1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:52:04.37 ID:lVVQHWE80
昔は入場料が前売り¥1000くらいでノベルティがかなり貰えたりもしたけど、
今のTGSは高いお金と時間を使って何しに行くの?
スクエニのプラチナムービーとかいう詐欺イベントまだあるの?
SONYのえっちなイベントまだやってるの?

お前らの意見が聞きたい

hero_main_sm


54: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:37:55.66 ID:kVkxexm00
>>1
CSGのときなんて、入場料も無かった

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:53:19.92 ID:9EP91AzO0
べつにそれくらいならまだいける別に

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:53:34.68 ID:JT/cCThbd
スマホゲーのブース回ってもらったビニール袋をメルカリに売る

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:54:10.56 ID:nBVALkgW0
俺は関西だから行ったこと無いけど近くに住んでたら行きたいわ
もらったグッズフリマで売るだけでも結構儲かりそうだし

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:54:18.03 ID:H2h4zwCo0
気の合う相手と行け




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:54:32.94 ID:tfN3YBDnd
もうほとんど配信で観れるから行く必要は無し

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:56:41.92 ID:eb90JhSzd
音楽フェスになんで行くの?
映画館になんで行くの?

って聞くくらい馬鹿な質問だな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:06:39.08 ID:S+EPtOBjM
>>8
音楽フェスには目当ての音楽を楽しみに行く&ライブ感
映画には目当ての映画を見に行く

じゃあTGSは?

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:28:49.33 ID:nBVALkgW0
>>15
TGSもゲーム音楽のライブやってるところあるぞ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:56:47.25 ID:cMjkVq8a0
今のTGSなんてほとんどソシャゲだろ?
なんかゲームイベントとしてはなんかしょぼいなぁ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:57:18.92 ID:9EP91AzO0
近年はPCのサイクルだってよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:57:26.50 ID:U7+Sk0fTa
昔はあった
今はない

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:06:56.15 ID:Q9eDkeJEd
ないから年々減ってるんじゃね

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 13:58:00.09 ID:xCj6w+S/0
FF11のキーホルダーでゲーム内アイテムのコードが付いたものが
TGS限定で発売された時が超カオスだった。
FF11勢だけが殺気立って早朝から並んで、オープンと同時にスクエニブースにダッシュ

売り切れて買えなかった人がスタッフにクレーム言ってる動画もあった
こういう売り方するなとスクエニはTGS運営から怒られ、
その物品は後日通信販売することが決定。

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:09:18.25 ID:hBOQo+Eq0
値段より時間だろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:11:07.60 ID:MGO3sUUR0
広報のためにやってるのになぜ金を取るのか

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:11:54.12 ID:pD0co8DtM
そもそも市場の80%を占める任天堂が不参加のイベントで何すんの?
物販の限定商品を買ってメルカリに流す以外でさ
盛り上がるような発表が大手から飛び出すこともなく終わるんだろ
発売日が決まりました!とかそんな程度だな、家で配信見てたら
良いんじゃね?会場に居てもすべてを同時に知ることは出来ないし

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:12:21.30 ID:HLlvmUaE0
招待チケ貰えない負け組が嘆くスレwww

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:13:43.49 ID:i00GfnV5M
招待チケがないと金を払って行く価値が無いって言ってるの?
金と時間を使ってまで行く価値の話なのにバカって会話が成立しないよね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:15:01.24 ID:HLlvmUaE0
金は必要ないんだが
これだから負け組はwww

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:16:32.43 ID:Qk/kCbBbM
>>22
は?日本語の読解も困難な人生の負け組くんか?w
おまえには知性も足りて無いなwあるのはヒマな時間だけかww

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:15:02.12 ID:XVJ+ZNb/0
TGSもE3もビジネスデーしか行った事ない

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:15:33.96 ID:FJ4ZxIWE0
ジュースのイメージがまだ強い

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:17:09.76 ID:ySjH9mAfd
まず招待制なのすら知らない人が多そう

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:17:25.00 ID:znuwxaFM0
昔と違って今は幕張メッセ全館使って開催してるから金額も違ってくるだろう

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:18:31.66 ID:HLlvmUaE0
顔真っ赤にするほど刺さってしまったか
まあ気を落とさず頑張って生きてや

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:20:03.76 ID:kT9wlFsMM
>>28
正論に反論できなくなってて草
すげぇくやしそうww
負け組はたいへんだねwもう人生詰んでるもんなw

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:18:54.31 ID:vtAilJy4a
行ったのいつだったかな、なんかのデータを貰いに行った気がするわ
すれ違い通信が入れ食いだったな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:19:18.14 ID:EtJJgShGM
報道関係者を装ってプレス招待日に行けばタダで入れるよ
受付で媒体名や記事公開予定とかを回答しないといけないけど

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:19:55.26 ID:TqilhPkb0
ゲーム専門学校あたりで招待チケ貰ってるのもいるだろうし
招待チケの有無で勝ち負けは良く分からん

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/12(火) 14:20:03.28 ID:p0yKM3/S0
モンハンの試遊に長蛇の列とか懐かしいね


 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694494324/

自分も過去2~3度行ったことありますが、行けばまぁ楽しいんですよね
2300円の価値くらいはあると思います ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


入金不要ボーナスのリストはこちら