【速報】「ドラクエモンスターズ3」 プレイ動画公開!ロードサクサク!面白そうと話題に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch独占だし持ち上げとくか!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
松岡の声久しぶりに聞いた
4.名無し
今回かなり面白そうなんだが
多分ドラクエ4 ifストーリーだろ
ビルダーズ的な
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは手抜き
6.名無し
声良いな、よくわからんお付きの男も声良いから好きになれそう
7.名無し
ロードが速いならこの程度のグラでも遊んでれば慣れるだろうし、まぁ許容範囲内。
でもやっぱドラクエの駄目な所はこのシンプルを装った手抜きUIなんだと改めて実感するわ。
あまりにも簡素というかデザイン性が無さすぎる。
ポケモンリメイク辺りを参考にしてコレでイケると判断したのかもしれんが、普通もう少し頑張るよなぁ…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これマスターズ版が従来の通常盤のだよね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新価格版まで待ちます
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
前作では当たり前のようにあった機能をわざわざ抜いて
ソフト発表日と同時リリースのDLCとして別途売り付けようとしているやつだね
皆がイメージするDLCって、発表日から1年後くらいに、追加コンテンツとして来る代物だが
スクエニやバンナムの認識は違うようだ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
スクエニが手抜きor妥協したままリリースしてないゲームなんてあんのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエのUIが白いと違和感あるのって俺だけ?
13.名無し
相変わらずスーパーの安売りみたいなダメージ表記やな…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素朴な疑問としてボイスは必要だったのか?と思ってしまった
全部が全部ボイス不要過激派ではないけど、モンスターズに関しては別に要らんゲームだと思った
15.名無し
ボイス明らかにテンポ悪いよね
脳死でつけなきゃ良いのに
16.名無し
スマホ移植を考えて作ってる感満載やな。まあ、買うけどね。なんだかんだモンスターズっておもろいし
17.名無し
ライブアライブとかもだけど名前自由なのでその部分ボイスなしという謎仕様は誰が望んでるんだよ
ピサロ固定でいいからボイスありなら名前まで全部喋らせようや
18.名無し
パワポでつくったみたいなUIだな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
キャラバン以外は大体良かったと思う
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デモ版でfps30割ってる動画出すなよ…
21.名無し
なんだろう、淡々と喋るもんだから、ちっとも面白そうに感じない
こういうのは任天堂見習え
22.名無し
>>15
そう思うなら文字だけ読んで次に進めばいいだけだろ
23.名無し
課金要素があるゲームは買わないことにしています
ステマ乙です
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ではお手本となる任天堂のゲームはなに?
25.名無し
カメラが酔う
26.名無し
インディゲーじゃないんだし名前入力画面ぐらい作って欲しいが・・・
サイクロプスのスライド移動といい、予算掛けてない感が既に出てる
27.名無し
ゴキちゃんは切り替わるたびにロード200秒かかるって言ってたのにな
早いじゃないかロード
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん良くコメントで「買います」とか言ってるけど、その後実際買ってプレイしてるの?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
バディミッション
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
漢字入力が可能なゲームだとキラキラネーム付けられたとき読み仮名まで入力しないといけなくて
Webの会員登録並の苦痛を味わうことになるやん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
杉山❌
椙山〇
2023年09月11日 22:03 ▽このコメントに返信