1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:00:25.51 ID:HrXTp+Wbd
Unity,開発者からの反発を受けて新料金プランを明らかに
https://jp.gamesindustry.biz/article/2309/23091401/

26628
 

 Unityのクリエイトサービス担当シニアバイスプレジデントである
Marc Whitten氏は,Axiosの取材に対し,料金が発生するのは最初の
インストールのみだと断言した。
 ただし,PCにゲームをインストールした後にSteam Deckで
ダウンロードするなど,2台目のデバイスにゲームをインストールする場合は
追加料金が発生する。

 また,Game Passやそのほかのサブスクリプションサービスに
タイトルを提供するスタジオの場合は,
Microsoftなどの配給会社に料金を請求することが確約された。


51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 12:28:16.47 ID:g3hDJ9GY0
>>1
それ無理やろ。

そもそもUnittとZmsは契約関係にないんだから。

この会社、頭おかしいだろ。

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 12:33:53.91 ID:jKbsIGgfa
>>1
こんなん、MSが「お前と契約してねぇんだから払う訳ねぇだろ、ボケ」
って言われたら、そのまんまやろ。




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:03:45.64 ID:0Y4xYADh0
ゲーパスからunityタイトル消えそうで草

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:10:30.44 ID:HtUPjR500
いやこれサブスク以上にここがやばい
>PCにゲームをインストールした後にSteam Deckでダウンロードするなど,
>>2台目のデバイスにゲームをインストールする場合は追加料金が発生する。
こんなのSteamからも再ダウンロードさせない全撤去が始まるぞ

186: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 14:35:54.65 ID:MLVXAejra
>>6
昔買った互換対応のps4ソフトをps5にインスコしても料金発生するだろそれ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:05:50.63 ID:WrKGe3750
サブスク全敗か

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:08:28.88 ID:ikalqG+ka
マイクロソフト「まあ払えるけど」
任天堂「きっついわ~でも払うか」
???「なんでウチが出さんといかんの?」

インディーズのプレステ離れが加速するな……

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:14:01.25 ID:WEe2DqNBd
>>4
アホ過ぎ
月額1000円とか1500円で切り盛りしてるサービスで、
Unityで作ったソフトを5本PCと箱にインストールするだけで5×2×30円で
MSに300円の負担増だぞ
しかもこれでUnityの機能がアップするとかならまだしも、今までと中身は
何もかも変わらずにプラットフォーマーにだけ膨大な支払いが行く
こんなもん後付けでポンポン払ってたらサブスクサービスなんて成り立たんわ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:09:24.42 ID:J9Pfoa4Yp
ソフト屋でMSに喧嘩売ったら死ぬと思う

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:12:04.75 ID:vjyum8NhM
もうMSがunity買っちゃえよ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:13:28.12 ID:ktCCSzUBp
>>7
1兆3000億円の買収案を蹴ったばっかだから絶対それ以上ふっかけられるぞ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:14:00.64 ID:siuw/mfnM
あ、マジでそうなるかもしれん、て事態やな。

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:14:19.08 ID:1SZb9S4V0
Unity製ソフトは出禁だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:15:14.19 ID:wh0uHR4H0
Among Usはunityタイトルで、core入り
MSは払い続けろw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:17:45.91 ID:1SZb9S4V0
>>12
AmongUsはエンジン移行検討中だよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:21:31.40 ID:lgvUz7ZK0
サブスク系サービスからUnity使用タイトル消えるなぁ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:22:29.66 ID:o5gfJc9Nd
もうMSに身売りすれば良くね
状況リセットにはそれぐらいしか手が無いやろ

Unityの言語はC#だけど、C#作ったのMSなんでちょうどいい
そして今のMSなら「Unityオープンソースにします」とかやりかねん

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:23:03.52 ID:Uld3vfvu0
馬鹿だねえ
どこもウニティ使ってくれなくなるぞこんなの

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:45:40.49 ID:e+XYa6uM0
>>16
分かってて自社株売却してるから潰れてもいいんやろ
成り行きは知らんがこのまま壊れるだろうね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:25:27.96 ID:MEpLsNfor
PSのサブスクも同じかな?
中小はもうUnity選択しないだろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:30:18.95 ID:Oir1oK9t0
あーMS終わったUnityに全部吸いとられちゃうな
箱が消えてくれるのは嬉しいけど

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:32:07.18 ID:WrKGe3750
>>18
お前請求されんのMSだけと思ってんのか

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:30:45.87 ID:rPf50Vwmr
狂ってるねえ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:33:23.88 ID:j9tGOgmb0
ポケモンGOがUnityだから任天堂法務との直接対決を
楽しみにしてるんだけど、上乗せして
他のプラットフォーマーにも喧嘩売るのか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:33:42.38 ID:Ju+Sl2o+d
これサブスクを運営してる会社はみんな今年中にUnity製ソフトの
配信終了して出入り禁止にするしかなくね
時限爆弾ってレベルじゃねーぞ!

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/15(金) 11:43:39.19 ID:pjKhUigGM
Unityは信用を失った
おそらくゲーム開発から排除傾向になる
インディもごっそり減るだろな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694743225/

これはいけない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら