【まとめ】Nintendo Direct 2023.9.14

9月14日(木)23時より「Nintendo Direct 2023.9.14」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 13, 2023
この冬、発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。#NintendoDirectJP https://t.co/t3XbBgf1OV
2.名無し
やっぱレベル5作品は今年全滅か
早くて来年夏に1本出せるかどうかと予想
3.名無し
マリオ地獄
いや出すのはいいけどさすがに限度があるだろ
これじゃさすがに来年3月あたりにいよいよ発表控えてるか思っちまう
4.名無し
>>1
世間じゃ阪神優勝を押しのけて話題になってるようだが
5.名無し
懐かしの名作も新作もバランス良く大量にリリースされるなあ
サードもかなり頑張ってる
6.名無し
>>3
マリオとタイトルに着けば同じゲームと思ってしまうゴキブリの知能レベルはシナ人並みだな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のダイレクトの中ではガチでショボかった
個人的に欲しいのがトロンボーン演奏するやつだけ
8.名無し
>>3
7年目のハードで期待の新作目白押しだとそれはそれで不健全かな
次世代機そろそろ準備はしてるでしょ
9.名無し
>>3
そりゃ今年はマリオの年だからな
ファミコン40周年、つまりマリオ40周年だ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
他社ならTGSで発表というのもあるだろうし
11.名無し
悪くないダイレクトだったけど、決定打がなかったな
12.名無し
>>6
なんでもすぐにゴキブリ扱いはさすがに任天堂ユーザーからも呆れるわ
別におかしいことは言っちゃいまいよ
13.名無し
マリオばっかりだ!って別に全部やらなきゃ殺されるわけでもないんだから
いっぱいあっても良いじゃない
なんか問題あるのかそれ?
14.名無し
>>12
十分おかしいよw
じゃ全然別なゲームでキャラにマリオを使ってるだけ、というのは理解してるんだな
ではどこが地獄なんだ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マリオって1981年のドンキーコングが初代じゃなかった?
16.名無し
>>8
だよねーもう完全に主要タイトルは一巡どころか軒並み二作品とか出てるからもう次世代に移行してるって考えるよな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気になる作品多かったけど
メトプラなかったのがさみしい。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
殺されるって極端な意見すぎるわ
普通にうんざりしてるだけだろ
あーまたマリオか〜って
19.名無し
>>18
タイトルにマリオと着いてるだけで遊んでもいないのにうんざりする変わった性癖の持ち主なようで
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
いや、瞬間的にだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
こういうガチ粘着のほうが面倒だよ
上のも出すのはいいけどって言ってて問題だなんて何も言ってないし、他のコメントはみんな何も思ってないのに
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これ!ってのが無かったね
23.名無し
>>15
スーパーじゃないから除外で
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
性癖??
馬鹿が一丁前に絡んでくんなよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
おまえが黙ってればなんでもないこと
26.名無し
>>18
その またか~ が意味不明なんだよなぁ
どういう心情なのそれ
27.名無し
マリオマリオゼルダマリオマリオピクミン
みたいな発売順なら印象も違ったのに
28.名無し
>>25
会話できてないぞ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
いや前回もそう本当は思われてたんだよ
ただこの9月に期待があったから望みを持って良い評価つけた、けど二回連続でもうみんな今度は庇えずに本音が出たってだけ
30.名無し
ゲーム内容的にも全然違う物なのに、またも無いだろ
31.名無し
>>29
分かったからTwitterでも見てこい世間はどう思ってるかって
32.名無し
>>24
馬鹿というのは理論的にレスが出来ないから罵倒するしか能がないあんたのようなやつのことを言うんだよw
33.名無し
>>21
問題無いなら黙っとけばいいのでは?愚痴言われても気分悪くなるだけだし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゴキブリがクソウゼーとしたら任天堂信者は過激派すぎるんだよな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
他の人たちの反応みてみなよ
普通に会話してるじゃん
あんただけだろ、過剰すぎるんだよ
36.名無し
マリオってディズニーや手塚治虫のようなキャスティングシステムだろ
ディズニーだってミッキーの○○とか色々あるしな
手塚作品もそうだけどどっちも同じキャラの使いまわしとは言わない
キャラをキャストとして扱うからキャスティングシステムて言うんだがな
37.名無し
>>18
にほんごむずかしいねー
殺されるわけでもあるまい
という文章を
極端だ!と言われるとは…
まぁ なんか必死に戦ってるみたいだし頑張れ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ今回は置きにきてる感はあったな
任天堂の完全新作はピーチのアクションくらいかな?
