとか言い出すから話通じないよきっと
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ブレワイやティアキンでもトンボとか見辛くてよく取り逃がしてたわ
確かにフォトになったらより景色と一体化して見えにくくなるかも
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
トワプリって当時のシリーズ最高売り上げとかじゃなかったっけ?
終わりかけたのはWiiの低迷と共に沈んだスカウォで、HD版でやや再評価されたって感じだろ
59.名無し
まぁそうだな、映画とか夜に見た方が楽しめるし。
あんなもん1日中やってる奴とかバカだよ
60.名無し
クソグラでもいいからフレームレートくらい安定させろ
いつも信者共はフレームレートガタガタだとサードのせいにするけどゼルダがガタガタなのは任天堂のせいなのか?
61.名無し
>>57
青沼も遠くの扉がアクティブなのか背景なのかパッと見でもわかるように
あえてトゥーン調にデフォルメ化しているとブレワイ発売前の対談で言ってたしね
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能で話してるのがもうズレてる
問題なのはソフトラインナップなんだから
63.名無し
>>60
君はゼルダを遊ぶ事も出来るし
遊ばない事も出来る
ゴキちゃんはグラがどうこう、fpsがどうこうしか言わないな
ゲーム内容については触れない
64.名無し
>>60
攻めるとこないから今度はフレームレートですか
一般人はそんな事気にしてねーよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
消費者サイドからしたら、その2つを判断材料に使う、天秤にかけることに違和感ないからな
というか、カタログスペックだけで選ぶ奴なんてあんまおらんぞ
家電製品買う時なんて、まず「家に置けるか?」といった製品仕様から考えるやろ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次の我々の弾丸は失敗ダーマン2だぞ
怖いかニンテン?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
トレジャーズ爆死させてる時点で一般人が満足してるわけないつーのw
68.名無し
>>51
今はメインPCだよ
4070ti積んでるやつ買ったばかりだ
69.名無し
>>67
それはFF16の自虐ネタなの?
70.名無し
結局PSで売れたのFFピクリマだしなw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
一般人は気にしてるけど「フレームレート」て言葉を知らんだけだと思う
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラじゃなくてフレームレートやろ
60固定じゃないと吐きそうになる
73.名無し
>>71
本気で気にしてるならPS5の方が売れてるはずだろ?
フレームレートなんて所詮その程度にしか気になってなくて
事実は面白いゲームがある事の方を選んでるワケよ
74.名無し
>>73
事実陳列罪ww
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
PS4以前のゲームやってるときはずっと吐いてたの??
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石豚サイト豚が発狂してんじゃんw
77.名無し
PS5は売れてるだろいい加減にしろ!
ソフトが全く売れてないだけだ
78.名無し
ブレワイ、ティアキンで可能かどうかはわからないけど
神トラ2の3Dモードでは60fpsで作られているから
任天堂も、可能であり必要があればfpsは上げて行くだろうな
ポイントは必要性
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
fps気にする奴がPS4なんてゴミ買わないだろ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
クレクレってwww
はっきり言うけどSwitchってね、もしもサードが全撤退してもユーザーは1割も減らないのよ。
なんでって、みんな任天堂のゲームやるのが主目的で買ってるから。
サードのソフトってオマケみたいなもんだし、必死にクレクレする必要なんてないのよ。
81.名無し
一概に高グラが無駄とは言いにくいけど、大体山内組長が言ってた事そのままだな
82.名無し
ゲーマーというか、子持ちとかは皆スイッチ。
大人になって色々あるしやる時間もないから、スイッチで十分。
大人になって独身で時間も余ってて
未だゲームやってるような奴しか
グラがー 性能がー と言ってる。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能が必要ない、とは任天堂も言ってないし任天堂派の誰も思ってないのよ。
『親が子供に買ってやれて普及させられる価格 > 性能』って優先順位なだけで。
PS5並みの性能の携帯機だけど15万円します!って言われて買うか?
オタクなら買うかもだけど、それが子供の人数分買ってやれるか?買ってやれる環境の家庭がどれだけある?って話
84.名無し
>>3
お前がエアプなのはよくわかった
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バディミッションのリアルイベントを収録したビデオソフトはDVD無くてBDしか無いし、シフトするところはシフトしてる
86.名無し
>>76
ステイ豚はいつも発狂してるよなw
87.名無し
>>39
10月にスパイダーマン出るんだが
買収した開発スタジオの名をよく使うからソニーのゲームって認識してないとかない?
GOWとかhorizonとかツシマとかラスアスとかラチェクラとかソニーのゲームよ?
88.名無し
>>68
それ、高校生や大学生が買えるものだと思ってる?
