【朗報】ポケモンDLC、面白すぎる!!

2.名無し
ほらハードの所為じゃ無かった
box早くなってんじゃん
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもニンダイはゴミだったじゃん
4.名無し
>>3
でもお前は今日もPSよりSwitchがチラついてるじゃん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供いないゴキちゃんには関係ないのにね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミステ信者こういうのにも湧くのか
ポケモンコンプでもあったのかキモすぎだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バグもグラも処理落ちも酷いぞ
任天堂もここまで落ちたかって思うくらい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレタイ、バグ多すぎる!!の間違い?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1時間でストーリー終わったわ
ガクガクな上にバグも多いからまともにプレイ出来なくて苦痛だった
これで約4000円は詐欺だろ金返してほしい
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず自撮りがかわいい☺️
11.名無し
>>9
ストーリー終わってる時点で問題ないじゃん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分でガチガチにレベル100の育成済みポケモン連れて道ショートカットしまくってすぐ終わるは草
ゲーム楽しむの下手すぎない?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通、毎度のゴミ商品の販促お疲れ様です。
14.名無し
キタカミ産縛りするとギリギリのバトルを楽しめるぞ
15.名無し
そろそろ対戦用のポケモンに限り努力値をスライダーで自由に動かせるぐらいさせて欲しい
16.名無し
>>13
ゴミ商品をかぎつけて落書きご苦労様です
17.名無し
>テラピース10個に緩和神すぎるだろ
これ普通に嘘だからな クソみたいなまとめすんな
18.名無し
・レイドが苦痛すぎる
・テラスタル変更に50個必要
・そもそもテラスタルがじゃんけんすぎる
このあたりどうにかしてほしいわ…ボックス早くなろうがマップ便利になろうが根幹がこれだからなぁ
テラピース増加のおまもりも図鑑完成しなきゃならんし
19.大谷翔平太
>>9
確かに4000円のクオリティではなかったな
もう少しストーリー長くして欲しかったところ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCでもガクつくってことはSwitchの限界かゲーフリの技術不足だろうな
さすがにこれを褒めるのは無理ある
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
現実見ろ
22.
このコメントは削除されました。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
君らのFFコンプには負けるよwww
24.名無し
>>9
どうせ戦闘は伝説や準伝のレベル100ポケモン任せで道も探さずにライドポケモンで崖登ったりしてショートカットしまくってんだろ
早く進めるのも選択肢だからわざわざ縛れとは言わんけどごり押し無双してたら早く終わるのは当然
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
でもお前ニートじゃん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
今の落ちぶれたFFにコンプ抱くやつがいるって未だに思ってるところがすごいよ君ww
27.名無し
>>21
お前がな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
エアプなんで値段すらわかってないんだねww
29.名無し
>>26
草
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴキブリの頭の中にいる豚は任天堂ゲーならなんでも擁護すると思ってるんだねw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
顔真っ赤やぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
君らこそ豚以外は全員FF好きだと思ってんじゃんwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
現時点でこれ以下のコメント数のバイオVRはどれだけ都合悪い話題なんだ…
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー攻略とキタカミ図鑑200匹(実質100匹だが)、合わせて5時間くらいで終わって速攻で虚無になったわ
もうちょいなんかやり込みがあると嬉しかった
35.名無し
>>34
駆け足でクリアして即文句言いに来るってクレーマー気質あるねお前
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それはない
全ポケモンのデータをメモリに常駐することすら負荷になってたから、毎回画像読み込みする作りにしたのだと思う。そもそもメモリに余裕あったらそんなことしなくて良い。
今回の内容の改善対応にあたっては、何かを削減(おそらくフィールドの動作を犠牲に)して、メモリを確保できるようにコードの根本部分に手を入れたんだろうなと予想できる。
そうでもなければ、10ヶ月もこの改善で時間を使うのはありえん。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
これが文句に見えるのか?
俺は500時間やってっけど、お前は何時間プレイしてんの?
38.名無し
>>37
あ、それ文句言ってるつもりなかったんだ?
素で愚痴が口に出るタイプやね
友達に「いちいちケチつけるよね」とか言われない?
