1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 12:56:56.61 ID:osQ3hWNY0
前作『FINAL FANTASY VII REMAKE』および『FF7R EPISODE INTERmission』
のセーブデータを持っている人は、『FFVII REBIRTH』のタイトル画面の
「SAVE DATA BONUS」からセーブデータを確認すると、ゲーム内の所定の
場所から特典の受け取りが可能。

『FINAL FANTASY VII REMAKE』セーブデータ特典

・召喚マテリア:リヴァイアサン

『FF7R EPISODE INTERmission』セーブデータ特典

・召喚マテリア:ラムウ

no title

no title


https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156911/2/

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 20:53:40.13 ID:vu86BpYL0
>>1
ウナギとジジイか

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:08:01.53 ID:YHh+9ebx0
育てたキャラを使いたいんだよ
結局、愛着あるキャラじゃなくて見た目一緒の違うキャラな訳でしょ
特典とかそういう話じゃないと思うけど
それともキャラ引き継ぎもあるのかな?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:09:46.10 ID:QmSi9bm3d
>>2
ノムティスにそんな発想はない




55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 20:29:57.98 ID:XdkJnF+K0
>>2
RPGが何なのかわからないやつばかり
ぶつ切りで通しの物語の思い入れ出来ない
映画見る合間にゲームさせられるだけ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:11:40.64 ID:H5LL7zGa0
前作のレベルとか魔法とかどうなるんだろうね
最低限の能力でクリアしましたみたいな前提にするのかな?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:17:04.54 ID:vKMq3r+AM
>>4
『FF7リバース』は、『FF7リメイク』に直に繋がる続編ですが、
『FF7リバース』での冒険のために、プレイヤーはセーブデータや
キャラクターの能力を引き継ぐことが出来ますか?

浜口氏:「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」は三部作構成の
作品であることを発表してはいますが、同じようにそれぞれが一本の独立した
作品であることもお伝えしております。
そのためゲームバランスは作品ごとで調整しており、プレイヤーのレベルや
能力をそのまま引き継ぐなどはしていません。
ただ、前作をプレイしてくれているユーザーに対して一部のボーナスを
付与した状態でゲームが開始できるなどの特典を用意しています。

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:44:43.46 ID:VtD3vCra0
>>6
僕ちゃんたちの技術じゃ無理ですって言えよな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:16:25.51 ID:04XwiX83M
リバイアサンちゃんさん

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:25:16.78 ID:TqfF0Ambd
特典はもう少し増やしてもいいと思う

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:25:54.09 ID:uhHp/I760
結局引き継ぎはなしなのか

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 13:44:19.62 ID:UBleb8b20
FF13みたいに
カスタムテーマとかの特典も無しか

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:31:55.90 ID:chktlAHcd
引き継ぎなんかにしたら前作割れ確定だもんな
だからってリセットしたらもっと減りそう

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:34:56.49 ID:2Dam3+fNr
モンハンみたいにレベルなくして装備品とマテリアでステータス管理すればいいのに

12: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/09/18(月) 14:37:18.63 ID:NGuNbYcV0
>>11
そうしたところで今回の件に当てはめると、新フィールド出たら
装備や装飾珠や護石が失くなるんだよなぁ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:51:27.89 ID:2Dam3+fNr
>>12
今更どうしようもないですよね。
スクエニはもともとこの仕様で出すつもりでユーザーが
勝手に引き継げると勘違いしてただけな話

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:47:39.50 ID:DtPjOkXX0
新ジャンルやり込みのできないRPG

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:52:11.89 ID:sZaJTLVrM
>>14
やり込みはできるやろ、正確にはやり込んでも無駄になるRPG

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:52:31.43 ID:9x9IJd3rM
じゃなくて引き継ぎしろっつの!!

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:55:29.01 ID:cEOPfAoc0
この特典とやらがないと、これらの装備はゲーム内で入手できないの?
それはそれで問題では?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 14:57:32.18 ID:46YbjKpb0
操作忘れてるから育成最初からはむしろありがたい

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 15:27:20.61 ID:k1tb/q210
前作割れ確実とか言うけど続編なんて基本前作より落ちるもんじゃね?
ましてや途中から始まり途中で終わると明言されてる作品なんて
どんなに上手くやっても落ちるでしょ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 15:42:06.90 ID:uotccrimH
PS4のセーブデータはどうすんの

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 15:56:48.50 ID:JjPKEzXeH
>>21
そりゃユーザーがわざわざUSBメモリー用意して手動でやらされるんじゃね?
なんも考えないでPS5作ったからそこら辺は相変わらずメーカーによってバラバラだろ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 17:17:45.75 ID:5Rt2WEnZa
>>21
100円でPS5版にアップグレードしてゲーム内にある
セーブデータ引き継ぎ機能使ってPS5版セーブデータを作成

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 15:43:40.51 ID:1YNu0KS+0
ん? 引き継ぎなしは普通じゃね?
軌跡もペルソナもKHもステータス引き継ぎなんかないだろ?
アレのせいでヘイト集めてるのはわかるがこじつけがすぎる

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 16:42:12.03 ID:58R/f6nb0
>>22
伝わるかわからんけど例えばFGO第1部で育ててた持ち鯖の
データが第2部へ引き継げずに全部まるまる初期化されてたら普通キレるべ
FF7でマテリア筆頭にした諸々を引き継げないのはそれくらい致命的
もはや何のためにいろいろ育ててたのかをゲームをやる
意気込みごと喪失するレベルの痛手

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 16:43:18.01 ID:Rn3yQ/aEd
>>28
全然違うだろw

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 16:54:36.03 ID:jcPpiipSr
>>28
課金の有無は違うけど、まあやる気というか気持ち的にはそう大差ないか
引き継げないってんなら、そもそも「てきのわざ」の空白って一体何よって話だし
こっちはあの昭和のセンスまるだしUIのゴミみたいな英単語にも
耐えてきたってのに、そのご褒美がこれと来たもんだ
まったくやってらんないよな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 17:11:39.24 ID:jcPpiipSr
ついでにもう一つあげると、レベルキャップ50なのも輪をかけて
悪質というか思わせぶりなんだよ
こんなんされたら、引き継ぎでレベルキャップ100まで解放、とか思うだろ普通

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 18:28:03.16 ID:mPb014JuH
>>38
引き継ぎないからなんでキャップあったの?99でも9999でも良かったわけじゃん?
なんでキャップ付けてたのよ

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 18:55:15.49 ID:PMT1Z/0eH
引き継ぎありとなし、続編はどちらも行けるゲームを作るべきだったよな
普通のゲームでハードとノーマルくらい用意出来ないの?って話だよな
ようはこのゲームの開発チームがカスすぎて終わってるってだけの話なんだわ

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 18:58:48.65 ID:15i7Ii4x0
続編の意味ないじゃん

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/09/18(月) 19:00:50.15 ID:15i7Ii4x0
弱くてニューゲームwwww


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695009416/

「ファイナルファンタジーVII リバース」は2024年2月29日発売、
好評予約受付中です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら