【悲報】PS5の「FF7リバース」、時限独占期間はたった3ヶ月間www

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSオワタ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安田さんリバース
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーもスクエニもどっちも金無くて草
5.名無し
じゃあPC版待つわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これLOSE LOSEの関係になりそう
スクエニはプレステ独占にすることで初動挫かれてコンテンツ力失墜
ソニーはオワコン独占でブランド力低下
良いことなくね?
まあソニーはいまスターフィールドやらMSのイメージダウン戦略に予算を割くべき時なのかもしれないから、それで独占予算減らされたのかもしれないけど……
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで?3か月でフリプは記録更新ちゃう?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFへの信用度落ちすぎてもうFF7🤢🤮にしか見えなくなった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ごめんストレートすぎたので訂正
🤢✨✨✨
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱりバレットの声優変わってるっぽいな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
っても容量がBD2枚組で前作の90GB超えは確実だから移植可能なハードと、これまでの経緯を考えるとPCしかない訳で…16もPCしかないなぁ。
12.名無し
どんな契約が動いてんだろうな?
PSソフトの3カ月目なんて3000円~4000円コースだから
3カ月後にPCあたりで7~8000円で売ってもユーザーからは不満が出るだろうしなw
ソニーは相当金払わないと独占出来んだだろ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後発で完全版出されるほうがよっぽど嫌だな
14.名無し
これで前作割れでもしたら次は一ヵ月とかになりそうやなw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三部作って言うから最終作も時限独占なんだろうな。
16.名無し
フォースポークン 24ヶ月 に期待値の高さが伺える
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんと商売下手くそやな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
判断が遅いのか早いのかも分からんなこれ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch2に来るとしたら据え置きオンリーにしないと無理じゃね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
容量的に携帯ゲーム機ではマジでキツすぎる。
圧縮しても無理。
21.名無し
豚には全く関係ないなw
22.名無し
3ヶ月?ならわざわざハード買わんで待つわ
→なんや評判悪いな、何か熱も冷めたし急いで買わんでもええか
→安くなったけどもう何か価値も無いように見えてきたな、時間のほうが大切や、要らん
のパターン
独占なんて、そのハードを買って貰えなきゃ何のメリットも無いのに
23.名無し
>>20
ウィッチャー3から何も学んで無い…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
あれは32GBだから無理すれば出来る。
でもFF7リバースは100GB超えしてそうだからな…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
まあ無理やろなあw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
間違えたPS4版ウィッチャー3は50GBだな、でもFF7リバースはその倍はあると思った方がいい。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ステイ豚の無関心、そういうとこやぞステイ豚
28.名無し
アウェクス「ヘイ!、サニー!! 16独占ノセイデ 株価下ガッタダゾ!!」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
じゃあ俺はフリプ待つわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずネガキャン頑張ろう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチにはスパイファミリーくるし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけこの手のストーリー+ムービーがメインのリメイク作品の売上を伸ばしたいなら独占云々よりも真っ先に配信or実況プレー完全禁止、許可出すとしても体験版の範囲までとかにすべきだよ
任天堂のゲームは基本的にストーリーはおまけでゲーム部分に楽しさを出してるものが主要作品も含む大半だから配信OKにしても特に問題ないけども
FF7Rみたいにもう終盤9割とかまでOKなんてしたら、その後のネタバレ感想文とか見て満足して終わるからな
33.名無し
これで完結ならともかく、終わらないんだろ?
凄い中途半端な事になりそう
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
裏切り者をゆるすのか?PSファンとして、誇りはないのか?
35.名無し
>>6
イメージダウン戦略も何もスターフィールドはもう凡ゲーだって分かってるやんけ…
36.名無し
PCでいいじゃん
ハードマタギもないし
37.名無し
アレの損失補填的忖度かな
38.名無し
爆死のにおいがプンプンしてきたぜ
39.名無し
初動型で市場を動かす効果が3か月しかないもんなぁ
ジワ売れしないからこんなもんでしょ
40.名無し
脱Pチャーンス
41.名無し
途中で終わる売れないゲーム独占してもねっていう・・・
ソニー鋭い つーかだったら金出すなよもったいねぇ
42.名無し
3か月でも致命傷になっちゃうのがPS5
43.名無し
7R 一年
アレ 半年
コレ 3か月
どんどん半分になってるから次の独占45日
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
49日にしよう
45.名無し
>>43
人のうわさも75日なんてこと言うが話題になってるうちに独占切れるんか
46.名無し
もうソニーの方がFFが弾にならないことを認めたかな
次はSteamと同発しろよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リバース大して売れんやろうしスクエニの経営状況も恐らく非常に悪いだろうからヘタしたら三作目出せずに会社畳むかプロジェクト凍結とかいう前代未聞のことが起きかねんな
いや正確には未完のまま凍結したプロジェクトってのはあるだろうけど、リメイクを誰も望んでないのに三部作にした挙げ句凍結だとホンマ前代未聞なんちゃう?
48.名無し
もうパッケージ販売も止めて同時発売にすりゃ良いのにね
49.名無し
ホンッと PSって独占虚無だな マルチマルチマルチ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
いやでも1か月半ならまだ信者の必死の擁護が効いてる時期だしアリだと思うぞ
ステマ禁止になっても擁護してくれるのかは知らない。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
PS5にはBABY STEPSがあるし
52.名無し
アレで後悔した感じだw 反省出来て偉い。アレもマルチだったらあんな悲惨なことにはならなかったもんな。未だに300万から増えてないし
53.名無し
ペイステで極めて稀な独占ソフトなのに大爆死したのが可哀想
まだ金がない奴しかいないハードに出すのか
54.名無し
>>26
ウィッチャー3の時もそう言われてたんだよ
入るわけ無いってね
55.名無し
ソニーが独占用の契約金を出し渋ってんのが見えてくるな
結局サードは人気無くなったら捨てられる運命なんやな
56.名無し
確かに他で出るなら待つかーで待ってる間に冷めるはあるな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
一作目をPS4で出しておいて、散々待たせた二作目でPS4を切るっていう鬼畜行為もね w
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
誉れは浜で死んだんで…
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ニコラス・ケイジ本人とコラボしないかな?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかしコレ良くSONY側か許したよな
ハードの牽引に何の役にも立たない
コレで開発費出してやってるんだろ?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
二作目どころかDLCから切ってるぞw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニもかなり追い詰められてるのがわかるな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15含め15以降のスクエニ作品本当酷いし
FF7ですら伝家の宝刀が錆びてもうなまくらだしな
あるとすれば、3ヶ月後の早期にカタログに入れる契約でもしてるかかな
3ヶ月も経てばパッケージ版の売れ行きに差ほど影響は出ないだろ、MSのデイワンははっきり言って極端過ぎるからな、ソフトの価値<ゲーパス入り優先、になっとるそれでは流石に開発費ペイ出来んだろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCならスイッチも遊べるもんな
PS5とスイッチも要らないわ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psではなく箱を買ったけど、唯一の心残りがFF7R2だったから、早めに箱で出そうな感じで嬉しいわ
66.名無し
FF16の価格推移グラフ見ると発売日の6月16日の発売日の最安値が8080円で
7月21日には6300円まで急激に下がっているから新品売るには1ヶ月ちょっとまでの期間までしかないからな。
とりあえず出荷数はホント40万本程度で抑えて後はDLにしろよ?
67.名無し
もう同時に作ってますやんw
1.名無し
また短期時限独占やるんだ
1番儲けが出ない最悪の手法なのに
2023年09月15日 22:20 ▽このコメントに返信