【報告】「ドラクエモンスターズ3」の体験版やってみたけどこれグラフィックそこまで気にならんぞ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃんは糞グラに慣れてるからな
3.名無し
元からグラフィックを売りにした事なんてないシリーズだしな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マーニャの衣装がポリコレ配慮によってナーフされたのは許さない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元よりグラはそこまで気にしてないけど
バラ売りDLCのが気になる
6.名無し
えっ、このグラで処理落ちすんの・・・?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ただIPのパワーとハードの世代考えても物足りないってのはある
インディーズならわかるけど一応大手サードのスクエニ案件ならもうちょい頑張れと
8.名無し
お世辞にもグラ良いとは言えないけど
戦闘入ったらモンスターは普通に綺麗だし
何よりやっぱモンスターズ面白いわ、体験版結構やってしまった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
これ
10.名無し
普通は独占タイトルってクオリティ高くなるんだけどスイッチだけは真逆だよね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ポケモンに喧嘩売ってんのか?
ハード的に限界なんだろ早く2出して欲しい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ポケモンに喧嘩売ってんのか?
ハード的に限界なんだろ早く2出して欲しい
13.名無し
DQM3の体験版やってみマジモンのゴミだから
14.名無し
バトルはまだマシだが
マジで専門学校生が作ったレベルでワロタ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オッサンしかやらない子供向けゲームって誰がやるの?
16.名無し
体験版やってみたんだが
3Dカメラアングルがめちゃ酔うのにびっくり
スクエニってマジで同人レベルになったんか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
フィールドもだけど、頻繁に入るシステム画面とか経験値画面や戦闘時等のUI周りは
効果音も含めてもう少しドラクエに寄せられなかったのか?と思うくらい安っぽく感じる
ソシャゲ慣れしてる人には違和感無いのかも知れないけど、なんか事務的な淡白さを感じる
18.名無し
3Dポリゴンの黎明期を見ているようでひど過ぎるよな
19.名無し
>>16
見おろしの方が100倍マシだよな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでピサロなんだよ ベロニカセーニャのワンダーランドで良かったろ
21.名無し
ポリコレ配慮は仕方ないにしても
DLCやり過ぎだし
そもそもフィールドのショボさとか製作費1000万もかかってないだろコレw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
デザインbgm使い回しゲーだからねもう飽きたけど時代遅れの年上ゲー
キッズがやらない元キッズ謎ゲー
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ヒント switch
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
でも今までこのブランドが結構エグい課金とかしてきたのを見てきてると
徴収してきたものが一体どこに消えてんだ?とは思う
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ売れたら味を占めてDLC乱発すんだろうなスクエニ、ドラクエ関連が特に酷いイメージ
DQ12ヤバイことになりそう
26.名無し
モンスターのデフォ名がスライムとかで
スラリンとかになってないの気になったけど前作もそう?
なんか全体的に愛が感じられない作品と言うか。。。
27.名無し
>>16
マジでドットの時代の方が面白そうなのがねえ
3Dの頭身にした利点がなにもないわ
28.名無し
>>25
さすがにナンバリングでDLCジャブジャブで客失うのは分かってるからやらんだろなあ
だからこそこういう外伝でガッポリ行くんだろうけど
個人的には、今作やる気なさすぎなんで売れないで懲りて欲しいわ
29.名無し
まぁ、気になる人は体験版やるんだな
30.名無し
部屋内がゲ□酔う
ジャンプが同人レベル
31.名無し
>>2
グラグラ言って撤退したハードの支持者はいう事が違うなぁ…
あれ?撤退はまだだっけ?w
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
見下ろし出来るようにするだけで客層広がりそうなのにな…
ドラクエが3D化してからも、従来の見下ろし型にも一定需要あるんだし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラ以上に気になったのは攻撃モーション
最初相棒はももんじゃにしたけど明らかに無駄な動きしてる
通常攻撃なのに複数回ひっかくモーションいらんだろ…
34.名無し
スライムをエースの名に相応しい育成するわ
35.名無し
イルルカの頃の方が良かったです
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原点のテリワンGBよりつまらなそうなんだよなぁ
37.名無し
>>14
まじでそれ
38.名無し
この絶望的な3の体験版のあと、レトフリでGBCのイルルカやってみたけど
音楽も良いしこんなに良く出来てたんだなあと感心して遊んでるわ
てか絶対このドットの方がストレスもなく面白いと思う
39.名無し
部屋の中でツボ割る作業だけで酔った
残念だけど今回はパスかな
40.名無し
ダッシュぐらいつけろや
41.名無し
>>32
今こそ3D嫌いなお年寄り向けに見下ろしドットのDQ外伝版も作って欲しいよな
そしたら買うのに何故にこんなカクカクのポリゴンにするのかナゾ・・・
42.名無し
同人作品みたいだったけどコレ売れるの?