39.名無し
>>36
解消できてるんだからハードの問題じゃないじゃん
40.名無し
>>36
boxの改善に10ヶ月掛けたと思ってるアホ…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
君の言ってることは、金と時間をかければできることは、全部ハードの問題じゃなく技術の問題だと言ってるようなもんで、それは開発者視点だと暴論でしかないわ
任天堂の主力であるポケモンというコンテンツで、昨年リリース時の開発スパン内に改善できなかったということは、ポケモンSVを作成した時の設計に対してハードの性能が足りなかったとしか言いようがないよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
なら、10ヶ月掛かった理由を知ってるの?教えて?
今まで何度もアップデート入ってて、その度に改善されるのを期待してたのにここまで先伸ばした理由を教えてくれよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
こんな豚舎みたいなサイトでPSの記事の米が盛り上がるわけないだろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
話を逸らすな。
俺は、switchを直撮りして画像をアップロードする用意はある。お前のプレイ時間と進捗状況を見せてくれよ。
即行で終わるのも事実だし、もっとやり込み要素があると嬉しかったのも事実なのに、文句もクソもあるかよ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は、switchを直撮りして画像をアップロードする用意はある()
用意してあるならまず自分が貼ればいいのでは?
46.名無し
>>41
ほぉお前開発者なん?
パフォーマンス問題をハードのせいにしてる奴はヘボ開発者やで
メモリがあればそもそも問題は起きなかった?アホかメモリ2倍になったって展開できる量が2倍になるだけでこの手の根本解決になんかならんわ
ロジックを変えなきゃ解決しないし、ロジックを変えれば解決できる
ハードの制約ってのは「一秒間にポリゴン数を幾つ処理できます」とかその辺りだけや。そしてその制約はロジックどう頑張ろうが解決出来ない
SVの設計時点でハードの制約なんて変わってないんだから「初めの設計した奴がアホ」としか言いようが無いわ
47.名無し
>>44
はぁ?話を初っ端に逸らしたのはお前やで
何でいきなりプレイ時間でマウント取ろうとしてきてん?
48.名無し
>>44
だからその思ったことのうち文句だけをスッと言うところだっつーの
「楽しかった!」の一言も添えずにな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
エアプ
水辺のフレームレートがヤバいのだけはガチ
50.名無し
>>41
ハードの問題であるならソフト側がどうやっても改善できないだろ
今回の件はできてるからソフト側の問題だろ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ポケモンのコンテンツは、ゲームのリリースタイミングに合わせてカードなり展開されるんだから、スケジュールありき。
スケジュールありきの場合、いくら技術があっても、時間の関係でそれが現実的に収まらずに組み込めないなんて腐るほどある。
ハードの性能が足りなくて苦戦してるのも処理落ちしてる現状で事実でしかなく、ボックス開くたびに図鑑番号の早い順から画像をロードし直してた処理なんて、画像がプレロードされてれば簡単に対応できる。
それでもやらなかったのは、スペックが足りないから可能な限りメモリ確保しようとした結果、スケジュールとの兼ね合いでこんな対応したんだとしか想像できんわ。
52.名無し
>>41
金と時間をかけて解決するのは何なのかも理解してない時点でお前絶対開発のこと知らないだろ
53.名無し
>>51
はぁじゃあ今回のをそのままのロジックで画像プレロードしておくにはメモリどれたけいるんですかね?
メモリ2倍で足りると思ってるの??
54.名無し
処理落ちはハードのせいとか言ってるアホと同一人物だろうな
開発が調整した結果、そのパフォーマンスで良しとしただけなのに
こう言う奴はPS5専用のFF16が30fps切る話を出すだけで詰む
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
スケジュールの視点が抜けてるお前に発言する資格はないわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
そもそもなんでメモリ量が2倍に増える話になってんの?そこからまず意味がわからん。
過去のSVのボックスは、あからさまに画像データを削ってリソースを確保するという意図でもないと、普通はこんな無茶苦茶な処理なんて書かないだろ。
なぜこの動作を許容したのかとなった時、行き着く先は、リソースを確保しないと不都合がある事象が発生してて、妥協したくらいしかない。
サードならハードの限界値やテクニック等無いのも分かるが、ファーストの設計でこれということは、ハードの性能が十分ではなかったとしか行きつかんわ。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
それが人をクレーマーだのなんだの言う奴の発言かよ、呆れるわ
58.名無し
>>57
話逸らすなと言われたから
逸らしたのはそっちやでと言っただけやね
59.名無し
>>56
んじゃーお前はメモリが幾つなら足りると思ってるの?メモリが足りないんでしょ?足りてれば解決するって事だよね。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あなただって人に対してアレコレ言うような人間なのに、本気で何言ってんだ?