なんとなくルイマン感あったな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
日本語さえ上手く使えない中国人みたいなのに理論もクソもねぇだろうがバーカ笑
性癖??着いてる???
お前恥ずかしくないの??
40.名無し
ほんと任天堂信者ってのは面倒だなw
こいつらいなきゃ普通にコメ欄も自分らの意見で流れてくのに
41.名無し
記事化してないけど百英雄伝もかなり注目されてるね
42.名無し
>>40
任天堂信者の定義を教えてくれ
阿呆な事言ってる奴に突っ込んだら任天堂信者になるの?
43.名無し
>>40
>こいつらいなきゃ普通にコメ欄も自分らの意見で流れてくのに
ちょっと何を言ってるのかわからない
44.名無し
もう宗教だな任天堂万歳
45.名無し
>>44
定義が言えずに発狂しだして草
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
いやどっからどう見てもただの意見だろ
ガチで日本語難しいって思ってそうだなお前
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
延々と絡んでくるからスルーしとけよ
48.名無し
A マリオばっかりだ!地獄だ!
B 別にやらなくても良いんだが?
A 信者だ!こいつはしんじゃだああああ!
もうね
49.名無し
>>46
会話になってないぞ
50.名無し
>>47
× スルー
〇 反論できない
51.名無し
>>46
ただの意見にただの意見で返したんだが、いったい何を発狂しているんだお前は?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレしんの出来が凄い
53.名無し
>>27
それはそう
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
どこが??
詳しく教えて
55.名無し
>>50
お前ら2人ゲハまとめでの口論しかやることないのか
もっと他にやることあるだろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレン6とヴァニラ新作だけでニンダイ三回分上回った
百英雄伝も来る
でもリズ天今回もなかった
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのさ
ほかの任天堂のファンのひとらだーれも君に賛同してないからね?
58.名無し
>>52
オラ夏も最初の印象は良かったんだけどねぇ
中身がブラッシュアップされてるといいが
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
これ安価48ね
60.名無し
>>55
休憩時間に休憩してたら
お前は休憩するしかないのか!他にやることあるだろ!
って言われたかのような気分だ
61.名無し
>>59
病気すぎる… どうやって調べたのそれ?
