【朗報】「ゼノブレイド3」、シリーズ最高傑作確定へ

2.名無し
3も中盤までは孤立無援状態でどう切り抜けるのかって面白かったよ?
ただシティ以降が微妙過ぎて1と2は超えれたとは到底思えない
3.名無し
好みのリアルを選んで楽しむ
これぞまさに放り出す糞の山だな
4.名無し
男のポニーテールきもい、猫耳、羽耳もかわいくないデザインだし、笛吹いて弔うとかも違和感大
俺はコスモスちゃんにまた会いたいんだよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオが臭すぎてやめた
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビモードでやれや!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかおかしいなと思ったら発売直後かよ
なに考えてんだ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉のムービーのが面白かった
9.名無し
3の内容だけだとストーリー面での不足がありすぎて最終的には微妙評価と判断せざるを得なかった
DLCの内容込みだったら理解できるし過去作評価に十分引けを取らないけど内容が1,2をやってる前提すぎるしDLCでようやく完全だからな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6章以降もまだこの意見が続けば良かったんだけどね…
個人的にはFF15のオルティシエ以降レベルでどんどん糞ゲー化したわ
11.名無し
終盤とか終わり方以前にテキストが酷すぎじゃね、会話じゃなくてポエムの応酬というか
サブクエがめちゃくちゃよくなったのは同意
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に3が最高傑作と思うのは勝手だけど
3とか1好きなやつ絶対2を⤵️前提で話すの何?
そんなんだからキモいんだよ
13.名無し
サブクエはそれぞれにストーリーあって1,2みたいなただのお使いじゃなくなっててよかったな
ただメイン6人の話もサブクエ形式にしたせいでメイン後半盛り上がり所なくなってしまってたのがね
14.
このコメントは削除されました。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
本来なら3自体が1と2をやってる前提のストーリーの筈なのに何故か両方をやってない人に配慮して過去作の要素を削りDLCに回した結果、説明不足に陥ってるからね
まだSwitchで過去作が出来ないなら分かるが、わざわざ両方をプレイ出来るようにSwitchで出すという最大限の配慮をしておきながら、何で過去作未プレイヤーに向けて配慮するのかが謎
といってもDLCをプレイしても謎はまだ残ってるが…
結局アイオニオンの世界がどういう構造になってるか分からないままだった、ダナ砂漠が何故か復活してるからオリジンのデータから抽出して生まれた世界かと思ったが、それだと消滅現象まで再現されてる謎が残る
それにブレイドもよく分からないままになってる、本編だと何故か簡単に他人のブレイドを使用できてるのも謎だし、ラッキーセブンなどの元々は自分のものじゃないブレイドですら出し入れ出来るのもよく分からん
なんなら他人のブレイドを譲渡まで出来るみたいだし…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
よくこういう「シナリオが臭い」とかいう意見をゼノブレに限らず他でも見るが、それは創作物全般に言えることでは?
むしろそれを楽しむものだと思ってる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
孤立無援(割と仲間になる時はあっさりなってくれる)
正直3章序盤でゼオンのところに行った時(確かエセルがパーティーから外れる前)操られずに普通に話し合えたから拍子抜けして笑った
まあ本来なら女王の「反逆者を抹殺しろ」のイベントを見てから行く順番が正しかったんだろうが
18.名無し
確かに戦闘だけはシステムを理解すると一番面白いかもしれない…慣れると歯応えが足らなく感じるけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ニシのローディ?
20.名無し
まーたゴキちゃんのゼノブレイドガーが始まった
21.名無し
>>19
アレの事言われて相当悔しかったんだねゴキちゃん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘面倒くさいという意見は型にハメたいタイプなのか?
それこそ単調になって画面見ずにポチポチゲーするだろ
ゼノ3だとヒーロー設定でいろいろ考えるから立ち回りで飽きることなかったけどな
23.名無し
>>19
カービィ
ムービィ
でローディは無理がある
規則性がないゴキ語らしくはあるけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これに限らんけど完全にセルフネガキャンでしかないんだよなあ
このスレに限らんけど市場評価の現実から逃げて毎回必ずコメ欄の最後の方になると強引すぎる超理論絶賛による脳内妄想の勝利宣言するパカ信者のせいで余計に価値暴落させてるだけ
25.名無し
>>1
ゼノブレのスレって一番人気の2サゲないと自分等を上げられない時点でダメなんだよ
それにぶっちゃけ3叩き棒にして自分は身を隠す卑怯なやり口って昔から1の信者だろ、絶対に1はサゲないから俺みたいに第三者が端からみてて不自然なんだよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
この前もソフトがダメならと2信者の民度だけ低いとか完全に真逆の下げスレたてたがまるで伸びずに逆に1も3もサゲずに静かに余裕で論破する2のファンの民度の高さだけが際立ってしまってたからな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか懐かしい感想だな
わざわざ2を下げて3を上げてるのも今では殆ど見なくなった、と言うのもあるが
28.名無し
>>12
我が儘な大人になっちゃったからシリーズを大事に出来ないんだろね
無名のゼノブレがここまでになったのもSwitchでこんなに展開できたこと自体その2作目の大ヒットあってなのにその最高人気を妬み続けるとかシリーズダメにするだけなのもわからない、まさに幼稚なゲハのこどおじのやることだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一瞬、何?この宗教の集会みたいなコメの嵐は...って思ったけど。。
ちゃんと160時間かけてクリアまでプレイしたけど、今までプレイした全ゲームで初めてムービー飛ばしちゃったわ。。
ダラダラ意味不明な臭い独りよがりなセリフ聞いてたらめちゃくちゃ腹たってスキップしたわ最後辺りのNさんの辺り。
ストーリーがクソでした。。Zって何やねんな臭すぎでしょ(笑)
わざわざイキって劇場とか...うーん無理
突然無理矢理2のキャラ出て来るし何なん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
>突然無理矢理2のキャラ出て来るし何なん
序盤から(本物ではないとはいえ)女王として出てくるし、2だけじゃなくて1のキャラも出てるじゃん
31.名無し
1や2のキャラが出るのは設定上当然ではあるんだが、1も2もやってないとわからんだろうし
今回ムービーの質も悪いからわからなくてもしゃーない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
サブクエは良くなってる気はしないかな
受注もれはなくなる反面探さなくても出てくるからほとんどメインと含めて一本道化の退行現象になってる
広い筈なのに閉塞感すごいのは平面ばかりで無理して昇る降りる探索の楽しさが一切ない、それなのにナビまでつけて4つしかないフィールドスキルなんて取得後はオートだから存在する意味もない、ゲームなのに極端に操作するゲーム性が少なすぎるからムービーばかりではないはずなのにそこが悪目立ちしまう
これらってモノリスが任天堂からの傘下を受諾した一番のキッカケだった波多野氏の助言である、他のどこにも無いものを作っていくという理念から完全に外れてて3はプレイヤーがやることや思考まで奪ってしまって一気に他のこれまでの沢山あるソフトの一つになってしまってる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
3上げは本当に3信者かそれ以外なのか決めつけることはできないが同じ輩による2下げは頻度が減っただけのことで今だって多いよ、減ってやっとほかと同じとかどれだけ酷かったかってことだけど
それにスレの頻度は減ったとしてもその手のヤツはゲハブログでは一人でもしつこいからね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ムービー飛ばすのはいただけないが言ってること自体は至極ごもっともだったのに
最後の一文でシッポ出してどうする
1.名無し
なんでまた発売直後のスレ
2023年09月17日 05:30 ▽このコメントに返信