1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:53:49.69 ID:N5KzXjsr0
ソースは原田との対談ね

どう思う

モノリスソフト、シナリオプランナー積極採用開始


37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:59:38.95 ID:w0mYgAw5M
>>1
それのどこが任天堂が悪いなんて話になるのか
お前の意見を聞かせろよ
通らなかったのは企画が良くなかったんだろ、
若しくは任天堂が求めているものではないかだ
受注のプレゼンに行った先で負けたら施主が悪いなんていうか?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:55:04.87 ID:Qf7xbxZ5a
予算とかもあるからな
まあゼノブレイド以外の新作も出したほうがいいとは思うけど

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:55:57.74 ID:2hS4fMsD0
それで3が通ったのはどうなのよっていう

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:56:00.48 ID:+E+xSTKP0
ソース張ってくれなきゃわからん
そもそもゼノブレの二年前にディザスター出してるぞ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:32:44.71 ID:p5SLwcKV0
>>4
あれモノリスだったんだ
ゼノは面白いと思えないんだけど、ディザスターは好きだ
そっちの路線の方が一般受けもするし、良いんじゃ…?




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:58:03.75 ID:0QRDMn4j0
ゼノブレイドは他社の人気タイトルに似てるねって
言われないゲームだろうからな
高橋いるからこれは自分たちが昔からやってるタイプのゲームですって言える

出てくるソフト見れば分かるだろ他社の後追いみたいなゲームは出さない
上位下位で語れない明確な差別化が無いものは出てこない
リングフィットや段ボールは他社と絶対に被らんから通ったんだろう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:58:28.57 ID:Yxf3qv010
普通だろ
企画のプレゼンなんかそういうもんだ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 21:59:40.27 ID:02TCngi00
それでゼノブレイドができたから結果残せた!

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:00:14.07 ID:FpaWVHsk0
ソーマブリンガーやったらモノリスは普段この程度の
ゲームしか作れないんだってわかるぞ


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:06:41.43 ID:LWaLN0BV0
数出してんのゼノブレのほうなのに、なぜ「普段」がソマブリになるのやら

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:13:06.81 ID:U8keVORc0
厳しいから品質保証に繋がってるんだろ
FFラーメンなんて任天堂じゃ企画通らない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:15:54.10 ID:rzMwdVLI0
素直にサイトムキャラで絵 路ゲーを作る気ないなら
ずっと土方でいたほうがよさそう

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:16:23.32 ID:0QRDMn4j0
この対談では何で通らなかったの?ってとこまでは突っ込んでないんだよな
まぁ聞けるはずもないか他社の企画が通る通らないの基準なんて
実際に出てきたゲームを見て通った企画の共通点を見ていくしかない

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:25:01.22 ID:d2aBMnnM0
ディザスター面白かったけど
マイナー過ぎて誰とも語れないのが玉に瑕

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:57:11.52 ID:hqeHyo2Sa
>>14
ゼノブレの成功が任天堂に認められて出せたっぽい気がする

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 23:02:03.29 ID:5U0FdGsG0
>>36
ディザスターの方が前じゃない?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:26:13.97 ID:1Tw63odb0

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:32:46.54 ID:wuWopiHb0
200万行くかどうかのゲームは
任天堂にとって5軍以下かも知れんしな
そう易々とok出ないのは仕方ない

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:33:45.51 ID:5QamwoQId
1で燃え尽きたのに2と3はよく通ったなw


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:36:31.40 ID:tkhMKpX00
任天堂に企画持ってく会社なんてごまんとあるんだから当然としか
任天堂から発売されたタイトルがどれも基準以上の面白さがあるのがその証
PSは見習った方がいいw

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:37:40.81 ID:1Tw63odb0
>>20
英語で企画持っていくところからだな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:37:42.68 ID:ZFDEeokQ0
完全新作とかまず弾かれるだろうな
まぁまぁ頑張ったARMSですら失敗判定で次は無さそうだし

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:37:46.85 ID:Jv4bMsYy0
そりゃ一旦企画を通したら3年も4年もかかりっきりになるわけだし
軽々しく決められるわけないわな
モノリスって人が余ってる様子もないし


25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:44:37.86 ID:ZGN3kYHea
ゼノブレ以外は面白いとか斬新だとか売れそうな要素皆無だったんだろうね

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:44:46.76 ID:408G3HOpd
ゼノブレって任天堂からスタートした企画じゃなかったのか

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:46:53.19 ID:RYwprf8O0
>>26
高橋が巨神と機神の模型を作って持ち込んだ企画だとか

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:45:22.24 ID:dFGcrCEN0
そんなもんだぞ
何本も通しても開発できないだろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:47:33.63 ID:P63Y1Rex0
糸井重里もプレゼンしたら泣きながら家に帰ったくらいだからな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:48:54.08 ID:1Yr2hTHe0
ナムコ時代に売れないクソゲーだしてたんだからしかたないだろ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:49:10.55 ID:6BxR1G4Ip
胸サーガ面白かったから、また作って欲しいが

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:51:03.49 ID:ciTzRL8M0
売れる見込みがなけりゃそりゃ通らないというだけの話
高橋の作家性は買っているが


35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/13(水) 22:54:59.28 ID:BuZ+PGdE0
実際ゼノブレで持ち直したし任天堂の目は確か


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694609629/

大体皆さんの言う通りです。そういうもんです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯











入金不要ボーナスのリストはこちら