【驚愕グラ】「Forza Motorsport」、かなりやばい模様!!

2.名無し
GOTYの話で糞ワロタwww
3.名無し
本体との抱き合わせでしか本数かせげないようなGT7と比べてやるのはさすがに酷だろう
4.名無し
ACでもスタフィでもなく
これを待っていたんだぞ
5.名無し
グラがーって馬鹿の一つ覚えのステマしかやらねえな。頭悪いんか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「GTは4まで!」
はい、復唱!
「「「GTは4まで!」」」
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ここでGTパイセンのこと言う必要ないだろ!やめろよぉぉぉw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コックピットないがしょぼいな
9.名無し
GT7よりましだけど、まだまだ木がペラいな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
摩擦感?を感じれない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうゲームって今更需要あんのかね?
FーZEROをこのグラでやるとしてもウケなさそう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
俺はみんなにソニー製品で遊んで欲しいなあ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
綺麗なリッジレーサーって感じ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とシミュレーターやSF等も含めた無機質な現実の物体のゲーム物はMSが強いか
TESもあるにはあるがやっぱ洋ゲーハードって感じだな
15.名無し
車好きなら魅力感じるのかもしらんけど、興味無いとどんなにグラが良くなっても「ほーん、で?」にしかならんよなあ
16.名無し
モータースポーツってタイトル付けるの流行ってんの?
UBIからも似た様なの出るだろ、紛らわしいぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またグラガーかよ
18.名無し
GT7はクソグラだってはっきりわかんだね
19.名無し
救急車がない やり直し
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GT3 20年以上やってる俺が買ったら幸福度上がる?
21.名無し
スタフィ―からこれに切り替えていく~w
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
流行ってるも何も20年近く前に発売された1作目からモータースポーツって付いてたぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そんなに話題性無いけどね
あの車が早いとかこの手をスレで話題になったこと無いし
どの車が早いんだろ?やっぱりベンツだろうな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PGRのが好きだったな
デフが効き始めると音がリアルだし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ハセシン?
26.名無し
またマリカーみたいなレースゲームを期待して買った奴がキレ散らかすんだろうな
Motorsportの方はシミュレーターだからクイクイ曲がらんし分かりやすい面白さがあるわけでもない
27.名無し
私も勿論楽しみにしていますけれども、今作はインディカーが収録されているかが心配なんです。
既に"Automobilista2"や"iRacing"が、権利独占の煽りを喰らってインディカーの実車収録が果たせずにいるみたいですし、
過去を遡ってみても、ゲームユーザーにとって不利益にしかならないので、スポーツゲームの権利独占とかは、本当に止めて欲しいです。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コレ買おうと思ってたけど130GBも有るんだよな初っぱなからw、自分のストレージの中のFH5がアプデやらDLCやらで今120GBくらいww
どうしたもんか……
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびは口だけでやらんのやろなあ、スタフィーみたく…
2023年09月12日 21:20 ▽このコメントに返信