1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:00:22.15 ID:uwNzu+0J0
Nintendo Switch 2はパフォーマンスが大幅に向上するだけではなく、
新しいテクノロジーが含まれる。Nintendo Switch 2について、
複数の情報筋から得た最新の情報を共有したい。

Nintendo Switch 2のスペックは以下になるという。
これらの情報が間違っている可能性もあるが、信憑性は高いはずだ。

Nintendo Switch 2 暫定スペック

CPUは8コアのARM Cortex-A78
GPUはNVIDIA Ampereアーキテクチャベースの12SM (1536CUDA換算)。
一部、Ada Lovelaceの機能を備える
12GB LPDDR5 128bit
メモリクロックに関してはさまざまな情報がある。
ある情報筋は「ドックと接続時には6400MT/s、ハンドヘルト時には
4800MT/sになる」と言い、別の情報筋はドック時かハンドヘルト時かは
不明だが4267MT/sになると述べている
ストレージは256~512GBのeMMC。
256GB / 512GBモデルの2つが発売されるのか、それともまだ容量が
確定していないのかは不明だ DLSSをサポートする。
しかし、DLSSのバージョンに関しては情報が錯綜している。
ある情報筋は3.1と述べ、別の情報筋は3.5と述べた。
さらに別の情報筋はDLSS 3.5の採用は正しくないと述べた
パフォーマンスは、ドック接続時がXbox Series Sの+10~20%、
ハンドヘルト時でASUS ROG Allyに近い
レイトレーシングに関しては技術的には使用できるが、複数の情報筋によると、
パフォーマンスへの影響のためおそらく使用されないという。

[Source: RedGamingTech


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:05:03.47 ID:jIiVO2km0
>>1
坊主で既に否定されたやつじゃん

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:47:45.38 ID:nsl13nGv0
>>3
否定というかファミ坊主まんまでスレ見とるやんこいつってノリだったな
256~512eMMCだけはありえねーと否定されてた

113: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 11:32:41.32 ID:RV5j95TR0
>>1
携帯で2.8TFLOPS、ドッグで4.8TFLOPSってことか




259: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 14:28:57.06 ID:X4B4r5u/a
>>1
任天堂のゲームってレイトレ使ってないのにレイトレ使ってる
みたいな絵になってるやつ多いよな😊

430: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 19:47:13.53 ID:/IgNJqla0
>>1
もうさ、こういうの任天堂が訴えていいじゃない?

432: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 19:52:52.79 ID:R3JkM+ti0
>>430
予想して楽しむのは自由だよ ゲーム機だけじゃなくてCPUでも
グラボでもずーーと同じような事してる
CPUなんて1年周期だから毎年やってるわw

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:01:37.92 ID:V0SAerFx0
もう願望スレ毎週どころか2、3日に1回は立つじゃん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:07:00.40 ID:fvrQXVnnd
リークって当たったり外れたりするもんじゃないよな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:07:28.05 ID:mlhy1e3s0
これが4万なんだろ?
任天堂神すぎるだろ…

373: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 18:15:43.54 ID:PAqQvEp80
>>6
これが4万ならずっとやらないと言われてきた逆鞘についに手を出すという事になるな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:09:21.28 ID:n20SjtEm0
ドック接続でシリーズSより上なら携帯モードでもPS4前後くらいの性能になるな

379: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 18:21:30.42 ID:ae862s3Ta
>>9
つまりPS5より上ってことか

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:11:04.75 ID:buspwhze0
もうスペックはいいから発売日と値段をリークしてくれ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:13:42.07 ID:OEWrDhXK0
Switchの時ですらハイエンド妄想して出てきたのがPS3レベルだったのに

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:14:26.76 ID:CdyriAzNd
年内に発表してくれないかなー

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:15:23.32 ID:CdyriAzNd
まあPS4.2くらいの性能だと思うよ
それをDLSSでどれだけ伸ばせるかだな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:19:42.25 ID:ZeE9JWxP0
>>14
それでバッテリーは何時間遊べて
価格はいくらになるの?


19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:24:08.08 ID:5IDlSchI0
任天堂は技術力がないからなにをやってもPSには勝てないけどなwww

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:37:52.37 ID:UpwN5iOg0
>>19
未だにWiiUにすら追いつけないソニーが何だって?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:20:09.10 ID:Ez+D4zXU0
任天堂なら29800円でPS5の性能越えるところまでは確定

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:24:31.87 ID:/pKDjcbCa
レイトレ無しならDLSS3.5なんてあるわけないな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:31:53.17 ID:ZlJ3T8B80
5万以上はするだろうね
PS4がある時代に近い値段でPS3.5程度のSwitch出したんだし
PS5と近い値段になるんじゃね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:34:19.10 ID:Ha8DSiRS0
アホなリークはともかくAmpereアーキテクチャの新SoC積むのは否定する要素ない
ほぼそいつが載るだろう噂T239は順当に見てPS4以上PS4Pro未満の性能
それだけで十分過ぎる
DLSSはオマケ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:44:01.12 ID:/xj7UhJ90
まともな予想は草

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:46:54.76 ID:2Iz9EXu30
この情報が本当だとすれば
ストレージがeMMCってこと以外はかなりの性能だよ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:47:22.03 ID:NGznUHcc0
仮にこのスペックだとしたらお値段いくらくらい?

74: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 10:29:15.05 ID:juvv71Jv0
>>36
5万間違いなく越える
6万いくんちゃうかな


15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/17(日) 09:17:22.46 ID:ncNJ/Zg40
5万でも6万でも買う
早く発売せえ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694908822/

>5万でも6万でも買う早く発売せえ

意外とこの感覚の人が多いのも事実なんですよね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

任天堂のことだから基本的には価格は抑えてくるはずだけど




入金不要ボーナスのリストはこちら