43.名無し
>>42
グラどうこうじゃなくて全体的に低レベルすぎるよな今回
体験版やるだけでもキツイわ
逆に体験版無くて買ってたらと思うとおそろしい
44.名無し
町とかフィールドとかPS2どころかPS1レベルでワロタ
スクエニってマジで終わってんな
あと北の氷地帯行ったら急にBGMなくなったけどバグかな?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
見下ろしのドラクエ10オフラインは買いましたか?
46.名無し
>>45
ドットでも見下ろしでも無くね?
47.名無し
>>45
アレ一部見下ろしなだけだぞ
48.名無し
過去作やりたくなったがPCには何も移植されてないのか..
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンスターズ要素はしっかり楽しめたと思う
11をプレイしてるからかもしれんがフィールドのグラフィックの劣化具合は気になって、せっかく四季を導入してるんだから、もう少し気合い入れてくれたらマップの移り変わりを楽しみつつ冒険できたと思う
あとは戦闘周りだなぁ。モーション遅すぎて戦闘が2倍速で丁度良かったりポイント振りが鬱陶しかったり、別にそこまでの不満はないけどやりようはあったと思う
50.名無し
JOKERやイルルカのグラは気にならなかったけど今回しょぼくね?
特にフィールドがポケモン以下あとUIと戦闘中カメラ遠くね
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
床がドットで見下ろしチックだよ
やれば面白いんだけどなあ
52.名無し
ロード、イベントスキップ、移動速度、戦闘倍速
グラは気にならない
快適に遊べることが大事
53.名無し
ハードル下がってたから普通にハードル越えたわ
これで安心して買える
54.名無し
会話自動無いのかよと思ったらオプションからか
全てのゲームで会話中のボタンでオンオフに統一して欲しいわ
55.名無し
モンスターズでグラグラ言ってるの正直滑稽やろ
56.名無し
こういうタイプのポイント振りは結構好物だ
これ取れるまで頑張ろうってワクワクする
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
フリゲで作ればええやんってのはドラクエに限らず結構ある
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の時代、ソシャゲでも綺麗な映像が映るんだからグラが指摘に挙がるのは普通でしょ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
分かりやすい、見やすい、あとモンスターのポップさ、そういう点でのグラフィックは必要だろ。リッチさや、オブジェクトのリアルさはいらんけど。
あとはUI周りのデザインセンス。
「このぐらいのグラフィックス」は、ある意味同感なんだよね。ごちゃごちゃしてわかりにくい洋ゲーのようなグラフィックスはいらんけど、よりゲームを楽しむ方向性のグラフィックスは必要じゃないかと。
60.名無し
正月はこれやってる
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
任天堂のブロッ権発動
他機種には出せません
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版できてスクエニの技術力どれだけ低いのか分かって良かった
今後も体験版やらずにスクエニのゲーム買うことはないな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
DQ11は特に気にならなかったから12も大丈夫でしょ
主力以外のクオリティが目も当てられないほど酷いだけで
64.名無し
>>55
グラグラってよりすべてが劣ってる感じだったわ
65.名無し
あのゲーフリよりも技術力低いのはさすがにドン引きだよ
66.名無し
こういうのは遊んでれば目が慣れて来るもんだからな
ただマーニャ、お前はダメだ…なんだ、そのブラとスパッツ…
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで今更3dsで遊んでるの?
え?これで最新作?冗談は顔だけにしてくれよ😀
68.名無し
挙動がガクガクしてるんだがw
スクエニ今の時代にコレまじか?ww
69.名無し
>>67
PSに出ないのは冗談でもなんでもないんだけどね
70.名無し
前作まで標準搭載してたダンジョンが有料DLCって、ふざけんな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
あんなナーフ衣装なら変に着せた感になってる銀の胸当ては逆になくして布のみにすればよかったろうに
プリムロゼのようにオレンジ色ベースのドレスにすりゃ違和感なかったし
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
3DSリメが最後の砦だったな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
それはマジでキレていい
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
せっかくゲームボーイ以来のナンバリングなのに
なんかいつものノリなんだよな…
スカウトアタックとか見栄えしないし冷めるからやめてほしい
75.名無し
スクエニってポークンの時にだまされたと思ってやってみて ってステマスレ立ててたよなぁ
76.名無し
スクエニのゲームは様子見余裕
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘はグラ全く気にならんけどフィールドはかなり気になる
3DSよりほんの少し上ってレベルは流石にどうなんだろう
2023年09月17日 10:07 ▽このコメントに返信