ポケモンのdlcが3500円って聞いてビビってるんやけども!!

2.名無し
本編9900円でDLC出さないと言っといて有料DLC開発中ですよりましだな
3.名無し
剣盾もそうだけどDLC1本でSV両方適用出来たら良かったんだけど
まあそんなサービスしないよな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCが存在せずマイチェン商法で次の年に新作ソフト一本出てた頃に比べればマシよ
5.名無し
PSソフトの水着コス800円~とかよい良いだろ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2本でこの値段なら許容範囲だろ
7.名無し
FF16はDLC無料だけどな
8.名無し
DLC3500円なんて普通だろ。
MHWのアイスボーンは4000円、MHRのサンブレイクが5000円。FF15はバラバラだけど、全部買うと5000円ぐらいだったか?
9.名無し
DLCなんて、それこそ「気に入ったやつ、その価格でも欲しい奴が買う」ものなのに、なぜか買わなきゃいけない、みたいな感覚で言ってる馬鹿がいる。
ラーメン屋で普通のラーメン頼んでいる奴が+200円でチャーシュー麺食べてる隣の客を見て店員に文句言うような乞食根性。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のDLCは内容に対してじわじわと高くなってるようには感じる。ブレワイ、ゼノブレ辺りは値段相応だし、スマブラ、マリカのDLCはお買い得感すらあったから、最近はなんかしょぼい感が否めない。それでも3DSのFEに比べれば随分マシだけど。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そんなタイトルあったとしても週に1000本も売れないだろ釣り乙
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
新ポケ新ストーリーとトッピングとは訳が違う
最初から入れとけ案件
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
もはやアップデートでは
14.名無し
>>7
シナリオ追加だけっしょ?
ズザーーーーーーッ!
15.名無し
3500円程度も払えないならゲームなんか辞めて仕事やバイト頑張りなよ
なんかソシャゲ民の羽振りの良さを見てるとCS民があまりに貧乏かケチで心配になるんだよなー
16.名無し
ゲーム本体はもう999円で売ってるのにな
17.名無し
3500円だぞ、少なくとも本編の半分程度はボリュームあるから楽しみにしとけ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうほどソフト1個買えるか?
19.名無し
バカはいまだに昔のゲームボーイやらファミコンの価格のイメージでゲームの価格を語るからな。
20.名無し
「シナリオ追加だけ」って、それによってゲームの舞台もキャラも変わってるのに何を言ってるんだと
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段云々というか、子供の学校の話とか聞いてるとオンに繋がせてもらえない子供も結構おるみたいなのに
変な格差が生まれるんじゃないか
22.名無し
こういう奴はソシャゲに十数万平気で課金してるからな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
無料?それ公式発表か?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
なら買えよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
一括か分割かの違いだよな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
関係ないバカが吠えてるだけだろ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ソフト発売日と同日リリースされるDLC
既存機能の切り売り系みたいなやつ「最初から入れとけやボケ」って感じだが
ソフト発売日より10ヶ月後に出るシナリオ追加系なら何処のメーカーも出しとるやろ
同日リリースはスクエニとバンナムくらいかな
ドラクエモンスターズ3みたいなやつ
28.名無し
最初からあるものをわざわざ歯抜けにして金払うとアンロックとか極端に不便にして課金で緩和とか
DLC買わないと完結しない(推理AVGで真実は別売りですとか)ってレベルならともかく
ポケモンSVは去年発売された本編だけで単体のゲームとして完結してるからなあ
剣盾の時もそうだったけど本編とは別の追加ストーリーで追加エリアにNPCやポケモンが居るので好きな奴だけ買えばいい
そりゃポケモンバトルの大会とか出るなら実質買わんといかんが大会出るくらいの奴はそのくらい買えよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
1000本売れてないから具なし焼きそば1000円で売るんだぞ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なら止めたら?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
出てくるポケモン違うの忘れてるだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゴキは3000円しか出せないんだよ
33.名無し
尼で買え
3087円で買えるぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
SVが最適化不足で今更快適になるアプデあったりするのに
DLCなんて作らず本編まず作りきってからにしろ案件
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
剣盾と比べてワンコイン上がってるのはちょっと割高感ある
2個だから実質半額だと思って買ったけど
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
SVは中古でもまだ3000円〜4000円するやろ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
自分から当たりに行かないと戦闘にならないのに?
文字通りの当たり屋やんけ…
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
たしか内容的には本編とDLCで同じくらいのボリュームなんやろ?
悪くないと思うんやけどな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
???
だからそれどこもやってる
エルデンだって10回くらいアプデで修正してるし
FF16だってベヒモスのHPが減らないバグ修正した(はず)やろ
40.名無し
データに3500円は払わんぞ…剣盾みたくゲームカードにDLC入り版出してくれたら1万でも買う
…って言うかSVはDLCで着せ替え復活させてくれや…折角のフォトモードが映えないやんけ
1.名無し
復帰しようと電源付けて
テラスタルレイド直面する度に萎えちゃう
2023年09月13日 09:43 ▽このコメントに返信