【世界待望AAA】で、正直「スターフィールド」っておもろいんか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールド メタスコア83
高い点付けたとこ
IGNJ(マリ乳)100 XboxAddict 100 Generación Xbox 99 SomosXbox 98 MondoXbox 97
低い点つけたとこ
IGN 70 GameSpot 70 Eurogamer 60
Metro 60 PC Gamer 75
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
合う合わんは思ってた以上に出るゲームだと思うよ
会う人ならめっちゃハマるだろうし。あとはMOD次第かな
やっぱりベセスダゲーだから不親切な部分や物足りない部分は多い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人それぞれとしか…
5.名無し
まぁ万人にオススメはしないが、ベセスダゲー好きなら買って損はしない。
ただ、あの煩雑なUIに慣れるか受け入れるできるかで現時点での評価は大分変わりそう。
大規模アプデが入るかするまで待っても良いのかも。
個人的なことで言えば、スターウォーズよりスタートレックが好きなら即買い推奨。これだけは間違いないw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
aaaタイトルってそもそもなんなの?
開発費ガッツリかけてたらAAAなの?ならare16もAAAだしfoooos豚もドリキャスだけどシェンムーもじゃないの?
売り上げでなら、ぱっと見しょんぼりグラフィックなマイクラやアモアスもそれにあたるよね?
綺麗だから?開発費かかってるから?なんで?牛なの?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガキャンで点数低いとかそれは無いかなぁ。
個人的には75点、メインと勢力ミッションは面白いが、至る所が説明不足、何をするにも頻繁にロードが入る、惑星探索がほぼ虚無、スターフィールドというタイトルだが宇宙船で自由に巡るゲームでは無い、周回引き継ぎもう少し増やしてもいいのでは。
あと、評価とは関係ないけど、PCゲーパス版のセーブデータどこにあるんや。アラートがでまくるから手動で消したが、140個くらい1個ずつゲーム内機能で消すの面倒くさかったわ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
なんでUIとかの作り込み雑なんだろうな?
その辺の快適さも含めてゲームの完成度とか世界観だろうに
9.名無し
おもろいぞ
今あちこちの星に拠点作って資源集めしてる
寄り道しすぎて全然進まん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
心配すんなよ。Switchしかもってない人間は永遠にプレイできないんだからさ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
対応ハードも録に調べられない人間も永遠にプレイ出来ないんじゃね?
12.名無し
>>11
スイッチしか持ってない奴は永遠にプレイできないって事と何の関係が?
13.名無し
サイパンをプレイした奴ならレビューがどれだけ当てにならないか知ってるだろうにw
14.名無し
>>8
UIはスマートウォッチっぽい感じを出したかったんだろうね思いっきり失敗してるけど
やっぱタブメニューが無いと違和感あるよなこれに関しては改善求むだわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイリムは好きだけどFO4合わなかった自分には合わなかったな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ベセスダは根本的にセンスがないんだと思う
とりあえず物量さえありゃいいんだろって感じ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイパンの低評価ってまともに動かなかったせいだろ
PC版のユーザー評価だけじゃなくて、安定してるXBOX版のメタスコアもユーザー評価も微妙なのが終わってるよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
自分で答え言ってるやん
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゲーム機持ってなくても遊べるよ。もちろんゲームPCも要らない。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宇宙での戦闘と拠点の要素がちょっと薄いけどそれ以外はそれなりに面白かったな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーリー組で漸く1周したけどガッツリハマってる。
キャプテン・フューチャーとかコブラ好きだった人なら刺さると思うぞ。
とりあえず実績コンプ出来たらmodやチートコード使って好き放題する予定。
22.名無し
今日クリアしてさっさとアンインスコした
65点くらいのゲーム
追いかけるイベントNPCがその辺のNPCにスタックしてもたつくのとデジピックのだるさが最悪だった
良かった点はコンパニオンが壁に全力疾走していくバグが頻発したけどマジで笑えたこと
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
エレベーター降りた時のアレな。壁が近いところだと、延々に壁に向かってありえん速さで爆速したりするやつ。
個人的には、紅の艦隊のクレジットを転送するミッションで、転送プロセスが完了するまで待ってたけど1時間放置しても進まなくて調べたら進行不能バグだったのは堪えたわ
24.名無し
凡作だったね
25.名無し
劣化FO4という感想
26.名無し
私は今、一周目を終わらせて二周目を遊んでいますが、周回プレイがある理由がメインストーリーを完了する事で明らかになる点に感心しました。
このゲームで私が一番楽しいと思っている部分は、やはり様々なキャラクターとの会話です。
人で賑わう街の作り込みは十分ですし、笑ってしまうくらいに逃げ足の速い敵との戦闘も楽しいですし、ロケーションがスカスカと揶揄されていますが、クエスト等の視覚的以外の部分での充実度には満足しています。
バグによる進行不能なクエストが存在する事や、ゲームが落ちてしまう部分はありますけれども、何より私は、このゲームのこれから10年間のサポート期間での改善や成長に期待を持っているので、今後がとても楽しみで仕方がないです。
『SFが好きな方』『文章を読む事が好きな方』『ロールプレイが好きな方』『辛抱強い方』には、楽しめるゲームだと思います。
27.名無し
こういう奴って何て言って欲しいだよ・・・?
「面白くない」って言って欲しいんか?w
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスでクラウド対応なんだから、人に聞く前にやってみれば良いのに。
PCも箱も無しで遊べるぞ。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
自分もそうだから他人もそうだと思いこんでるソニーハードファンさん
30.名無し
>>17
XBOXストア 4.5/5
どこのスコア見てるんです?並行宇宙ですかw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エ◯要素は有るのか?それだけ教えてくれ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ない
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ある
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダゲーに面白さは求められてない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
76より退屈なゲーム
modが来れば面白いとか言ってる奴は旧作品群がなくても神ゲーだったこともしらないニワカやろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
低脳の煽りカス
ハイスペックPC持っててつまらんゲームはつまらん
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
Steam初期賛否両論でクソ叩かれた
ps4版が返金騒ぎになってた
プレイしたけど、ガッカリクソゲーだった
もうギャングの成り上がりには金は払わない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
嘘つけ
ベセスダの厄介信者はガッカリゲーを素直にガッカリと言えないクソさがある
スクエニサガ信者と同じくらい嘘つき
40.名無し
76みたいなマルチはいらないけど、どこかのプレイヤーの宇宙船が宇宙港とかに停泊しててイイネとか付けられる機能とかあればよかったな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ薄味のFO4って感じ
2023年09月18日 14:56 ▽このコメントに返信