62.名無し
主語がでかい奴ってほんと馬鹿よな
63.名無し
まあswitch以前は、据え置きと携帯機の2ハード体制でやってきたから
その名残りというか携帯機で育ててきたタイトルも出すとこうなるよな
マリオ地獄で品質的にちょっと物足りない感じが
64.名無し
>>63
まだ出ても無いゲームの品質を語るのか
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
明日朝にチェックしてからまたコメしてね
66.名無し
>>34
いやホントそれよな
67.名無し
>>54
にほんごむずかしいねー殺されるわけでもあるまい という文章を
極端だ!と言われるとは… まぁ なんか必死に戦ってるみたいだし頑張れ
からの
いやどっからどう見てもただの意見だろ ガチで日本語難しいって思ってそうだなお前
これがお前には会話に見えるのか? 逆にどう会話になっているのか詳しく教えてくれ
68.名無し
マリオドンキーやワリオは
ニンテンドウオンラインプラス加入で遊べる程度のもんだろ
69.名無し
ステプレに期待
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
あと執念深さかね
自制ができないのかコメ欄のほとんど一人で埋めてるもの
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機特有の悪い面が出だしてきたな
サード供給も完全に割り切って目一杯性能を使ったソフト作りでなく、はじめから苦労ない携帯機物にシフトしてきた
こうなると数年掛けてまで開発する大作のような物は供給されなくなってくる
72.名無し
>>70
それはお前の負け犬の遠吠えにしか見えん
73.名無し
>>71
そういうのは負けハードに言ってくれ
現状勝ちハードでそれ言っても何言ってんだこいつ?としかならん
74.名無し
マジで目玉タイトルのないダイレクトだった
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
じゃあ明日のstate of playで発表されるタイトルがスパイダーマンのオープンワールドゲーとスパイダーマンの横スクロールアクションとスパイダーマンのRPGとスパイダーマンのADVだったらどう思うよ、どう考えても地獄だろ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
まとめサイトの米欄で何いってんだ
77.名無し
>>74
まぁお前ン中ではそうなんだろ
78.名無し
>>76
なら反論されて文句垂れんなや
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
それだけスパイダーマンをPSのメインコンテンツとして力入れて来るならSIEを見直すわ
80.名無し
>>44
PS万歳っていえば満足なん?
81.名無し
>>75
それは一本の時点で地獄なので除外
82.名無し
今回もゼノクロなかったか
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオ多くて何が悪いのって意見があるけどさ、色んな人気IPを保有してるんだから1つのIPに過剰なほど鶏頭してたらそりゃ他IPのファンから文句出るでしょ、
84.名無し
>>83
なんだ?キャラでゲーム選んでんのそいつらって?
85.名無し
一つのIP(ジャンルは全然違います)
86.名無し
横スクロールのマリオを5本!とかやってたら同じものばっかり!ってなるだろうけど
それぞれゲーム性の違うゲームで、共通点はマリオシリーズのキャラってだけだ
それは 違うゲーム なのだよ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
どうみても1人と複数
任天堂の異常信者が1人とあとはみんなただの閲覧者じゃん
むしろゴキブリすらここまで寄り付かないニンダイ記事のほうが珍しいのに任天堂信者が荒らしてるんじゃどうしようもないわ
88.名無し
>>87
馬鹿に突っ込んだら任天堂信者認定になるシステムいい加減どうにかしようぜ
89.名無し
>>87
>>88こう突っ込まれてるのに反論できずに逃げるからダメなんだよお前は
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオ一つ取っても違うゲームなのにマリオだけてゴキらしい発想 プレステなんてキャラ変わって同じようなゲームしかしてないのにw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
やめときなよ、こんなにもコメント欄一人で埋めてるなんて尋常じゃないって
こういうのを発達障害というのか何かそういう自分じゃどうにも感情制御できない人だと思うから
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでも勝ってまうプレステのソフトの売れなさよ
93.名無し
>>91
負け犬の遠吠えにしか見えん
94.名無し
>>91
ひとりでうめてるんだああああ!
っていう妄想か、キミは精神病を疑うべきだね
95.名無し
まぁぶっちゃけゴミしかなかったよね
ドラクエ3と12どうなっとん
96.名無し
>>95
ゴミ呼ばわりに滅ぼされるPSが可哀想だろ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオが終わったらどうなるの?
コブラ「知らないのか?マリオが出る」
98.名無し
マリオばっかりだ!って言ってる奴は反論されたらそれっきり、反論し返せてないだろ?
要は論破されてるって事ヨ
負け犬の遠吠えしてないで、もう寝ろ
99.名無し
アーニャはワイの娘でござる(キリッ)
byロリ萌え豚
100.名無し
シレン買うわ サガも興味あるけどスクエニだからなぁ
アトラスヷァニラのやつって本家よりファイアーエムブレムっぽいって思っちゃった
アナザーコードもよさげ だけど2画面をパタンってするDSならでは仕掛けとかどうすんだろ
小粒だけどいろいろあってよかったかも ただパンチにかけるのう
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあこんなもんじゃない?