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ゴキブリにはヒントDLがあるから
例え全世界で上限300万出荷という制限かけられてても関係ない
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
スマホじゃなくPS5だぞ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
FF16(PS5最多販売ソフト)「やめてくれ そのガタガタ批判は俺に効く」
92.名無し
自分でゲーマー言うやつのキモさよ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
子供が欲しがるゲームがあるか
子供に買い与えられる金額か
これが全てだからな
性能なんて知らん(子供向けとしては)
94.名無し
これは無能吉田とゴキちゃんが全て悪い
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームだから許されるんだよ
サードの洋ゲー全く出てないし売れてねーし
96.名無し
>>87
スパイダーマンしか弾がねえともっぱらの評判だな
97.名無し
>>96
マルチCODは出るぞ、FF7R2が来年と他は未定が多いか
スイッチの対抗馬も2DマリオとマリオRPGじゃ球が弱すぎる
お互い次の発表に期待って状況だろうに
98.名無し
っていうか、じゃあ低性能であるスイッチの何倍の性能があるはずのPS5でソフトが全然売れてねえのはどう説明するんだよ。
ユーザーってのは「ソフトが面白そうだと思うから買う」わけであってフレームレートが~とか解像度が~で買いはしない、ってのが3年前にPS5が出てから以降はっきりしたじゃねえか。逆に言えば一番売れたどうぶつの森やマリオカートがさらに高解像度になったから、という理由で買うやつなんていねえよ。
あと「売れてるのは任天堂ソフトばかり」ってGKがあおってるけど、PS5なんてサードすらスイッチ以下じゃねえか・・・
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
朝イチで観ることの何が悪いのか分からない
レイトショーと同じ値引きあるのに
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
F-ZEROはその実験のために作られてる節もあるからな
今は60固定余裕で出せるし挑戦する意味が見いだせなくて出ないんだと思ってる
101.名無し
>>97
何言ってるのかわからないが大丈夫か?
今年の内にマリオとマリオRPGを超えるソフトが出ると良いな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通の目ん玉ならfpsなんてレースゲームや格闘ゲームや厳しいアクションゲー以外は30で充分、能書き垂れる馬鹿ほど中華のリフレッシュレート低い糞みたいなモニターでやってたりなw
少なくとも任天堂のハードにその性能は必要ない、まぁ仮にSwitch2で実現可能ならそれにこした事はないが…
103.名無し
スイッチ2って発想自体が任天堂にとって鬼門なんだと思うよ。そもそもスイッチそのものが「据え置きと携帯のハイブリットでソフトは共有、ドックに差し込むだけで何もしなくても据え置きで続きができる&逆もできる。ってのが最大の売りでそれがヒットした理由だったんだから。ハードの高機能性などまったく宣伝してなかった。
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
全くならないんだが
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ゲームそのものが古臭くて面白くないからだよ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
いや気にしてねえから
面白いかどうかだけ、グラが取り柄なだけのゲームはゲーム実況で動画見りゃ十分なのよ
プレイしたいと思えるもん作ってくれや、頼むから
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
地球防衛軍クレクレ…?
聞いたことない
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
その話、ゴキブリは100回説明されても理解出来ないよ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
一般人向けには新ギミックでアピール、
サードにはなるべく負担なく他機種とマルチ出来る環境を用意しようとするんじゃないかな
サードは一機種に絞るの無理&PSが死に体だから喜んでマルチすると思うわ
110.名無し
>>101
その二つが目玉と思えるんならもうそれでいいよ
111.名無し
というか、大手サード以外、スイッチの性能すら満足に使いこなせてないソフトしか作れんのよ。それは単に「金がない」から。サードで近年一番売れたソフトが桃鉄ってことを考えれば、グラ性能で誇っても日本じゃ売れない。
112.名無し
>>107
クレクレがあったから2~4.1FNS出たんだぞ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
FF16
ゲロゲロゲロー🤮!!!
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの画質、グラって十分良くね?っていうと必ず噛みついてくる人がいるのが怖い
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近よくSWITCH2の指針として引き合いに出されるPS4、単純にメモリなんかんで比べると4GBと6GBでそう違いは無い
CPU&GPUの性能は一概に比較は難しいので描画指針のFLOPSで比べると現行SWITCHはPS4の4分の1ほどだな、それでもレインコードなんかやるとグラ綺麗じゃね?って本当に感じる不思議
116.名無し
スイッチで十分ならスイッチ2いらんなw
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
???
単なる過去作の移植やん。そもそも6の発表より2、3の発売と4.1の発表の方が先だし
因みに4.1のロードはマジで速いで
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PSとかエルデン程度で天下取れるレベルの低さやん
あんなもんキモオタ補正抜いたら70点や
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゴキブリくっさ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
負け犬で臭
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
それゲーマーやろ
フロムゲーしかやらないやつはキモオタ
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
言うてフロムゲーもMGSもFCと大差なくて古臭いけどな
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
通用しないからな
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
実際当分要らんぞ
欲しいソフトが移行したら仕方なく買う
125.名無し
>>117
だからクレクレがあったから移植したんだって言ってんじゃん
同発にいたってはそもそも無理であってそれ以上語ることない
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
スレ覗く位にはEDF好きだけど過去作クレクレなんて無かったってば
捏造すんなゴキブリ
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
リモプラ必須が地味にハードル高かったのと、サジェスト汚染されるくらいネガキャンが凄かった
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
返しがズレてる
具体的なソフト聞かれてるのに聞かれてもないハードの話せんでいい
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
発狂すんな豚
屠殺場行ってこい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで満足なら一生Switchでやってればええやん
なのに何故クレクレするの?
2023年09月11日 12:35 ▽このコメントに返信