今回のニンダイではっきりした気がする。Switchの次のモデルは次世代機でなくNew3DSのような高級機

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のニンダイのどういった部分をみてこの結論に至ったのか教えて欲しい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ発表されたらガッカリスペックで終わりやろ、いつも通り
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が息を吹き返してるって見えたんだけど俺疲れてんのかな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そのガッカリスペックにユーザーほとんど持っていかれたPSさん(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スーパーマリオワンダーにNEWが付いてないからおかしいと思ってたんだよ
7.名無し
>>4
ライブサービスの充実でF2Pの収益が上がってるからじゃない
対抗するならF2Pの動きやすいハード設計にする方向性もあるけど任天堂っぽくはないね
任天堂が作るライブサービスゲームは興味あるけど
8.名無し
まあ互換が保たれてるほうが都合が良いのは確か
新しいギミックなんて要らんしね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんかいの
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
任天堂ゲームがやりたいから買うだけ
マーベルが観たいからディズニー+に加入するだけ
スペックなんてどうでもいい
11.名無し
本体に4K画面を搭載したSwitch 4K、
現行Switchでも使えるドックにDLSS機能を備えた4Kドック、
そんな構成がもし出来るのなら4Kドックだけ欲しい。
12.名無し
New3DSって専用ソフトが3個くらいしか出なかったハードやろ?
13.名無し
>>11
無理
諦めて
14.名無し
🐷「ありがとう任天堂」
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
FF7R2が殊の外面白そうだったし、スパイダーマンもやっぱり及第点以上になりそうで楽しみなところとかじゃない?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そういうのいいから
17.名無し
>>10
って思われてないから新型だなんだと言われる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何というか、次世代機に向けて弾を込めてる状態を予感させるダイレクトだった
キラータイトルは次世代機のロンチに、Switchの終盤は定番のマリオで堅めるといった具合で
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PS5が価格安くなっても、冷蔵庫並みの消費電力とTV独占てのがかったるくて無理だわ
多少性能犠牲にしても今のSwitch方式のままでいいわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有機EL版が高級機なんだわ…
描画性能だけが高級機の在り方では無い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ来年には何らかの任天堂の新ハードは発表されるだろう?世界中の誰にも本当のスペックなど判る筈は無いのだから焦らず無駄な口論などせず金でも貯めて待てよ
もう秋だし、ゲームとか楽しんでれば時の経つのは早いぜ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
と思ってるのはゲハだけ
23.名無し
>>22
X民ってゲハだったんだ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
なるほど現実から目を背けた妄想ってことか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ステイ豚さんコンプレックスもちすぎ
そろそろ解放されないと……
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代機ローンチはヨッシー新作 3Dマリオ新作 メトロイド新作 くらいかな?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤラせろ
2023年09月16日 10:32 ▽このコメントに返信