それより結局お漏らししたと言われてた例のアレはどうなったの?
102.名無し
>>98
いやマリオがある任天堂の強みを否定できるわけないやん
PSもやれよ 毛玉のごんじろーで
103.
このコメントは削除されました。
104.名無し
>>99
弱男だとは思ったがストーカーおじだったとは ウケル
105.名無し
む、む、娘のために買うのであって、断じてわ、わ、ワイがやるためじゃないでござるであるからして!
byロリ萌え豚
106.名無し
>>105
おじバレで動揺してて草
107.名無し
デブがスキューバダイビングするやつくらいしかまともなのないな
あるのはクズエニのスタオとピサロだけやな
だからブーちゃん、コーラ飲みながらスキューバダイビングしようや豚
で飲食店で働けw
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それプレステのハードル上げすぎっすよ
109.名無し
>>107
他のスレでも推してて草
そんなに推してんならタイトル位まともに書けよお前はwww
110.名無し
アーニャでシコるに決まってんじゃん常識的に考えて
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近年稀に見るガッカリダイレクトでお通夜状態のニシ君哀れ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コーエーが本気出してきたw
戦国無双のイメージ脱却狙ってるな
113.名無し
>>111
大丈夫か?そんなにハードル上げて
114.名無し
ステイ豚 マルチだらけの日本語なし発表会楽しみだな
115.名無し
>>111
state of PC カマ―ン
116.名無し
>>115
PCゲームをソニーがタダで宣伝してくれる太っ腹企画やね
まぁ…任ダイと違って視聴者数的にあんま宣伝にならんけど
117.名無し
期待していなかった分サプライズが数本あったのがよかった
ま、switchでやろうと思ったのはせいぜいシレン位だけど
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやー、マリオなんて友達んちにあったらやるけど自分では買わないソフトの筆頭だしなぁw
何本も出されたらそりゃ「うわっ」てなるよw
スイッチユーザーはみんなマリオ好きじゃなきゃならないなんてどうかしてるぜw
119.
このコメントは削除されました。
120.名無し
>>118
お前の言い分はマリオが売れてないなら通るんだけどね
売れてんだよねこれ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
どこの誰が買おうが知ったこっちゃないんだよねw
マリオ好きなら喜べばいいじゃんw俺はこの程度じゃ喜べない
122.名無し
>>121
まぁお前のためにやってるわけじゃないだろうから、そこは理解しようなw
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
オメーの為にもな
124.名無し
>>123
反論になってなくて草
少なくとも言えるのは大多数であるマリオファンにとって
良いダイレクトであったのは間違いないワケだ
Twitterのトレンドを見てもわかるように話題性も上々だ
文句を言ってるのはマイノリティであると自覚しよう
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
マリオファンじゃねぇ奴には💩だっつってんのw
126.名無し
>>125
だからそれはマイノリティだつってんのwww
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
マイノリティならこんなに伸びてねぇっつうのw
128.名無し
>>127
それはネタなのかマジなのか
こんな限られた狭いコミュニティでの結果より
Twitterのトレンドなんかを見た方が良い事位分かるよな?
129.名無し
因みに、任ダイ終わってから現在までずっとペーパーマリオがトレンドの2位だ
130.名無し
>>118
友達少なそう
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚が勝手にハードル上げて勝手に自滅しててウケるぅ〜w
132.名無し
>>131
PSは余裕で滅ぼされるのに自滅も無いだろwww
133.名無し
>>131
ステイ豚オブプレイのことですか?
134.名無し
てか、ステプレの記事立たないのか…
135.名無し
>>131
美しい弧を描きおでこにきれいに刺さるぶーメラン
136.名無し
三国志8はさすがにリメイクでPK商法は無いよね・・・・・・・?
137.名無し
シレンに三國志にサガ今回いぶし銀ラインナップだね。アナザーコードとルイマンが楽しみ。プリンセスピーチかわいいから娘さんへクリスマスプレゼントにいいね。
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ドンキーとマリオがセットなんだが?