61.名無し
>>56
はーboxのパフォーマンスが遅かったのはスケジュールが短くて設計を妥協したからだと…
ほんと何もわかって無いな
設計なんてのは担当者のその時のスキルで決まるんだよ
スケジュールどうこうなんかじゃ無い
設計した奴は「その時点でベストな設計」をしてるの
スケジュール期間じゃなくてスキルレベルの問題。もっと良い設計方法があるのをその時点で知らなかっただけ。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
俺はポケモンSV DLCをしっかりやった上で、俺に起こった事実と、もう少し期待してたという感想を述べた
それに対してクレーマーだの言って来てるんだから、ならお前がどういうプレイをしてきて、何をクレームとして捉えたのか証明するべきで、その土俵に立つ為にも自身がプレイしてる証明を出せと言ってる
何よりも、人様に第一声から暴言吐いておきながらほんと何様だよお前は
63.名無し
>>60
俺は面白いゲーム遊んだ時は面白かった、楽しんだってまず書くね
文句のある点があったとしてもそれだけ書いてたら見た人の印象が下がるだけだなんて分かりきってるし
お前は無意識でもお前は「このdlcはすぐ終わった、物足りなかった」しか書いてない
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
そうね、期待してたよりは物足りなかった、今はこの評価しかできないと考えてる
このDLCを完全に評価するには、DLC後半まで来ないとストーリーからしてもなんとも言えない
そんな中で楽しかったなんて無責任な発言なんて俺にはできないわ
すまんね
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
そうだなw
ゴキブリはゴミステーションに帰って他のゴキブリと一緒にカサカサしてろよww
66.名無し
>>64
このDLCを完全に評価するには、DLC後半まで来ないとストーリーからしてもなんとも言えない
と言いながら無責任な発言でネガキャンしてるのがお前な
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLC後半やらないと面白さ評価できないって言うならボリュームに関してもDLC後半やってから評価しろよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ボックスの設計を妥協したからだとか言ってなくて、ボックスのパフォーマンスを削らないと支障があったのではと言ってる
過去のボックスの処理は明らかに設計が不味いのなんて明らかなのにそれを許容した、ここに着目をおくべき
許容した理由なんて、プレロードする量を減らすことができるからくらいにしか思いつかんし、ならそれを実施する事で何を成したかというとマップ移動の時の負荷軽減だと思う。現にこれはポケモンの数減らしたり手を入れてるけど今も重い
今回改善されてるのはボックスだけじゃなく図鑑の動作も改善されてて、おそらく画像を常駐するための領域確保の為に抜本改善する時間をかけたのだろうと思う。そこは設計方法見直しという点で同じ意見で、これは36の時点で最初からそう言ってる
だが、そもそもハードのメモリ量問題が無ければボックスや図鑑問題は最初からなかったとも言い変えられてしまう事から、リリース時点での設計では、ハード側のスペックは足りなかったとしか言えない
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
やり返しただけ定期
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
新ポケモンで対戦潜ったら?
71.名無し
>>68
全部妄想と憶測なの草
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
対戦はDLCなくても新ポケモン使えるから今回の話と関係ないぞ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ストーリーは地続きなので評価は出せず、後編の配信まで長い時間を過ごすんだから、やり込み要素に言及というのは筋が通ってるだろ
大体、ストーリーを前編だけで評価するならメンヘラ弟が嫉妬して発狂したという印象しかなくゴミ
鎧の孤島はヨロイ鉱石のような要素があったが、今回は鬼退治マルチでまっさらもちをいくつか入手したら終了だし、これで1750円は高けぇよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
あれ?地続きなので評価できないんじゃなかったの?w
面白さに関する評価が後編でるまでできないのなら
やりこみ要素も後半部分やって全体で評価しないと筋通ってないやんw
結局ケチつけたいだけのゴミカスだったか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バグが相当ひどいんだって?その上、フレームレートもヤバいとかw
2023年09月15日 17:41 ▽このコメントに返信