139.名無し
ワクワク感なしはまずい
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんヒエッヒエで草
141.名無し
>>140
お前ステプレ見た? 冷え冷えどころじゃなかったぞ
142.名無し
え、新作たくさん紹介されたのになんかいまいち判定とか嘘だろ
wiiu末期だったらもう何もソフト出ないような時期だったんだぞ
143.名無し
>>140
ステプレ見たか
発表するソフト無いなら無理にするなよレベルだったぞ
144.名無し
F-ZERO、シレン、サガ、オニオンゲームズ、ヴァニラウエアって
よくここまで揃えたなって程、超シブいラインナップだったな
メトロイドプライムとドンキー新作なかったのがガッカリじゃなくて心配
もう今発表ないって事は次世代機ロンチに回すのかね…
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレしんの奴ちょっと雰囲気が怪しくて気になる
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多機種マルチにリマスター祭り
ステプレの足元にも及ばんゴミファースト散乱ダイレクトでちた〜(≧∇≦)b
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンダイマリオ地獄
一方ステプレは何も無かった(FF7Rの発売日くらい?)
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
ゴキ君期待の星の崩壊なんとかがあるじゃないか
今後は原神とツートップで覇権取るんでしょきっと
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
ファミ通のまとめ記事見たけど4行しかなくて同情したわ
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>149
ゲムスパ見たらもう少しあったわ
と言ってもダーマン2とソプラトゥーンくらいだけど
こりゃひでえ
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イースXだけは買う
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
ニンダイには無かった
ラジオで発表したかは知らん
お漏らしして外されたか最初から外されてたか
153.名無し
省エネな感じだったな
ほとんどのエネルギーは次世代に回ってそう
アナザーコードのリメイクは良かった
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>147
ステプレはスパイダーマン2、アバター、RE4 DLC、ゴーストランナー2、アライズ、FF7Rあったから結構楽しかったわ
ニンダイはユニコーンオーバーロード、クレしん、DQM3体験版(さっきまでやってたが結構残念感あり)以外は、全てマリオってくらいマリオしかなかったわ
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>153
アナザーコードってクソゲーやん
156.名無し
任天堂機の毎度ある末期感入ったな
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そして忘れ去られた野田ゲー
やっぱりリークまがいなことしたから発表されなかったのかね?
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
ステプレ直後なのにトレンドがアライズとエイダ編だけ
冷えっ冷えってレベルじゃねーな
まあ入っただけマシなのかもしれんが
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
アライズくんのdlcがくるけど… 「すべての人に贈るRPG 2021年 9月9日発売」
なんで今出るの。
160.名無し
リーカー助けて!!!!!
161.名無し
プレステが撤退しないのって結局は「PSプラス会費の旨み」だけだろ?
PCで同じようなサービスを確立したらPSは無くなると思うわ。
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキステダイレクトのこと?
163.名無し
海外では魂斗羅新作もあったらしいね
日本のニンダイに入れてもいいレベルなのに客層が違うと判断されたかな
164.名無し
2ベースっぽいのとグラが3を彷彿とされる不安はあるがシレンは楽しみだわ
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステプレは期待してた中身とは違ったけど全然良かったよ
過大に期待されてたニンダイは「マリオと小品の詰め合わせ」で本当に酷かった
可哀想に
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレンジャーよかったな ポータブルな本家の新作というだけでも朗報かと
最大のハードルはスパチュンに開発力やゲーム調整力が残っているか…だが
あとはぼちぼち昔ながらのものを提案した感じか 斜め上のものがないのは仕方ないかな
逆に言えば任天堂は比較的静かなので、ソフトメーカーはチャンスなのだが…もったいなかったね
サガの手応え反応の悪さは昨今のスクエニの評価が反映された自業自得としか…辛いところ
167.名無し
>>165
何が良かったかは全く言えないところでお察しだな
168.名無し
>>165
なおTwitterのトレンドは…
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレンが出るとはなぁ
トミエ定年前に良かったわ
ただポリなのが不安
もうちょっとモデリングなんとかならんかったのか
170.名無し
ゴキはこんな所でグチグチ言ってないでゲハでスレ立てしてこいよ
ステプレの話題まったくしてないぞ
話題に出来る物があればだけどプッw
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
FF7リバースは面白そうだった
やっぱりこれがFFであって16は違うわ
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
サガは河津の管轄なので悪い出来にはならんと思うよ
直接指揮を取れるし役員だから納期もある程度自由が効くだろう
でもエンジンがサガスカの使い回しなので低予算なんだろうな
173.名無し
>>170
ゲハではシレンが一番伸びてるな
ステプレの話題はマジでFF7リバースしかないし勢いも無いという…
174.名無し
>>2
TGSの方で試遊とステージあるらしいからそっちで発売日発表あるとええな
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1とか64辺りのゲームをやってた人には刺さるラインナップだったと思う。moonスタッフの新作とかユニコーン何ちゃらもオウガバトルみたいだったしシレンも2に近い感じだったし。全体的にRPGが多かったかなとは思ったけど良かったね。
176.名無し
今回はマリオだらけだったな
他社紹介→マリオ→他社紹介→マリオ
この連続
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
んなわけないだろ。ナレーションも事前に収録して時間も決まってるんだから。
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>163
トゥームレイダーのリマスターもそうだな。
179.名無し
>>174
開発段階的に最初に出せそうなソフトはファンタジーライフらしいけどどうなるかね
今年はもう諦めてるけど来年ですら出ないって可能性も十分ありえるのが今のレベル5だし
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
モンハン出てswitchが終わるんじゃなかったの?
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>169
出してくれるだけでありがたいからその心意気に金を出そうと思った。様子見しないで買うよ。クソなら5plusやればいいだけだし。
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
ANNの日が同じだっただけだろ
やるとしてもインディーワールドじゃね?
183.名無し
アトラスの新作はPS向けのヴァニラが脱Pで怒りのスクリプト爆撃でゲハスレが酷い事になってたわw
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>176
別にマリオが多いのはいいんだけどルイージマンションは夏になるんなら発表なくても良かった。1年先じゃん。なら春のダイレクトでいいよな。
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキステ発表会酷すぎて草 開発中とリメイクと追加だけw
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
殆どがPSと戦うマンのコメントばかりの地獄絵図化しとるな
後でニンダイ見るけど今回相当アカンかったのはだいたいコメント欄から理解出来たわ
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>183
そうなんだ。でも結局マルチっぽいけどね4gamer見る限りでは。シレンとサガとmoonスタッフの新作は未だにswitchのみなんだけどそっちはいいのか。
188.名無し
DQモンスターズ新作が思ったより良かった
体験版は正解だったかもな
189.名無し
>>179
一応ファンタジーライフはまだ2023年内発売ソフトって言ってるから出すつもりはあるはず
他はちょっともう無理そう
190.名無し
>>186
スケジュールが空欄って最悪の事態では無かっただけやね
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
落とそうと思ってて寝たら忘れてた
やってみるわ
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供用ソフトしかないやん
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>186
毎日毎日FFガーピーエスガーしてるえびで戦わないマンがいるとはな
見るサイト間違ってんぞ
194.名無し
フレデリカの体験版出るならやってみるわ
マベは良いマベとダメなマベの差がひどすぎるからちゃんとアクションとして楽しめそうか確かめたい
195.名無し
ワイも満足やがな
196.名無し
>>194
変な硬直で回避やらスキルの反応が遅れるって事が無い所だけは評価出来る
このソフトを最初から目をつけてたのなら及第点だと思う
最初からスルーする人にはそもそもハードルをクリアしてないだろうしw
197.名無し
今回は良ダイレクトだったよ
ルイマン買うわ
198.名無し
>>193
FF本スレで豚ガーってFFの話をしてる人の迷惑になるような人間で溢れかえってる同類の君みたいのが言ってもね^^;
199.名無し
>>183
PS4/5にも、XBOXにすら出るのに、Switchに出たら脱Pなのか。。
200.名無し
>>198
スレ汚しはアンチと同レベルなんだよなw
201.名無し
>>199
和ゴキにとってはswitchに出る事が許されざる事なんじゃね?カバンダ並みに厳しいな
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回ニンダイもステプレも同レベルのゴミクソやんけ
203.名無し
>>201
ソフト買わないけど口だけは…
204.名無し
>>202
同レベルなの分かってたのに勝手に新型だのなんだのハードル上げるのがえびの役目
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
バーカ!
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>200
横だけど自分みたいな奴が一番要らんやろ
ただの感想や意見にまで全レスしとる奴いるし、シュバると言えば任天堂信者のお手本やんけ
ただの感想や意見がスレ汚しとか馬鹿かよ
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
あっただろ
マリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオそしてマリオ
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>197
病院に行ってこい
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しよぼすぎる
210.名無し
訴求力ある大型ゲームがなかったからいよいよ新型ハードが近づいてきた感ある
211.名無し
>>208
ルイマン2のマルチは面白いやろ
本編はおまけ
212.名無し
>>206
FF本スレに任天堂信者への意見、感想は要らんスレ汚し
って言ってもこういう人にはまっったく通用しないのよね^^;
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ありがとう。キミ優しいね
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
気分悪くなる程度なら構った方が良いでしょ
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
正直、嬉しい…
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
そうとも限らないぞ
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
それじゃ駄目なんだよね
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
凄く頭の良いことを言ってるんだろうけど、オレには解らないや
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
なんだろう、スパイダーマンというコンテンツが誕生した瞬間からスパイダーマンはゴミだった気がしてきた
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
シレン最新作だけでも大満足だわ
今年は桃鉄、モンスターズ、人生ゲーム、P5Tとかもあるし
任天堂以外も良くやってる
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カルドセプトぉ・・・
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
これが令和のクール・ジャパンよ
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
マジで?待ちに待ったシレン6が出るのに?
めちゃくちゃ楽しみなんだが…
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画が想像以上にウケたから、急遽マリオ作品増やしたのかな?
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
大丈夫、君の意見は正しい
胸を張って前に進もう、そうすれば何か掴めるよ
一歩一歩確実にね
ゆっくりでいいよ、焦らなくて、みんな待っててくれてるから
世界はあなたが思っている以上に優しくて暖かいんだよ
良いじゃんか、転んだって。泣いて強くなろうな!
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
アライズだけ熱かったのは認める
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
過激派というか、アンチが任天堂タイトルやハードを貶し続けてきた歴史があるからやり返してるだけじゃない?
任天堂アンチはamazonや各所に迷惑かけてまでネガキャンするからねぇ…たまにレビュー禁止になったりするし
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
クソゲーはさすがに無い
シンプル2000シリーズクオリティだよ
229.名無し
この場合のマリオばっかりは目新しいものがないってことの揶揄だろ
既存ゲームの紹介映像って言われても納得するレベル
230.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
アホ
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
ハゲ
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
わからんちん
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
唐変木
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
やーいやーい、悔しかった何か言ってみろ
へへーんだ!オレサマ最強伝説更新だーい!
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステプレはゲーム自体のクオリティが凄かったけど微妙なラインナップだった
こっちはリメイクとか小粒な作品とかが多くて嬉しいけどゲーマーとして懐古的なものばかり遊んで最先端に追いついていかなくていいのか?という気持ちがある
歳をとっちまった
236.名無し
任天堂はこれだけソフト出してもマリオばっかだの言われるのに
ソニーなんてスパイダーマン一本だろ?やってらんねーな
237.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ホントそれ、今回も凄く良かった
でもシレン6は生活壊れるくらいハマってしまいそうでちょっとコワイ
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
若人よ、それ以上は言うな…
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>212
もう圧倒されちゃうよね
240.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>192
GTA来てほしいよな
241.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
病院側に迷惑だろ?
行くなら教会でしょ
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>224
そんな早いスパンで…いや任天堂なら可能だったわ
生産ラインが他社とダンチだもんな
243.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>188
体験版出る前までグラフィック粗いって言われてたけど理由がわかったな
まさかリアルタイムで季節が移り変わるとは…ギミックやモンスターも変わるし楽しい
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS側はスパイダーマン2とGTA6とモンハン新作が来てやっと吊り合えるレベル
245.名無し
>>244
スパイダーマンはあっても無くてもどっちの意味でも大して影響なさそう
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
何故ルイマンを買うと病院行きなのか詳しく知りたい
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>240
Switchじゃ無理やろうな
そもそも層が違うし
任天堂はU15がメインやから
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>236
大丈夫、そう言って叩き散らかしてるのはファンボだけだから
Xでは今回のダイレクトも絶賛よ
でもペパマリ求めてた人が結構多かったのには驚いたな
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>235
まだ出てもいないのにクオリティ凄い…?
トレーラー映像見ただけで判断するのは危険だと、アレ16が教えてくれたでしょ
250.名無し
>>244
モンハンはゲームショーでしょ
251.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>218
あなたのようなバカにもわかるようにできているのがマリオ、ということよ
252.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>149
もしかしなくても:ファミ通編集部に英語が解るやつがいないだけ
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>226
2年前の音沙汰なくなってとっくの昔に中古倉庫で冷めてたものを暖めたところでね…
254.名無し
>>249
エアプが妄想でおぎゃるのは防げないのがどうしようもないな
さすが基地外無罪の国
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてカービィロボボHDリマスターくらいは欲しかったな
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>249
FF16は別に悪くなかったけど
通常の戦闘ですらコンボ繋げる遊びごたえがあったし
ただボリュームも情報量も新しく覚えることもできることも多すぎてキツイ
例えばピクミンみたいなSwitch向けゲームは軽く遊べるしリメイクとか続編はノウハウもわかってるから遊びやすいし20時間くらいで終わって良い
向上心が無くなり始めてるの良くないと思うんだけどね…
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
んまぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁたマリオかよ!
258.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁたマリオかよ!
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>257
そうだよ、それで?
260.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
メトプラは次のニンダイ発表で発売9月とみた!
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
キモッ
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>259
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁたマリオかよ!!
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>259
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁたマリオかよ!!
264.名無し
こりゃ次世代機の発表間近で確定だな
265.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ今回のニンダイで1番要らないと思ったのは任天堂ミュージアムの話ぐらいかな?
アレ要る?
せめてニンダイとは別に発表して欲しかったわ
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
そのマルチから外されてる奴がよくいうぜw
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
今年FC40周年記念だから任天堂の顔のキャラクター全面に出すのは当たり前
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>217
なぜ?
269.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ソニーが嫌われるのはその卑怯な社風そのもの、完全に自業自得だからどの業界でも嫌われる
任天堂が嫌われるのは機違い信者のせい、会社はなにもしてないのに頭おかしいヤツらが暴れ狂うからその嫌悪感情が任天堂に向いてしまうという完全に被害者な立場
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
それはあるだろうね
ただ今この記事見てると過剰というか常軌を逸してるよ
たった一人かもしれないがその一人がここまでくるとユーザー全体や任天堂のイメージダウンにまでなる
これじゃもう逆に任天堂アンチだよ
271.名無し
でもさマジな話 マリオ多すぎるよな
272.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マリオはファミコンローンチタイトルじゃないんよ
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
あれ音ゲーなんだろうけどリズム天国ぽいものがあるな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イマイチだったな
2023年09月15日 01:11 ▽このコメントに返信